タグ

2020年10月28日のブックマーク (7件)

  • 女性に安心してAEDを使う方法は?(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    AHAの心肺蘇生ガイドライン2020が発表されました。これに関連し、倒れた人が女性だったことを理由にAED(自動体外式除細動器)が使用されなかったという事例を挙げ、NHKTwitterで、女性にAEDをためらわないよう呼びかけを行っていました。 様々な意見を拝見したところ、法律関係の人たちは、「救命の中で行ったことに関して、強制わいせつ罪に問われたりすることはない」と断言しています。そうは言っても、前回の記事で書いた通り、何か言いがかりを付けられるのではないかとか、民事でイザコザに巻き込まれたらどうしようなどと、不安な気持ちが芽生えるのはわからないでもないです。シミュレーショントレーニングにおいてすら、人形が女性であった場合に衣服を脱がすのを躊躇されてしまうという研究もあります。 今回は、どうすれば安心して、というか、無心で女性を救命できるのかと言うことを考えてみましょう。 とにかく人を

    女性に安心してAEDを使う方法は?(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
    昔講習を受けた際に、人を具体的に指して助力を求めろ、ってのは言われた。はてブだかで「救助時に手が空いてる人は、周りで患者の写真撮ってるクズ共の顔を撮れ」ってのも見た
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
  • 『なぜ遺体は埋葬されなかったのか 01』

    2008年に発表ずみの記事ですが、多くの方に御覧いただきたいのでブログでも掲載します。全文を一気に読みたい方はコチラへどうぞ。 はじめに 平成一九年一二月に出た、保谷徹氏の『戦争の日史⑱・戊辰戦争』を読みました。これまで誰も踏み込めずにいた戊辰戦争の兵站について、かなり興味深い記述が随所に盛り込まれています。 書は概説書であり、い足りない思いがありましたが、少ない紙幅で戊辰戦争全般を説明する企画なので、それはやむをえないことでしょう。また、これだけ大きなテーマについての調査研究ですから検証不足な部分も見受けられます。たとえば、これから私が論じようとする旧会津領での遺体放置問題については、 会津兵の死体を埋葬することを禁じ、「賊兵」の死体は そのまま荒野で朽ちていったという(今井昭彦)。 というように、今井氏の論を引いたままです。 この今井氏の著作といえば平成一七年一二月に東洋書林から

    『なぜ遺体は埋葬されなかったのか 01』
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
  • 行方不明の警察犬が発見されたニュースにあの犬を思い出す人たち「ハスキーだったらドブにも落ちていた」「オレはやるぜ!な感じで勢い余ったのかな」

    Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【不明者捜索中の警察犬 逃走中】 yahoo.jp/ufozAC 25日午後1時半ごろ、兵庫県福崎町の山中で、行方不明者の捜索に当たっていた警察犬1匹が、県警鑑識課員が持っていたリードを振り切って逃げた。警察は「もし見つけたら、近づかずに通報して」と呼び掛けている。 2020-10-26 08:19:15 リンク Yahoo!ニュース 不明者捜索中の警察犬 逃走中 - Yahoo!ニュース 25日午後1時半ごろ、兵庫県福崎町の山中で、行方不明者の捜索に当たっていた警察犬1匹が、県警鑑識課員が持っていたリードを振り切って逃げた。警察は「もし見つけたら、近づかずに通報して」と呼び掛けている。 520

    行方不明の警察犬が発見されたニュースにあの犬を思い出す人たち「ハスキーだったらドブにも落ちていた」「オレはやるぜ!な感じで勢い余ったのかな」
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
  • 「ドイツは謝罪したから和解できた」という日本人の勘違い

    CDU党部にあるアデナウアー元首相の写真の前を通るメルケル首相(09年) REUTERS/Wolfgang Rattay <日ドイツ・モデルを見習って謝罪しても、東アジアの近隣諸国との関係改善にはつながらない。誌「ドイツ妄信の罠」特集より> 日と近隣諸国との歴史問題の原因は、日政府が戦時暴力を謝罪しなかったことにあるという意見をよく聞く。しばしば日と比較されるドイツは戦後に謝罪し、被害者への補償を行い、歴史教育や追悼行事を通じて戦争の記憶を忘れない努力をしている。日ドイツの例に倣えば、いずれ近隣諸国と和解できる、というのがこの主張の骨子だ。 こうした既存の「常識」には問題がある。ドイツ・モデルから間違った教訓を得ていることだ。他の和解の事例と同様、ドイツの経験が示唆しているのは謝罪ではなく、真実を語ることの重要性なのだ。 アジアの人々は、戦時中の日による暴力や収奪、ある

    「ドイツは謝罪したから和解できた」という日本人の勘違い
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
  • Photoshopに「ディープフェイク」防止機能 編集履歴などを記録、後から確認可能に

    米Adobeはこのほど、AIを使って顔を別人にすり替えた「ディープフェイク」などを防ぐための機能を同社の画像編集ソフト「Photoshop」に搭載すると発表した。写真の撮影場所や編集履歴などを表示することで防止する仕組み。まず一部のユーザーにβ版として提供し、提供範囲を順次広げていくとしている。 新機能「アトリビューション」は、写真データをPhotoshopで編集する際に、編集履歴などを表示する機能。ソフトを立ち上げ、機能をオンにすることで、撮影場所や編集者の他、どんな編集が行われたかなどの履歴を表示できる。誰がどんな編集を行ったか明らかにすることで、責任の所在を明確にできるという。同社のクリエイター向けSNS「Behance」でデータを公開すれば、編集履歴を誰でも閲覧できる。 合成写真によるフェイクニュースが引き起こす誤解や偏見が差別を助長するとして、Adobeは2019年からフェイク画

    Photoshopに「ディープフェイク」防止機能 編集履歴などを記録、後から確認可能に
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
  • なぜ「ペーパータオル」が使用中止? コロナ「謎対策」生まれるワケ

    コロナ禍にあっても社会活動を維持するため、新型コロナウイルスへのさまざまな感染対策がとられている昨今。都内のある駅ビルのトイレには「ペーパータオル使用中止」の貼り紙がありました。ハンドドライヤーの使用中止は見かけますが、なぜペーパータオル? 手をしっかり拭くことはむしろ重要な感染対策です。 他にも小学校の水飲み場の使用中止など、世の中には根拠不明や合理的でない対策があふれています。それらを「謎対策」と表現、「弊害もある」と指摘する東京都看護協会アドバイザーで感染症対策コンサルタントの堀成美さんに話を聞きました。(朝日新聞・朽木誠一郎) ――堀さんはTwitterで「ペーパータオル使用中止」の写真を投稿していました。「ハンドドライヤー」の使用中止はよくありますが、「ペーパータオル」は理由がよくわかりません。調べてみると、他の場所でもちらほら。あらためて質問しますが、これは新型コロナウイルスの

    なぜ「ペーパータオル」が使用中止? コロナ「謎対策」生まれるワケ
    Vorspiel
    Vorspiel 2020/10/28
    コロナ(による収入減が厳しいのでコスト削減)対策のため、の括弧内が抜けてる