タグ

2016年11月28日のブックマーク (5件)

  • はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary

    間違いですよ。 詳しくは、書けませんが、 先日、僕の方から被害届けを出したのです。 被害の内容は、想像して下さい。 すると、逆に疑われてしまいまして、 尿検査をうけました。 何の、問題もありません。 ずべて、フライングのニュースです。 これから、弁護士と話をいたします。 ASKA

    はいはい。みなさん。落ち着いて。 - ASKA_burnishstone’s diary
    VEGALEON
    VEGALEON 2016/11/28
  • プリウス乗りの高齢ドライバーが前進と後退を間違える理由がついに判明

    高齢ドライバーがよくやってしまうアクセルとブレーキの踏み間違えに関連して、バックとドライブを間違えるというミスも多発していることはご存知だろうか。そして、なぜかそのミスはトヨタのプリウスで特に多いという。その理由をTwitterユーザーの「あるぱか(@arupaka1go)」さんが指摘して、ネット上で大反響を呼んでいる。 あるぱかさんによると、プリウスのシフトレバーの配置に問題があるそうだ。 ▼こちらはプリウスのシフトレバー。左下にB(ブレーキ)、右下にD(ドライブ)、右上がR(バック)という配置になっている。 ▼一方で、こちらはマニュアル車のシフトレバー。5つのギアと右下にR(バック)という配置になっている。 2つを見比べるとミスが起こるのは一目瞭然。R(バック)の位置が逆になっているのだ。後ろに進むのに、レバーを前に押さなければならないのは大変ややこしい。ネット上では「ご指摘は妥当だと

    プリウス乗りの高齢ドライバーが前進と後退を間違える理由がついに判明
    VEGALEON
    VEGALEON 2016/11/28
    “B(ブレーキ)”
  • プリウスのシフトBって何?ビギナー必見!Bレンジ克服講座 | ふーんログ

    2015年3月17日2018年7月4日テクニック プリウスを操作する時に使う「シフトノブの意味や使い方」は、分かってしまえばなんともありません。ただ、知らないと危険なこともあります。 私がプリウスに乗り始めの頃、叔父のKさんにプリウス独自の運転方法を色々と教わりました。Kさんはタクシードライバー。営業車はプリウスなので、その道のプロです。 最初は当然、私もプリウス初心者でした。その頃、Kさんから教わった運転の仕方は、今でも安全運転の基礎になっています。 今回はその中でも、ビギナーの方にはぜひ知っておいてほしい「プリウスの シフトレバーのB」について書いてみます。 ビギナーさん必見!今日から使える「Bレンジ克服講座」です。 シフトのBは、ブレーキ(Brake)のBです。ブレーキといっても「エンジンブレーキ」のことで、足でかけるフットブレーキのことではありません。 Bレンジに入れておけば

    プリウスのシフトBって何?ビギナー必見!Bレンジ克服講座 | ふーんログ
    VEGALEON
    VEGALEON 2016/11/28
  • 【考察】なぜ『ファイナルファンタジー』シリーズのHPゲージは右下なのか?システムによって変化する最適なUIデザイン - GAME LIFE HACK

    今更言うまでもない事ではあるが、ゲーム画面においてHPゲージを始めとした『UI(ユーザーインターフェース)』は重要な要素としてゲーム内に存在しており、HPゲージやMPゲージ、弾薬数、速度計、スコア、そしてレーダーや地図、クエストやコマンド、アイテム欄など様々なもので構成されている。 しかしこういったゲージ類は作品によって大きく異なった位置に割り当てられている。例えば、ある作品では左上に配置されていたHPゲージが、別の作品では左下に配置されていたり、中央上部に表示されているというケースも見たことがあるだろう。 それはなぜだろうか? なぜ、HPゲージは左上で固定されていないのだろうか? なぜ、弾薬類の表示は右側に集中しているのだろうか? なぜ、速度計は右下に配置されているケースが多いのだろうか? なぜ、コマンドメニューは下側に配置されているのだろうか? そもそもなぜ、普段遊んでいる時は、このよ

    【考察】なぜ『ファイナルファンタジー』シリーズのHPゲージは右下なのか?システムによって変化する最適なUIデザイン - GAME LIFE HACK
    VEGALEON
    VEGALEON 2016/11/28
  • 他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち

    最近cakesで連載している子ども向けのマインドフルネスのが面白そうなので買ってみた。まだ途中なのだが『ソフィーの世界』マインドフルネス版みたいで面白い。 cakes.mu 今は子ども向けにこんなメンタルがある、とたまたま遊びに来た母親に話したところ、私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった!今の子はこうやって楽ばかりしているから打たれ弱いんじゃないの、なんて甘やかすな理論が発動された。 私は正直「私が子どもの頃にはこんな便利なものはなかった論者」は滅びたらいいのに、と思っている。 例えばDSやスマホは自分の時代には無かった、それでも生きられたんだから要らない、と自分の子を自分と同じ旧石器時代に引きずり込もうとする人たち。 誤解しないでほしいが、DSやスマホを買わないことが全て悪い、と言いたいわけじゃない。 DSもスマホも高価なものだし(特にスマホは毎月大変)、経済的事情の中で申し

    他人の便利にNO!と言いたがる人たち - おのにち
    VEGALEON
    VEGALEON 2016/11/28