ブックマーク / www.nhk.or.jp (81)

  • その“痛み”を抱きしめて〜作家・桐野夏生〜 - NHK クローズアップ現代 全記録

    『OUT』『グロテスク』など社会に顧みられることのない女性たちと、その“痛み”を圧倒的な筆力で浮かび上がらせてきた作家・桐野夏生さん。最新作『燕は戻ってこない』では女性の貧困と生殖医療を題材にし、相次いで女性誌の特集が組まれています。人や物事をひとくくりにする「『安易なラベリング』に抵抗するために仕事をしている」と語る桐野さん。単独インタビューで、桐野さんが見据える現代社会と“痛み”に迫りました。

    その“痛み”を抱きしめて〜作家・桐野夏生〜 - NHK クローズアップ現代 全記録
    Utasinai
    Utasinai 2024/07/03
  • がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK

    がんは医療技術の進歩などにより、入院ではなく、通院での治療が一般的になってきました。 ところがいま、在宅で治療を続ける人たちから「情報がいっぱいあり、どれを信頼してよいのかわからない」という悩みや不安の声が相次いでいます。 中には最先端の治療だと信じ大金を投じたにも関わらず、悔やみ続けるケースや、最悪の事態に陥ってしまったケースも…。 「首都圏情報ネタドリ!」はNHKプラスで配信します。 配信期間:6/14(金)午後7:30~6/21(金) 午後7:57 手術は成功したのに…命を絶った母 先月、がんの治療を終えた母親がみずから命を絶った40代の女性です。 8年前、母親は初期の乳がんと判明。 手術は成功し、その後、症状は落ち着いていました。 女性の母親 1人暮らしだった母親は、がんの再発を防ぎたいと、さまざまな製品を購入していました。 この日も、取材をしていると、亡くなった母のスマートフォン

    がん治療めぐり後悔する患者・家族 1500万円払い最悪の事態に陥った当事者も | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2024/06/15
  • 横浜 テレワークで労災の女性「何が何でも逃げ切って」コメント全文 | NHK

    テレワークで長時間労働を強いられて精神疾患を発症し、異例の労災認定を受けた女性。 代理人が会見を開いてコメントを発表しました。 「窓のない独房で常に監視され、追い込まれているような状況に陥ったら、上司は無視して、残りの力を振り絞って病院や労働の専門家の元に駆け込んでください」 コメント全文と弁護士の主張をお伝えします。 テレワークで異例の労災認定 横浜市の補聴器メーカー「スターキージャパン」の50代の女性社員は、テレワークで長時間労働を強いられて適応障害を発症し、2024年3月に労災認定を受けました。 2021年の末ごろから、新システムの導入などで業務量が増え、1か月あたりの残業時間が100時間を超えました。 長時間のテレワークで労災が認められるのは極めて異例だということです。 弁護士会見 女性のコメント発表 右:笠置裕亮弁護士 これについて、代理人の笠置裕亮弁護士らが4月3日に都内で会見

    横浜 テレワークで労災の女性「何が何でも逃げ切って」コメント全文 | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2024/04/12
  • 時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道

    1996年、世に放たれたその曲。「Virtual Insanity」はイギリス出身のアーティスト・ジャミロクワイ最大のヒット曲だ。収録されたアルバム「Travelling Without Moving」は全世界で800万枚を売り上げ、最も売れたファンクアルバムとしてギネス世界記録に認定。そしてなにより、彼が動く床の上(実際は壁が動いている)で戯れるように踊るミュージックビデオは、カップラーメンのCMで見たことがある人も多いのではないだろうか。 ほっかいどうが #14 「ジャミロクワイの見た地下街」 3月20日(水)午後11:15~11:30<総合> ※北海道ブロック ※NHKプラス2週間の見逃し配信あり込められたのは未来への憂い90年代は、テクノロジーが世界を変容させる、きっかけの時代。 Windows95の発売によりパソコンが爆発的に普及。そこからインターネットにアクセスし、現実以外にも

    時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道
    Utasinai
    Utasinai 2024/03/18
    Virtual Insanityは札幌で生まれた?のか仙台で生まれたのか?どっちなんだい。道民ですがどっちでもいい。1996年は今より札幌~大通り~すすきの栄えているから冬でも歩外歩く人行者多いし。
  • 埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK

    川口市にいるクルド人の多くは、中東・トルコの出身です。分離独立を求めるクルド人組織とトルコ政府との対立が激しくなった1990年代から「母国では迫害される」などと訴えて、日にも難民としての保護を求めて来る人が増えました。 およそ15年で、日で難民申請したトルコ国籍の人は9700人以上(法務省資料から一橋大学 橋直子准教授算出)。その多くがクルド人とみられていますが、認定されたのは1人です。 現行の法律では、難民申請が認められず、退去が確定した外国人は、原則として退去まで、施設に収容されることになっています。 しかし近年、新型コロナの感染対策として収容所の密をさけるためや、人道的な観点から、施設の外で生活する「仮放免」の人たちが増加しているのです。 支援団体によると、難民申請を行うクルド人の多くは観光ビザで日に入国。川口市周辺で暮らす知人などのつてを頼って、集まってくるといいます。 国

    埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2024/02/03
  • 実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい - NHK クローズアップ現代 全記録

    家が寒いことで血圧の上昇を招き命を縮める恐れがあることが、最近の研究やデータから明らかに。原因は住まいの断熱性能の低さ。日住宅の約9割が20年前の断熱基準すら満たしておらず、部屋を暖めても窓などから熱が逃げてしまうのです。自分でできる窓の断熱方法や足元を効果的に暖めるコツなど、“今すぐできる対策”を報告。厳しい寒さが続くこの季節、命を守るためにどうすれば良いのか、専門家とともに徹底検証しました。

    実は危ない!ニッポンの“寒すぎる”住まい - NHK クローズアップ現代 全記録
    Utasinai
    Utasinai 2024/01/25
    北海道では冬、家の中ではパンツとTシャツで過ごすのがデフォルトです。内地の屋内では長袖着なきゃ過ごせないと聞いて震えました。内地はストーブがないのだろうか。
  • 働かずに生きていく!?「FIRE」を目指す人たちの本音

    番組では、みなさんからの声を募集します。 FIREの印象や働くことに対する思いを、コメント投稿フォームにお寄せください。 投資などの収入で暮らし、会社を早期退職する「FIRE」という新しい生き方が広がりを見せています。 「FIRE」はもともとアメリカで生まれた新たなライフスタイル “Financial Independence, Retire Early” の頭文字をとったものです。 直訳すると「経済的な自立と早期退職」。生活に必要なお金不動産や株の投資などでまかなって会社からの給料に頼らずに自立すれば、早くに仕事をやめて残りの人生を働かずに生きていけるというものです。 当然、投資には失敗のリスクもありますが、いま各地で開かれているFIREに関するセミナーは、若者を中心に毎回盛況。 なぜ、いまFIREを目指す動きが広がっているのか。そして私たちの働く意味とは何なのでしょうか? FIRE生

    働かずに生きていく!?「FIRE」を目指す人たちの本音
    Utasinai
    Utasinai 2023/02/19
  • ヒートショックとは?対策や症状は 脳卒中や心筋梗塞などの原因に | NHK

    朝晩の冷え込みが続くこの時期、注意が必要な「ヒートショック」。 「ヒートショック」とは、急激な温度変化によって脳卒中や心筋梗塞などを引き起こす現象です。どんな点に注意が必要か、まとめました。 また、いつ注意すべきか、参考にするための「ヒートショック予報」も開発されています。 東京23区で異状死として届け出のあった事例の検案にあたっている東京都監察医務院によりますと、2019年1年間に検案の対象となった人はおよそ1万4000人でそのうち1割程度が入浴中の死者だということです。 そのほとんどが65歳以上の高齢者です。時期的には12月と1月がピークで「ヒートショック」が増えるためとみられています。 そのほか、過去の統計などを使い全国で入浴中に急死した人の数がおよそ1万9000人にのぼるいう推計もあります。 対策のポイントは? 対策のポイントを東京ガス企画部の津田圭子さんに聞きました。 風呂に入る

    ヒートショックとは?対策や症状は 脳卒中や心筋梗塞などの原因に | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2023/01/16
    北海道の家が冬、暖かなのですはなく内地の家は寒いんですよ
  • 「DJ松永のそれでいいじゃん」全編公開 | NHK

    2022年8月 新潟県向けにラジオ第1で放送したラジオ特番「DJ松永のそれでいいじゃん」。長岡市出身で ヒップホップユニットCreepy NutsのDJ松永さんが、母校の中学校で後輩たちの等身大の悩みに向き合いました。放送に盛り込んだ深くうなずけることばの数々。放送だけで終わらせるのはもったいない!と この記事では中学生の質問に真摯に向き合ったDJ松永さんのことばを放送さながらにお伝えします。 母校のジャージを着て登場 質問にこたえるDJ松永さん リーダーならではの悩み 最初の質問は、3年生の女子生徒。体育祭でリーダーを務めることになり、大勢の前に立つリーダーならではの悩みを打ち明けました。 生徒:自分は大勢の前に出るとかなり緊張しちゃうタイプです。松永先生は大勢の人の前でライブとかをすると思うんですけど、どうやったら緊張しないですか? DJ松永

    「DJ松永のそれでいいじゃん」全編公開 | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2023/01/11
  • ノーナレ「808 Revolution」

    20世紀の音楽を変えた伝説のリズムマシン、「TR-808」。 いまも世界で愛されるその音。知られざる開発秘話と、名機がたどった数奇な運命とは――。 ​ 2022年12月17日(土) 午後11:20 ~ 午後11:49 九州・沖縄エリアのみ 2023年1月7日(土) 午後3:50~午後4:19 【出演】 菊忠男 松武秀樹 アフリカ・バンバータ 石野卓球 トリル・ダイナスティ 1.主人公は伝説の名機、「TR-808」 「TR-808」は、1980年に日の楽器メーカーから発売されたリズムマシン。 当初は「全くリアルな音ではない」と、“失敗作”の烙印を押されたが、 開発者も想定しない“予想外の使い方”によって、世界中のアーティストに愛されるように。 ヒップホップ、R&B、ハウス、テクノ、ポップス・・・など、 ありとあらゆるジャンルの音楽を生み出し、伝説的な名機となった。 2.大物アーティストた

    ノーナレ「808 Revolution」
    Utasinai
    Utasinai 2022/12/18
  • 親のお金をどう守る 認知症600万人の資産管理 - NHK クローズアップ現代 全記録

    今や認知症高齢者は600万人以上、その資産は250兆円超と推計されています。認知症になると資産が凍結され、家族が引き出すのが難しくなる可能性も。そこで弁護士や司法書士などが後見人となり、代わりに財産管理などをする成年後見制度がありますが、「人のためにお金を使えない」「一度利用したら止められない」など課題が頻出。成年後見制度以外の選択肢を含め、人の意思を尊重し、暮らしや財産を守る方策を探りました。

    親のお金をどう守る 認知症600万人の資産管理 - NHK クローズアップ現代 全記録
    Utasinai
    Utasinai 2022/11/14
    観てます
  • 釧路が生んだ奇才・毛綱毅曠(もづなきこう)の建築を追う | NHK北海道

    釧路の街を歩くと、たびたび目にする特徴的な建築物。ランドマーク「釧路フィッシャーマンズワーフMOO」をはじめとする建築は、釧路市出身の建築家・毛綱毅曠さんによって生み出されました。奇抜なデザインだけじゃない、“毛綱建築”の魅力に迫ります。 初回放送:2021年12月25日 白い"立方体"の正体 釧路市の住宅街にたたずむ白い“立方体”。はっと目を奪われるこの“箱”は、なんと住宅なんです。名前は「反住器(はんじゅうき)」。今から約半世紀前の1972年に建てられました。 外観のインパクトもさることながら、中へ入ると…そこには外観と同じ形の箱が。 まるでマトリョーシカのような“入れ子”の構造で、建物の内側に立っていてもまるで外にいるかのような、なんとも不思議な空間です。 奇才の建築家・毛綱毅曠 この住宅を手掛けたのは、釧路市出身の建築家・毛綱毅曠(もづな・きこう)さん(1941~2001)。東洋古

    釧路が生んだ奇才・毛綱毅曠(もづなきこう)の建築を追う | NHK北海道
    Utasinai
    Utasinai 2022/06/24
  • “型破り”な米農家に出会って | NHK北海道

    Utasinai
    Utasinai 2022/06/10
  • ヒントの森 | 〈ハナシティ〉10代の“悩み”について何でも話し合える街- NHK

    Utasinai
    Utasinai 2022/05/26
  • 視聴者のみなさまへ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』

    カムカムエヴリバディを 愛してくださるみなさまへ いつもカムカムをご覧になってくださり、 当にありがとうございます。 安子ちゃんやるいちゃんが必死に生きて紡いできた物語に 当に多くの方々からあたたかいご感想やご声援をいただいております。 みなさまからいただいているお気持ちにお返しするため 制作チームは毎日真摯に作品作りに向き合う日々を送っています。 うっとりするような喫茶店の照明も 胸が締め付けられるような戦後の焼け跡のセットも 迫力満点のJAZZの調べも それぞれの役割を担当するチームの一人一人が 見てくださるみなさまのことを思いながら もう少し、もう少し、もう少しと 小さな工夫と愛情を積み重ねて作り上げています。 安子ちゃんやるいちゃんが 必死に生きて紡いできた物語に 当に多くの方々から あたたかいご感想やご声援をいただいております。 みなさまからいただいているお気持ちにお返しす

    視聴者のみなさまへ|NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』
    Utasinai
    Utasinai 2022/04/09
  • 常田大希さん作曲「2992」 スタジオ収録に密着 - 地球のミライ - NHK みんなでプラス

    音楽家・常田大希(つねた・だいき)さん(millennium parade/King Gnu)が作曲したNHKスペシャル「2030 未来への分岐点」のテーマ音楽「2992(にきゅうきゅうに)」が公開されました。 制作を担ったのは、常田さんが率いる音楽プロジェクト「millennium parade(ミレニアム・パレード)」。その名前には「ミレニアム=1000年後にも残る作品を生み出したい」という思いが込められていますが、新曲のタイトル「2992」も、1992年生まれの常田さんが、自分が生まれた年から1000年たってもこの曲が残っていてほしいという願いをかけて名付けられました。 強く激しいバンド演奏と壮大で美しいオーケストラの音色が調和した「2992」。去年12月、メンバーがNHKに集まってパフォーマンス収録が行われました。今回は、その収録当日の様子をお伝えします。(取材:髙橋 隼人 ディレ

    常田大希さん作曲「2992」 スタジオ収録に密着 - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
    Utasinai
    Utasinai 2022/01/23
    紅白歌合戦で「millennium parade」観て、こんな音楽性のバンドが紅白に出るなんて(褒め言葉です)!と思いこの番組をNetflixで観た29992という曲に撃たれました
  • 川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」 50年前のNHKニュースで、アナウンサーが緊迫した様子でこう伝えた。東京の多摩地区や川崎、横浜の丘陵地帯で相次いでいた土砂災害のメカニズムを解き明かそうと行われた実験が、一転して大惨事になったのだ。 「川崎ローム斜面崩壊実験事故」はなぜ起きたのか、50年後の今に何を問いかけるのか。 (首都圏局/ディレクター 三島康生) 3.2秒の悲劇 実験は昭和46年11月11日、当時の科学技術庁や建設省などによって、川崎市の生田緑地で行われた。土砂災害を再現して防災対策に生かそうと、実際の斜面に散水ポンプで大量の雨を降らせたのだ。しかし、実験中に予想を超える斜面崩壊が起こり、現場に立ち会っていた15人が犠牲となった。​​​​​

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK
    Utasinai
    Utasinai 2021/12/31
  • わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~ - NHK

    新型コロナウイルスの影響が長引く中、「生きるのがつらい」と感じる場面は、あらゆる状況で、どんな人にも起こり得ます。 「わたしはパパゲーノ」は、「死にたいほどつらい気持ちを抱えながらも、死ぬ以外の道を選んでいる人、その人なりの理由や考え方で、いま生きている人」のお話を紹介するサイトです。 そうしたストーリーを伝えることが、自ら命を絶とうとする人の抑止力になるという「パパゲーノ効果」と呼ばれる研究を参考にしたプロジェクトです。死にたいという気持ちを否定したり、防ぐべきものと考えたりするのではなく、生きることのつらさを認め合い、1日1日を生きのびていくための居場所づくりを目指しています。 オペラ『魔笛』のパパゲーノとは? 「パパゲーノ効果」の名称は、モーツァルトのオペラ「魔笛」の登場人物・パパゲーノに由来します。 森で鳥を獲る“鳥刺し”のパパゲーノは、王子にお供する試練の道程で、あるとき、死のう

    わたしはパパゲーノ~死にたい、でも、生きてる人の物語~ - NHK
    Utasinai
    Utasinai 2021/12/04
  • ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作、12月放送決定!

    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 「今、心の扉は開かれる―――」 相手をにして、生い立ちや秘密を読み、さらに指示を書き込むこともできる力“ヘブンズ・ドアー”。そんな特殊能力を備えた漫画家・岸辺露伴が、遭遇する奇怪な事件や不可思議な現象に、女性編集者・泉京香と立ち向かうサスペンス・ホラーがドラマ「岸辺露伴は動かない」です。 2020年末、荒木飛呂彦原作の大ヒット漫画を、高橋一生の主演で初めて映像化。放送は大きな反響を呼びました。そうした熱い視聴者のみなさんの声に支えられ、今年も12月に新作となる3エピソードを放送することが決定しました。またそれぞれのゲスト出演者も決まりましたのでお知らせいたします。 【キャスト】 高橋一生 飯豊まりえ 笠松将(4話) 市川猿之助(5話) 内田理央(6話) ドラマ「岸辺露伴

    ドラマ「岸辺露伴は動かない」新作、12月放送決定!
    Utasinai
    Utasinai 2021/08/15
  • コロナ重症者病棟 家族たちの葛藤 - NHK クローズアップ現代 全記録

    感染力が強い変異したウイルスによって、感染者も重症者も増加している。そうした中、患者人だけでなく、その生死を見守る家族たちも厳しい日々を送っている。病院で面会できず、ひたすら自宅で電話を待つ日々。状況が刻々と変わるなかで、薬は?治療方針は?人工呼吸器をつけるか?家族は重い現実に向き合わなければならない。さらに、最期の時間をともに過ごすこともできないのだ。私たちが備えておかなければならないことは何か、考える。 ※放送から1週間は「見逃し配信」がご覧になれます。こちらから 出演者 讃井將満さん (自治医科大学附属さいたま医療センター 副センター長) 井上 裕貴 (アナウンサー) 、 保里 小百合 (アナウンサー)

    コロナ重症者病棟 家族たちの葛藤 - NHK クローズアップ現代 全記録
    Utasinai
    Utasinai 2021/04/29
    悲しむ家族の姿を見て、新ためてコロナウイルス感染を甘く見てはいけないと思い知りました。