タグ

2012年5月15日のブックマーク (6件)

  • ネットの便利なサービスを挙げていこうぜwwwwwwwwwww ネタめし.com(旧館)

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:43:48.27 ID:ko6sarLg0 こうゆうのって意外と気付かないからね。 10分捨てアド http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html 十分だけ有効な捨てアドを作ることが出来る。 怪しいサイトの登録などにつかおう。 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:48:59.53 ID:ko6sarLg0 URL短縮サービス http://zz.tc/ 他人や、ケータイに打ち込む時に作っておくと便利。 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/13(日) 03:54:07.77 ID:c5AXY1TN0 リンク先の情報明示 http://www.aguse.jp/ 11:以下、名無し

  • イケダハヤトとは?

    インターネットひいてはソーシャル メディア時代が産み落としたひとりの青年が手にした権力について、どのように使っていくかということを体現しているものと言えるのではなかろうか。 強すぎる力は、時に使用者を惑わせる。己を律する事が出来るか、力に翻弄されるかは人の心次第である。 まず、多種ある発言から組み立てると ・上から目線嫌い ・何かを解決しようと声高に叫び ・すばらしい寛容性のなさと ・全くスジが通ってない論理を ・言葉の定義はどうでもいいと言い放ち帳消しにして ・突き進む、加速するというようにとりあえず周りを煽る (良く言えば鼓舞) ・やるやる詐欺などがあるのはご愛敬 (というか全部か?) ・etc... といった感じになるのではなかろうか。 そして、多種ある発言の根幹は、以下を鑑みると意外と見えたりもする。なお、家族構成や生活状況は知りもしないので推測であることを断っておく。 ----

    イケダハヤトとは?
    Vudda
    Vudda 2012/05/15
    イケダハヤトって人をよく知らなかったんだけどこれ見るとエガちゃん系のふにゃふにゃした人か
  • これがケーキだとッ!? 母親が息子のために作った「キャラケーキ」の迫力がハンパない!! | ロケットニュース24

    これがケーキだとッ!? 母親が息子のために作った「キャラケーキ」の迫力がハンパない!! 2012年5月14日 母親の子どもに対する愛情とは、ときに想像もつかないような偉業を成し遂げるものである。カナダのとある女性は、息子の願いであるゲームキャラクターのケーキを作り上げたのですが、そのクオリティがハンパないッ! 海外ネットユーザーの注目を集めるほど秀逸な作品に仕上がっているのです。これがケーキだとッ!? フィギュアと言われても、不思議ではない出来栄えだ!! ケーキを作ったのは、カナダ・バンクーバー在住のベラさん。彼女は2007年からお菓子作りのブログを公開し始め、現在までに数百にも上るレシピを公開している。彼女によれば、お菓子を作らずにはいれらないそうだ。自身をして「強迫観念」といわせるほど、お菓子作りにはまっている。 そんなある日のこと、息子ティムくんの誕生日プレゼントを決めるために、「欲

    これがケーキだとッ!? 母親が息子のために作った「キャラケーキ」の迫力がハンパない!! | ロケットニュース24
    Vudda
    Vudda 2012/05/15
    作るほうもすごいけど頼むほうが頭おかしい
  • iOS / iCloudに対応した「ぺんてるairpen pocket++」を試してみた(前編)

    iPadで手書き感覚で入力できるアプリが増えたとしても、やはり手書きのペンの感覚を手放したくない、スタイラスでもなんだか不十分という人もいるかと思います。 私も特定の作業についてはどうしても手で持ったペン以外には受け付けないのですが、そうしたアナログなペンとデジタルの境界を越えさせてくれるのがデジタルペンです。 このたび、ぺんてるから新しく発表されたairpen pocket++をレビューさせていただく機会がありましたので、デジタルペンの導入からairpen pocket++の新しい機能であるiOS/iCloud連携について、そしてデジタルペンを使いこなすポイントについて前後編で紹介したいと思います。 デジタルペンはどういうタイミングで使えるのか、どんな使用感なのか、自分でも使ってみて発見がありました。### airpen pocket 開封の議 airpen pocket++ はデジタル

    iOS / iCloudに対応した「ぺんてるairpen pocket++」を試してみた(前編)
  • iOS担当者が明かす、この夏注目の大作アプリ

    アップルのiOS製品担当者が来日し、2012年の夏にリリースされる注目アプリを紹介。初公開モノや「one more thing」的なサプライズも!(聞き手:林信行) 市場をけん引する3億6500万台規模のプラットフォーム アップルのiOS製品担当者は、1年に2回ほど日を含む世界各国を回っては、その国のジャーナリストたちに簡単な近況報告をしたり、情報交換の場を設けている。今回はまもなく開催されるロンドンオリンピックで熱く盛り上がりそうな、今年の夏におすすめのアプリを紹介したい、ということで来日した。邦初公開モノも多数ある「アップルのオススメアプリ」を一堂に紹介したい。 2人のiOS製品担当者から、まずはiOS機器に関する最新のアップデート情報の紹介があったが、いずれも驚くような数字ばかりだ。まずiPhoneiPadやiPod touchといったiOS機器の出荷台数は、すでに3億6500

    iOS担当者が明かす、この夏注目の大作アプリ
    Vudda
    Vudda 2012/05/15
    Newton電子版年間購読料2500円ってかなり魅力的…
  • 東京別視点ガイド : 食べログには絶対載せられないグルメレポ!人間の男性器を「性器喫食会」で食べてきました。

    14 5月 べログには絶対載せられないグルメレポ!人間の男性器を「性器喫会」でべてきました。 昨日13日夜、阿佐ヶ谷ロフトにておこなわれた、人間の男性器をべるイベント「Ham Cybele ~世紀喫会~」に参加してまいりました。先日の記事で告知したとおり、わたくし松澤、べてまいりました。ひとさまのオチンチンを。いやー、これでとうとうハンニバルレクターなんかとおんなじ、カニバリストクラスタに仲間入りですよ。 とにかくお話ししたいことだらけなので、さっさとレポートに移っちゃいますね。 あ、ただ、あらかじめことわっておきたいんですが、記事内に差し込んでいる写真は、肝心のブツがモロに写っているのをあえて避けてます。「遠めに、ちょびっと見える」「逆光ごしに、シルエットがぼんやり見える」とか、そういう着エロ的なギリギリ写真ばかりを選んでますんで、あらかじめご了承くださいませ。 だってね、キ

    Vudda
    Vudda 2012/05/15
    食材提供者ってやっぱりあっち系の人なのね