タグ

2009年10月7日のブックマーク (3件)

  • 2007年のCO2排出量、中国が米国を抜き世界最大に - MSN産経ニュース

    【上海=河崎真澄】中国の二酸化炭素(CO2)排出量が2007年時点で米国を追い抜いて世界最大になっていたことが、国際エネルギー機関(IEA)が6日、バンコクで公表した09年版「温室効果ガスの排出統計」で確認された。 中国はこれまで「先進国の責任」を強調し、地球規模の温室効果ガス削減に消極的だった。だが、不名誉な「世界首位」に躍り出たことで、中国は一段と厳しい国際社会の監視にさらされ、経済成長と排出削減の両立という難しいかじ取りを迫られることになる。 IEA統計によると、07年に中国のCO2排出量は1990年に比べて約3倍の60億7100万トンと、世界最大だった米国の57億6900万トンを上回った。 世界全体の排出のうち中国は約21%、米国は約20%を占めた。IEAでは30年には中国の排出が世界の30%近くに達し、米国の13%前後を大きく上回ると予測する。中国の突出した増加幅の背景として、I

    W53SA
    W53SA 2009/10/07
    支那はまぁ当然として、イラン。。。まぁ産油国だしなぁ
  • au復活? 指定通話定額が奏功 9月の携帯純増数 - MSN産経ニュース

    携帯電話大手4社が7日発表した携帯電話の新規契約から解約を差し引いた9月の純増数によると、NTTドコモが前月比で約4割減少し、今年に入り初の最下位に転落した。ドコモの新規契約数が急速に落ち込んでいることが鮮明になった。 ドコモの低迷は長期契約を前提にした割引サービスの契約期間が過ぎたことが要因。契約解約者を割引策で取り込んだソフトバンクモバイルやKDDI(au)は、快調に契約数を伸ばした。 ソフトバンクの純増数は10万8千件で2カ月連続で首位の座をキープした。KDDIは10万2300件で2位、イー・モバイルは、8万8200件で3位だった。ドコモは前月の11万2900件から、6万6千件に減少した。ソフトバンクは年度上期(4〜9月)で68万件となり1位、58万件で2位となったドコモを大きく上回った。 ドコモは平成19年8月に導入した、基使用料を一律50%割引くサービスの最短契約期間である2年

    W53SA
    W53SA 2009/10/07
    DoCoMoのメール機能がもう少しPCからまともに見れるようになったら即座に脱庭するんだけど、その兆しすらないのはこれ如何に
  • 時事ドットコム:米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明

    米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明 米国は加えず=「東アジア共同体」で外相表明 岡田克也外相は7日午後、都内の日外国特派員協会で講演し、鳩山由紀夫首相がアジア重視の観点から提唱している「東アジア共同体」構想について、「日中国韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)、インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲で(構成を)考えたい」と述べ、米国は正式な加盟国としない形で創設を目指す考えを表明した。  共同体構想をめぐり、政府高官が米国を正式メンバーとしない方針を明言したのは初めて。外相は、貿易交渉などの相手として米国を「排除しない」とも語り、一定の配慮を示したが、鳩山政権に対して「反米的」との見方もある米側が反発を強めることも予想される。   外相は、10日に予定される日中韓首脳会談で東アジア共同体の在り方について意見交換したいと説明。「まず経済から始め、エネルギー、環境、保

    W53SA
    W53SA 2009/10/07
    ジャスコ何に考えてるのやら…