タグ

2015年3月23日のブックマーク (10件)

  • Loading...

    Vudda
    Vudda 2015/03/23
  • チュニスで負傷の結城さん「死ぬと思った」 倒れた母の頭に血だまり  ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    チュニスで負傷の結城さん「死ぬと思った」 倒れた母の頭に血だまり  チュニジアの博物館襲撃テロで負傷し、入院中の結城法子さんが一部日メディアに寄せた手記 Photo By 共同 チュニジアの博物館襲撃テロで負傷し、首都チュニスのシャルル・ニコル病院に入院中の結城法子さん(35)=東京都豊島区=は20日、共同通信など一部日メディアに手記を寄せ、「かなり長い間銃が乱射」され「私は死ぬのだと思いました」などと銃撃当時の現場の様子を生々しく振り返った。  結城さんは15日、母親の叙子さん(68)と一緒にイタリア・ジェノバから7泊8日のクルーズに出発。18日朝にチュニジアに到着後、ツアーに参加し、午前11時半ごろ博物館に到着した。  「窓の外に銃を持った人がいる」。ツアー参加者が気付いたが、ガイドは「チュニジアではよくあること」と説明。緊迫感はなかったという。  その後、銃声が聞こえ、観光客ら

    チュニスで負傷の結城さん「死ぬと思った」 倒れた母の頭に血だまり  ― スポニチ Sponichi Annex 社会
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    メディアスクラム怖い
  • 【無慈悲な5皿目】 まんぞくさんのGIFアニメが可愛すぎる件www : 〓 ねこメモ 〓

    【無慈悲な5皿目】 まんぞくさんのGIFアニメが可愛すぎる件www 2015年03月20日19:30 カテゴリ笑える・面白いGIFアニメ コメント数:コメント( 41 ) Tweet 982: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/20(金) 18:25:12.35 ID:3EM2TQNl.net ※補足 作者pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=162190 あぁ・・・なんて可愛いんだろう・・ 986: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/20(金) 18:36:53.50 ID:bHxakDZh.net >>982 普通のカリカリ パーンw 989: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/03/20(金) 18:41:06.14 ID:bPEDar8C.net >>982 5皿目ワロタw 991: 名無しさん@お腹いっぱい。

    【無慈悲な5皿目】 まんぞくさんのGIFアニメが可愛すぎる件www : 〓 ねこメモ 〓
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    お徳用が!
  • ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 - 日本経済新聞

    人の言葉を理解する米IBMの認知型コンピューター「ワトソン」。米国生まれで母国語は英語だが猛勉強によって日語を習得し、三井住友銀行から「内定」を得た。クイズ番組に興じていたワトソン君が、年内にも銀行マンとして日で働き始める。ビッグデータ分析などで質問の答えを導き出す「ATMの手数料を知りたいのですが」。銀行のコールセンターには日々、あいまいな質問が寄せられる。引き出しの手数料か振り込みの

    ついに人工知能が銀行員に「内定」 IBMワトソン君 - 日本経済新聞
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    一億総オペレーター化
  • 【動画】SXSW2015「Perfume」ライブ、会場ではどんな風に見えていたのか? - ネタフル

    アメリカテキサス州オースティンのイベント「SXSW2015」で行われた「Perfume」のライブは生中継で見ていたのですが、あまりの凄さに何が起こっているのかよく分かりませんでした。ただただ、鳥肌が立つ感じで。改めてYouTubeで探すと、現場にいた人がアップして動画も見つかりましたので、そちらをまとめておきたいと思います。 まずオフィシャルチャンネルで1ヶ月限定で公開されている、ライブ中継されている動画「STORY(SXSW-MIX)」です。カメラ間の映像がモーフィングしていたりして、圧巻です。さすが真鍋大度氏。 ただ、この映像は現地では見られないのですね。ネットでの中継ならではでした。現地ではこんな感じです。

    【動画】SXSW2015「Perfume」ライブ、会場ではどんな風に見えていたのか? - ネタフル
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    観客カメラのが見やすいと思ったの初めてだよ!
  • メメとオチューンの件、序盤から観戦してるけど

    メメ擁護が大勢を占めてると思うけどさ、んでオチューンが多分クズなのは透けて見えるけど、それでもなんつーかメメきついよなって思うのは自分だけなんだろうか。 序盤からこの一件観戦してるけど、結局のところメメがオチューンに「バカにされた」ことがこの争いのキッカケなわけでしょ。許せなかったのだろうけど、「バカにされた」からといってセックスの(しかもややアブノーマルな)ことをさ、あんな開けっぴろげに公開しちゃうのはきっついなと思う。オチューンがその辺なんとか堪えられる女のことを舐めてるクズだからよかったけど、自分だったら仕事行けなくなってしばらく引きこもって職失ってたと思うもん。そう考えるとやっぱきっついなと思うよ。メメもコイツはこの程度のことやり返しても大丈夫なやつだって判断したんだろうけど。 あとは5千円貸してた件か。これがなかったらきっと大事にはならなかったんだろうね。オチューンが女のことを舐

    メメとオチューンの件、序盤から観戦してるけど
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    酢豚に置けるパイナップルは重要だろ!
  • ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News

    CTRL+Xでカット、CTRL+Vでペースト。 ショートカットキーの使い方を覚えると、パソコンの達人になったような気分になりますよね。 しかし、実際にはショートカットキーを使用すると、マウスでメニューから「編集」「ペースト」を選ぶよりも平均2秒も遅いのです。 「そんなバカな」 と思いますよね。 しかし、これはTogことブルース・トグナッツィーニがAppleMacintoshの開発を担当した際に行った膨大な実験の結果、解ったことなのだそうです。 これはTogのWebページでも詳しく紹介されています。 しかし2秒とはとても信じられません。 むしろ逆のようにさえ感じます。 しかしTogの主張によれば、我々ユーザはショートカットキーを選ぶのに2秒かかっているものの、ショートカットにたどり着くまでの時間を喪失している、つまりプチ記憶喪失状態になっているというのです。 こんな不思議な話が、慶應

    ショートカットキーはマウスより遅い - WirelessWire News
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    作業内容やPC操作の習熟度でも違うと思うんだけど、それに輪をかけてわりと筋違いな論拠を提示されてよくわからない内容
  • 妻にセックスを断られ続けた夫が「風俗」に行ったら「離婚される」ってホント? - 弁護士ドットコムニュース

    に半年間セックスを断られ続け、我慢しきれず風俗に行ったら、バレて家を追い出された。意味分からんよな――。そんな「2ちゃんねる」の書き込みが議論を呼んだ。 投稿者は「嫁の言い分が自己中心的」「ようは『私はセックスもしたくないし慰めるの手伝わないけど他の女とやるのはいかん』って事」「当に意味わからん」と、への不満を語っている。この投稿にはさまざまな反応があったが、その中に「離婚裁判になると君負けるよ?」という指摘もあった。 投稿者は「何で? あちらが原因じゃないの?」と納得がいかない様子だが、もしが「夫が風俗に行ったので離婚したい」と裁判に訴えたら、夫の側は負けてしまうのだろうか。男女の法律問題にくわしい長瀬佑志弁護士に聞いた。 ●風俗に行くのは「不貞行為」 「風俗に行くことは、不貞行為として離婚の原因になります(民法770条1項1号)」 長瀬弁護士はキッパリとこう述べる。が「離婚

    妻にセックスを断られ続けた夫が「風俗」に行ったら「離婚される」ってホント? - 弁護士ドットコムニュース
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    “婚姻関係が破綻していたと認められるためには、通常は別居していることが求められます。”
  • 友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」

    Hetare_takumu @Hetare_Takumu 友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」 ぼく「それはさすがに大炎上案件でしょwwww」 2015-03-22 00:27:11 Hetare_takumu @Hetare_Takumu 友人「いやなんか昔マジで同性愛が病気だと思われてたころに脳の快感を感じる回路に電極ぶっさして女の人の裸見せるたびに電流流したらついに女の人とセックスできるようになったらしいんだよ」 ぼく「何度も言うけど大炎上案件でしょwwww」 2015-03-22 00:29:49

    友人「ゲイの脳に電極ぶっさしてバイセクシュアルにする論文があるんだよ!」
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    こんな論文をずっと探してる友人すごい
  • 生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO

    あなたはグリット(Grit)という言葉を知っているだろうか?不屈の精神や意志の力と訳されることが多く、その力が成功と密接に結びついていると話題になっている。才能や、IQの高さとは違うグリットという能力。 ペンシルベニア大学の心理学者、Angela Duckworth氏がこの能力こそが成功の鍵だと発見した。彼女がTEDで語った、グリットと成功の関係性。彼女のスピーチの内容を簡単にまとめると、 1 成功にはIQや生まれつきの才能は、関係ない。 2 鍵はグリットとよばれるものにある。グリットとは、未来に向かって熱心に、根気強く長期的にやり遂げる力のこと。 3 グリットと生まれつきの才能は無関係。伸ばすことができるものだ。 さて、ここからは彼女のスピーチを見ていくことにしよう。 成功者に共通していた たった一つのこと 私が27歳のとき、経営コンサルティングの仕事を辞め、もっとたくさん働かなくては

    生まれつきの才能や、IQは一切関係ない。成功者に共通する「グリット」という能力とは? | TABI LABO
    Vudda
    Vudda 2015/03/23
    やっぱり気合と根性ってこと?