ブックマーク / makaronisan.hatenablog.com (14)

  • オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん

    「げんしけん」は大好きなマンガのひとつです。 だからこそ、すきだからこそ。 つらい。 今の斑目ハーレム編、めちゃくちゃ面白いです。 個人的には17巻を読んだ上でも「やっぱり笹原妹じゃないかなー」派です。 ってくらいに楽しんでいます。 でもさ。 これもう「オタク」じゃないんだよね。 「へたれ男子の恋愛物語」として面白いだけになってしまった。 - これは「げんしけん」のストーリーテリングの問題ではないです。 時代が変容したからです。 「オタク」という存在が、無くなってしまった。 それだけのこと。 - 「げんしけん」一巻は2002年。 2002年のアニメ挙げてみましょうか。 「キングゲイナー」「おジャ魔女どれみドッカーン!」「シスタープリンセスRePure」「灰羽連盟」「最終兵器彼女」「まほろまてぃっく」「東京ミュウミュウ」「朝霧の巫女」「アベノ橋魔法☆商店街」「あずまんが大王」「ラーゼフォン」

    オタクが融解した、「げんしけん」二代目が、つらい - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2014/12/26
  • 「放浪息子」10巻、普通って何?ぼくはおかしいの? 〜マイノリティの距離感と、非情な身体〜 - たまごまごごはん

    放浪息子(10) (ビームコミックス)posted with amazlet at 10.03.30志村 貴子 エンターブレイン Amazon.co.jp で詳細を見る「放浪息子」10巻が、強烈でした・・・。 ・・・って毎回強烈だけどねこの作品はさ! でも10巻は自分にはヘヴィでした。いい意味でも悪い意味でも、ちょうど心臓の傷痕の中に指を突っ込んで「ほら穴開いてるでしょ、これが事実なんだよ」っていわれているような。 でもそのあと薬を塗ってくれるような。そんな巻でした。 話しの流れを全部説明するのは不可能なので、簡単に自分が思った雑感を書いていきます。 で、10巻で一番感じたのは「普通」ということと、「マコちゃん」についてです。 マコちゃんについてはまだ心の中でまとまらないので、今回は「普通」についてだけ書きます。 ●「服装」という軸。● この作品、軸はなんなんだろう?と友人と話していました

    「放浪息子」10巻、普通って何?ぼくはおかしいの? 〜マイノリティの距離感と、非情な身体〜 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2010/03/30
  • 「メンヘラちゃん」があまりにも素晴らしくて心の整理がつかない。 - たまごまごごはん

    メンヘラちゃん(K.) 今年の3月14日に最終回を迎えた、琴葉とこさんのWEBマンガの「メンヘラちゃん」。 完全に個人の趣味で描いておられる作品で、全107話+αというものすごい量なんですが、これがゾッとするくらい面白いのですよ。 正直、読んだ後完全に「自分」が飲み込まれてしまって、しばし呆然としていました。 WEBマンガでこういう体験は、「ミッションちゃんの大冒険」や「オナニーマスター黒沢」などでも体験しましたが、今回のはまた別格。 とにかく読んで欲しい作品なのと、頭の中が「メンヘラちゃん」一色でこれ吐き出さないと多分自分寝られないのでひたすら書きます。 ただ、どんなに100の言葉を並べても作品を読んでいただくことにかなうものはないので、この時点で興味を持ってくださった方は下記のエントリなんて読まずにすぐにサイトにいって「COMIC」から読んでみてください。 あえていえば、50話からが真

    Utasinai
    Utasinai 2010/03/29
  • 「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん

    サザエさんに、女装少年ウェーブがやってきました。 何を言っているか分からないと思いますが、こういう流れです。 町内のウォーキング大会! ↓ ウォーキング中に中島、新しいにしたためズレでダウン ↓ 救護車に乗るのが恥ずかしくて逃げ回る中島。 ↓ 花沢さんが中島を捕まえる。 ↓ 「中島が救護車に乗っている」というのをごまかすため、花沢さんが無理やり中島を女装させる ↓ カツオはそれを知らず中島を見て「かわいい」と赤面 ↓ 女装解除後「あのカワイイ子どこにいったの?」と中島に聞くカツオ。 明らかに、途中の花沢さんの行動がおかしい。 そもそもなぜ救護車に女装セットを用意しているんですか花沢さん。 GJ。 ところがね、これが「サザエ絵」だからってのをひいても、かわいいんですよ。 「意図的に女装しているわけではない」というシチュエーションのため、羞恥に顔を赤らめっぱなし。 なるほど、このもじもじ感

    「サザエさん」に女装少年の波がやってきたの巻 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2010/03/29
  • 「じゃあ、私たちはこれが一枚目だね。」 〜けいおん!番外編「ライブハウス!」〜 - たまごまごごはん

    BDとDVD収録の「けいおん!」番外編「ライブハウス!」みたよー。 いやあ、最高でしたね! 律の太もも。 白い!白い! じゃなくて。 唯の鼻血。 コメンタリーで言われていましたが、最初練習段階で声優の豊崎愛生さんに渡したのが鼻血なし動画だったのに、収録番で鼻血が追加されたため、あいなまさん吹き出してしまって収録が停止してしまったといういわくつき。 いやっ!スゴクいいシーンなんですよ! 軽音部の5人だけにとどまらず外の人とつながりが出来て行くとても素敵なシーンなんですよ! 鼻血だけど。 この番外編を見るまで、もー長い長い時間待っていたので「待ちすぎてしまってあら探しとかしそうだなあ」と自分では思って構えていたんです。構える時間が長いからどうなることやら、期待を裏切られたらどうしようと。 杞憂ってこういうことをいうんだね! なんだよ…音楽楽しいよ!ライブ会場熱いよ! 待っててよかった、当に

    「じゃあ、私たちはこれが一枚目だね。」 〜けいおん!番外編「ライブハウス!」〜 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2010/01/21
  • 性の快楽の開放を夢見て! 2009年エロマンガマイベスト、リビドー編 - たまごまごごはん

    Utasinai
    Utasinai 2010/01/19
  • アニメ版「ささめきこと」の、女の子同士のキスまでの距離描写が細かい。 - たまごまごごはん

    ささめきこと3話見たよー。 今まで3話まで見たところの感想ですが、原作が比較的ギャグ・シリアス・ギャグ・シリアスと入れ替わるまくるタイプなのでどうなることかと思いきや、かなりいい具合にテンションの上がり下がりをまとめて、ちゃんとクライマックスで切なさをきっちり描いているため、非常に好感が持てるアニメになっています。 ギャグの部分が青空みたいに明るいからこそ、すごく胸がざわめくんですよねこの作品。そこをきっちりおさえている! さて、3話はキスの練習をするというナイスシチュエーションの回です。 ちょっとそこの描写について書きたいのですが、まずは簡単にキャラ説明。 村雨純夏、通称すみちゃん。 背が大きいのがコンプレックスになっている、空手をこなす才女。かなりの妄想家で、割とトリップ多し。で、基的に視点はこの子目線で進みます。 風間汐。可愛い女の子が大好きな変態淑女。かなり変態だと思う。 けど恋

    アニメ版「ささめきこと」の、女の子同士のキスまでの距離描写が細かい。 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/10/23
  • 情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん

    先日友人と雑誌の表紙の話をしていました。 端的に言うと、自分はどうも「月刊マガジン」と「別冊マガジン」を間違えちゃうよ、という話。 左が月マガ。右が別マガ。 まあ普段買っている人なら、作品が表紙に来ているので分かるとは思いますが、うん、これは初見ではちと分かりづらい。 つーか最初から知ってないとまず分からない。 表紙は、の顔です。 割と思い浮かべやすいのは、ジャンプ・サンデー・マガジン・チャンピオンの少年誌の表紙。あれはそれぞれのカラーがありながらも、とにかくごちゃごちゃしています。 それは雑誌の表紙にどれだけ情報量を載せられるかの勝負だからだと思います。あとグラビアアイドルを載せると売れるとかそういうの。 ところが、最近は「情報量」で勝負しない雑誌も増えています。雑誌のカラーが独自な場合が多いので、おそらくデザイナーさんの考え方・出版社の考え方次第なんでしょう思います。 「デザイン」重

    情報量をとるか、デザインをとるか〜漫画雑誌の表紙の作り比較〜 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/10/20
  • あの時、予想もしなかったオタク趣味の世界 〜フィクションが現実になるとき〜 - たまごまごごはん

    WEB拍手より。 > ラブプラスの光景って、20年前の人が見たらどう感じるんでしょうね。予想だにしなかった、とは言い切れないぼんやりしたビジョンが重なる気がしてならないです。 20年前=1980年代末〜90年代初頭の人から見ればなんとなく理解の範疇に入るでしょうが、30年前=1970年代末の人からは全く理解不能でしょうね。たぶん、その間に時代の断層があるような気がします。 ラブプラスposted with amazlet at 09.10.09コナミデジタルエンタテインメント (2009-09-03) 売り上げランキング: 12 Amazon.co.jp で詳細を見る 「ラブプラス」のコンセプトは、もちろん万人に受け入れられるとは限らないものだとは思います。「ラブプラスが面白くて当然」だというわけではなくて、逆に言えば「二次元キャラへの没頭の仕方」を分かっている人だからこそ楽しめる、という

    あの時、予想もしなかったオタク趣味の世界 〜フィクションが現実になるとき〜 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/10/09
  • 「別冊少年マガジン」の取り組みは、漫画雑誌を変えるのか? - たまごまごごはん

    別冊少年マガジン 2009年 10月号 [雑誌]posted with amazlet at 09.09.14 講談社 Amazon.co.jp で詳細を見る なんか宣伝戦略が少ないせいなのか、思ったよりあんまり話題になってない感じがする別冊少年マガジンなのですが。(いや、すごい売れまくっているみたいですが、もっと大騒ぎになるかと思っていたので…。) なんかさ。 悔しいほど面白いじゃないか。 特に雷句先生。 表紙の「どうぶつの国」がこの雑誌の看板作品ですが、最初絵見た時子供だましっぽくてなんやねんとか思ったのですよ。正直。ガッシュみたいに好きなキャラから入ろうとしてもなんじゃろこの生き物?と。 ところがですよ。 第一話からフルスロットル。感情をモロにぶつけてきてこっちを押し流す勢いの雷句節炸裂しまくり。 くそう、くそう、面白いじゃないか!(泣きながら ものすごくマンガが好きで、マンガが人間

    Utasinai
    Utasinai 2009/09/14
  • 小学校に通うとき、名札って付けて行った? - たまごまごごはん

    ネットラジオやっていて面白い話題になったので、少し記述。 「友達100人できるかな」というとよ田みのる先生の作品があります。 舞台が80年代の小学生の光景ということで、むせかえるほどの80年代臭に溢れた傑作なのですが、出てくる子供たちが明らかに80年代だと思わしめるあるアイテムが細かく描写されています。 おわかりになりますでしょうか。 そう、名札です。 ●消えた名札● 名札 - Wikipedia 名札と言っても学校ごとに違うので、画一化されたものではありませんが、今20代後半以降の人ならビニールケースに布製の記入欄が入った名札は馴染みが強いかと思われます。40円から50円くらいだったはず。 校章、学校名、学年と組、そして名前。 裏にもう一枚紙が入っていて、学校によっては住所・電話番号を書くようになっていた所もあると思います。 血液型を書く学校もたまにありました。万が一の事故にあったときの

    小学校に通うとき、名札って付けて行った? - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/09/08
  • マイノリティに対する「変」という言葉が、否定できないこともあるんだよ。「放浪息子 9巻」 - たまごまごごはん

    志村貴子先生の、女装少年男装少女達の心の葛藤を描いた「放浪息子」も9巻まできました。 紆余曲折あってそりゃあもう一言で語り尽くせないので、興味のある方には「是非読んで!」と言いたい作品なのですが、今回9巻でちょっと気になった点だけ1ポイントピックアップしてみます。読んでない人でも何となく感じ取ってもらいたいなと。 オトコノコが女装する、というのは今となってはネタどころか萌え要素の一つと化して日始まりすぎです。アイドルマスターDSの涼ちんちんのおかげでアイマスDS予約売り上げ順調に伸びてます!(ソース俺)。 しかし、女装少年がかわいい、というのはオタク文化圏や一部の人の趣味であって、実際には極めてマイノリティです。 学校に女装で通ったら、クラスメイトはどよめくでしょう。 校則をしっかり守っていたとしても、先生は困惑するでしょう。 「性差のない世界」とは言っても、性別は確実に存在するのです。

    マイノリティに対する「変」という言葉が、否定できないこともあるんだよ。「放浪息子 9巻」 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/08/27
  • あの娘、エヴァンゲリオンの頃にインターネットがあったらどんな顔するだろう。 - たまごまごごはん

    これから書く記事は新ヱヴァの話はほとんど書きません、十数年前のエヴァンゲリオンの話になります。 多少内容がおっさんの感傷くさいですが、そんなもんだと思ってください。 十数年前の僕らは胸を痛めてEOEなんて観てた。 - bぉg@はてな 若干ネタバレあり。トラックバックいただいた記事がものすごい面白かった上に共感できたので紹介。 絶賛の声が多い新劇場版ヱヴァシリーズ。自分も多分に漏れず大喜びしているのですが、賛否の否の声がないわけもなく。どちらが正しいではなく、どう受け取ったかの問題なので、両方上がるのが正しい状態だろうなあとしみじみ思います。 実際、色々自分の中でも処理しきれない思いが山ほどあるわけですよ! それは、十数年前に若い頃の自分が「エヴァンゲリオン」の直撃を喰らい、半ばドラッグのようにそれを請い欲して心のスキマを埋めていたからです。 「いやあもう、大人になったよね。エヴァンゲリオン

    あの娘、エヴァンゲリオンの頃にインターネットがあったらどんな顔するだろう。 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/07/06
  • シリアスな「ちびまる子ちゃん」はめちゃくちゃ面白い。 - たまごまごごはん

    いやね。普段そんな気にしてみているわけじゃないんですが、偶然見ていた昨日のちびまる子ちゃんがすげーいい話だったんですよ。 - まるちゃん一家がお姉ちゃんの誕生日に、お誕生日パーティーをしようと計画するんです。 で、まるちゃんは「お姉ちゃんには内緒で、サプライズ!」ってわくわくしながら企画するわけですよ。 お母さんもごちそうを作るとか、お父さんもケーキ買ってくるとか、おじいちゃんも芸の練習するとか。 ところが前日になって、お姉ちゃんが突然「明日は遅くなるから」とか言い出して、家族凍り付き。一瞬にして空気が変わります。 なんで?と聞いたら「ヒデキのコンサートに行きたいから。先に言ったらお母さんが反対するから。」とお姉ちゃんは必死。 そりゃあもうお母さん大激怒。 「なぜもっと早く言わないの!」 「だって言ったら絶対ダメって言うじゃない。誕生日にヒデキ見られるなんてもうないんだよ!」 いつものほん

    シリアスな「ちびまる子ちゃん」はめちゃくちゃ面白い。 - たまごまごごはん
    Utasinai
    Utasinai 2009/03/24
  • 1