タグ

2016年4月8日のブックマーク (9件)

  • スー・チー氏 が「国家顧問」に 軍の反対押し切る | NHKニュース

    民主化勢力が主導する新政権が発足したミャンマーで6日、憲法の規定で大統領になれなかったアウン・サン・スー・チー氏を新たに創設する「国家顧問」に任命する法案が軍の強い反対を押し切って議会で承認され、スー・チー氏は議会と政府にまたがる強い権限を手にすることになりました。 「国家顧問」はさまざまな政府機関や個人と連携して国の平和と発展などのために助言し、実行に当たることができると規定されていて、スー・チー氏は議会と政府にまたがる強い権限を手にして、事実上、政治の実権を握ることになりました。 これに対して、議会の4分の1の議席を割り当てられている軍は、「三権分立の原則に反する。国の将来にとってよいこととは思えない」などと強く反発していて、今後、軍と政権との関係に影響が出る可能性を示唆しました。

    スー・チー氏 が「国家顧問」に 軍の反対押し切る | NHKニュース
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
    軍が憲法にアウンサンスーチー大統領就任を阻む条項仕込んだ上に議席1/4占拠しているわけだしこうなるしかなさそう。
  • Slack BotとLINE BOTをとりあえず連携させてみた - Qiita

    SlackBotが参加しているチャンネルに届いたメッセージをLINEBOT経由で送信 またLINEBOTに返信した場合もSlackの特定のチャンネルにメッセージが送信されるようにした ※ 現在LINE BOTはLINEグループに参加させることができないため、LINEグループとの連携はできない 環境変数 LINE_CHANNEL_ID LINE_CHANNEL_SECRET LINE_CHANNEL_MID SLACK_TOKEN SLACK_CHANNEL_NAME require 'bundler/setup' require 'sinatra' require 'json' require 'httpclient' require 'certified' require 'active_record' require 'slack' set :bind, '0.0.0.0' Activ

    Slack BotとLINE BOTをとりあえず連携させてみた - Qiita
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
  • リンクもまるごとキャプチャしてSVGで出力するChromeスクリーンショット拡張をつくりました - #daiizメモ

    閲覧しているウェブサイトの選択された範囲のスクリーンショットを撮ってSVG形式でダウンロードできるChrome拡張機能をつくりました.SVGで出力しているため,普通のPNGやJPGと比べると,以下のような少しだけ高度なことができます. スクリーンショットを撮ったページのURLを<svg>のdata属性として保持できる スクリーンショットの範囲内のリンクをそのまま残すことができる. ページ中の<a>の位置に,外部ページヘのリンクを持つ<rect>を挿入しています.クリックするとリンク先のページが開きます. ブラウザで通常リンクと同じように扱われるため,rectをホバーするとChromeの左下にジャンプしようとしているURLが表示されるので,移動先もしっかり確認できます. まだかなり荒いベータ版ですが,GitHubで公開しています.クローンして,そのままChrome拡張機能管理ページから読み

    リンクもまるごとキャプチャしてSVGで出力するChromeスクリーンショット拡張をつくりました - #daiizメモ
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
  • 第十八回:シマウマよ、汝はなにゆえに、シマシマなのだ?(前篇) - こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ!? - 細胞工学

    第十八回:シマウマよ、汝はなにゆえに、シマシマなのだ?(前篇) 後編はこちらへどうぞ たまに、TV局から電話がかかってくる。 番組制作AD「もしもし、あのぅ、シマウマの模様なんですけどね」 筆者「はい」 番組制作AD「あれは、縞模様があると空気の流れがおきて体を冷やすのに役立っている、と言う説があるそうなんですが、当でしょうか?」 筆者「はぁっ?」 番組制作AD「え~、陽が当たると黒い部分だけ温度が上昇し、白い部分とのあいだに温度差が生じるので対流がおき、体を冷やす、と言う話なんですが」 筆者「う~~ん。。。。あなた、縞模様の服、持ってますよね。」 番組制作AD「はい」 筆者「それ、着ていると涼しいですか?」 番組制作AD「えっ?」 筆者「だって、シマウマが涼しいのなら、人間だって涼しいはずでしょ?どうです?」 番組制作AD「あ~~、、、、そうですねぇ。特にそんな

    第十八回:シマウマよ、汝はなにゆえに、シマシマなのだ?(前篇) - こんどうしげるの生命科学の明日はどっちだ!? - 細胞工学
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
  • 見積からキャッシュフロー!経営者が作った「board」のすごみ (1/2)

    ヴェルク(Velc)株式会社が手がける「board(ボード)」は見積・発注・請求書などを作成しながら、経営に必要な将来のキャッシュフローが見える業務システム。受託開発と並行して作ったサービスながら現場で役立つ機能が満載されている。開発からサポートまで手がける同社代表取締役の田向祐介氏に聞いた。 現場の労苦を確実に解消する機能を搭載 ヴェルクはフューチャーアーキテクトで長らく業務システムに携わってきた田向祐介氏や津久井浩太郎氏が立ち上げた都内の受託開発会社で、今年で6年目。現在6人のメンバーで業務システムやWebサイト、スマホアプリなどのシステム開発を幅広く手がけるほか、創業当初から自社サービスも並行して展開している。このうちの1つが2年前に開始した「board」になる。最大50名程度のスモールビジネスを対象に、企業活動に必須となる見積や発注書、請求書などの書類作成の機能をクラウド型で提供す

    見積からキャッシュフロー!経営者が作った「board」のすごみ (1/2)
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
    「FinTechや機械学習の前に、解決するべき業務の課題はまだまだ山積みだと思う。」深い。
  • UWPのアプリを作っているうえで、早く知りたかったこと。 - Qiita

    Messengerパターンはどうやるの? ダイアログを出すなどの、Viewに対する命令は、古いMVVMの解説では、Messengerパターンを使うことを奨励している。しかし、これは過去の方法であり、DIを使ってXXXXServiceを介してを行うのが、今時のやり方。そもそも、NavigeteもViewに対する処理であり、iNavigationServiceも同様な仕組み。 MVVMな設計のTips~サービスを作ってVMの依存性を排除~ ↑良記事 ##ContentDialogは非常に強力 Dialog自体を自分で記述できるContentDialogはとてもつよい。呼び出し方は、Messengerパターンで。 ###UWPのPopup/Flyout/Dialog系のコントロール http://sourcechord.hatenablog.com/entry/2015/09/19/233538

    UWPのアプリを作っているうえで、早く知りたかったこと。 - Qiita
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
  • 渋谷・スクランブル交差点で深夜の“男祭り” 巨大屋外広告が一夜でチェンジ

    この広告がガラッと一夜で入れ替わる“Xデー”があることをご存じでしょうか。365日深夜まで人で溢れかえっているこの場所で、大きな広告看板の入れ替えはいつ、どうやって行われているのでしょう。 ――月末最終日の深夜、そこでは屈強な職人さんによるアクロバティックな技の競演が繰り広げられていました。 世界で最も有名な交差点 渋谷・原宿・表参道は外国人旅行者にとっても人気の観光エリア。旅行検索サイトの大手トリップアドバイザーで人気スポットを見ると、1位の明治神宮に続く2位は、なんと渋谷駅前スクランブル交差点です。たくさんの人が絶え間なく行き交う様子にカメラやビデオを向ける観光客も少なくありません。 思えば、私が先輩から伝授された外国人向け1日観光案内コースも「明治神宮~原宿竹下通り~青山~渋谷スクランブル交差点」でした。結構な距離ですが、新旧織り交ぜた日の特徴を案内できるコースですね。 大勢の人々

    渋谷・スクランブル交差点で深夜の“男祭り” 巨大屋外広告が一夜でチェンジ
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
    「広告の入れ替えタイミングは月末最終日と15日の深夜。」会計の締めと連動して広告契約切り替わるんかな
  • 「りんな VS. Wikipedia」しりとり対決の行方は――“集合知の頂上決戦”が話題に 作者は高校生プログラマー

    マイクロソフトが開発した人工知能AI)「りんな」と、Wikipediaがしりとりで対決をしたら――そんな検証を試みた動画を、高校生がニコニコ動画に投稿し注目を集めている。 「りんな」は“おしゃべり好きの女子高生”という設定の人工知能LINEに公式アカウントを持ち、友人同士のような自然な会話を楽しめるほか、「しりとり」などが遊べるのも特徴だ。膨大なデータを持つりんなの「しりとり」は想像以上の強さで、ネット上では「りんなのしとりが強すぎる!」「引き出しが無限大なのでは」「人間じゃ勝てないだろ!」――などと話題を集めていた。 「これって勝てるの……?」と疑問に思った高校3年生のプログラマー・mkc1370さんは「そうだ、プログラムを組もう!」と“打倒りんな”を画策。プログラミング言語C++を使い、しりとり専用のプログラムを作成した。Wikipediaの見出し語を基にした「辞書ファイル」を

    「りんな VS. Wikipedia」しりとり対決の行方は――“集合知の頂上決戦”が話題に 作者は高校生プログラマー
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
    「語尾が『る』で終わる単語を優先して使う“る攻め”を採用。」こう言う工夫を機械が出来るかどうか、なのかなー。
  • 音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    音楽離れは確実に昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日レコード協会が2016年3月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(2015年9月に12歳から69歳の男女に対してインターネット経由で実施。有効回答数は2014。性別・年齢階層・地域別(都市部とそれ以外でさらに等分)でほぼ均等割り当ての上、2010年度の国勢調査結果をもとにウェイトバックを実施)から、「主に音楽と対価との関係から見た、世代・経年における音楽との関わり合いに対する姿勢、考え方の相違」について見ていくことにする。 今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心

    音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    W53SA
    W53SA 2016/04/08
    エンタメにつぎ込む時間とお金は有限なので、音楽以外のエンタメが強くなったんだろうなぁという