タグ

2016年7月19日のブックマーク (8件)

  • イケダハヤトの田舎や地方は生活コストが低いという嘘。年収低いし二重苦だよ? - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 来ならばデータを並べながら語りたいところですが、実生活から感じたことを書いていきます。 ※注意 誤読されてる方がおられるようなのですが、僕は移住者ではなく、原住民です。 その観点からのお話。 地方は年収も低いけど、生活コストはさらに低いという主張 www.ikedahayato.com 都道府県別の平均年収ランキング 僕は秋田県ですが、秋田は年収はとにかく低いです。 以下が都道府県の年収ランキングです。 nensyu-labo.com 1位の東京が580万円に対し、秋田は348万円です。 200万円以上の開きがあります。 まあ、東京には化物みたいな年収をもらっている人がいて、それが平均を押し上げているということもデータの裏にはあるかもしれません。 面接確約!転職するならMIIDAS(ミーダス)! 都道府県別最低賃金ランキング memorva.jp 見ての通り、秋

    イケダハヤトの田舎や地方は生活コストが低いという嘘。年収低いし二重苦だよ? - 涙拭けよ
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    田舎は何をするにも車で移動しないと買い物もできないし学校行くのすら場所によっては厳しいのでさっさとダムの底に沈めて都会の礎にするしか無いんだって。
  • ERから地域医療へ

    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    「病院をなるべく安く建てることがそんなにいけないことなんですか?公共事業だからって、割高でも地元優先にしないといけないのですか。そうすることで、町税を圧迫していいのですか。」
  • 35歳無職でも起業したら1週間で社長になれることが判明

    そんなわけでまずは「個人の実印」を作るために判子屋さんに行ったのですが、実印は「普通手彫りのものを使う」とのことで1万円くらいして高いので、200円くらいで買える安い判子を買う事にします。 ※ちなみに三文判で実印を作る事はめっちゃハンコ屋さんに反対されましたので真似しない方が良いかも知れません

    35歳無職でも起業したら1週間で社長になれることが判明
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    “ちなみにイモ判で押した判子は「なんかこれ、柔らかい素材の判子使ってませんか?」って電話がかかってきて普通にバレてちゃんとした判子を押し直しました。”
  • 脱スマホ・ケータイ宣言 栃木県壬生町7団体が共同で | 教育新聞

    明日の授業で活用可能、一人一台端末と『BEE-Together』で実現する新しい「キャリア教育」「探究学習」の形とは? 【協賛企画】CIE(一般社団法人 次世代教育・産官学民連携機構) 児童生徒向けには、(1)スマートフォンやケータイ電話を持たないようにしよう(2)ライン等のSNSを利用しないようにしよう(3)家のつごうで持つときは、小学生は夜8時、中学生は夜9時には親にあずけよう(4)平日のネットやゲームは1日1時間まで(5)フィルタリングを必ずかけよう。 保護者・地域向けには、その立場から「所持させないようにしましょう」「利用させないようにしましょう」「預かりましょう」などと言い換えられている。 持っているとつい使いすぎてしまう。ネットでゲームをやめられなくなると、寝不足から勉強に身が入らず成績が下がる。学校に行くのがいやになる。ネットいじめが起きる。友達との人間関係がうまくいかなくな

    脱スマホ・ケータイ宣言 栃木県壬生町7団体が共同で | 教育新聞
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    死にゆく老人が若者の足を引っ張ろうとする醜い例
  • 学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学

    学は、工学部4回生2名、薬学部4回生1名、地球環境学舎修士課程2回生1名の計4名を、平成28年7月12日付けで、以下のとおり停学(無期)処分とすることを決定しました。 処分内容 工学部4回生2名、薬学部4回生1名、計3名を、京都大学通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 また、地球環境学舎修士課程2回生1名を、同通則第53条の規定により準用する同通則第32条に定める「学生の分を守らない者」として、平成28年7月12日付けで同通則第53条の規定により準用する同通則第33条に定める停学(無期)処分とすることを決定した。 処分理由 当該4学生は、平成27年10月27日に、学吉田南構内吉田南1号館のバリケード封鎖に関与し、多くの学生の授業を受ける権利を著しく侵害し、教職員の執務を著しく妨害し

    学生の懲戒処分について(2016年7月19日) | 京都大学
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    留年しても4回生でサチるのよね
  • ソフトバンク孫社長「次のパラダイムシフトはIoT」「ARMと英国の将来に賭けている」

    「モバイルからIoT(Internet of Things)というパラダイムシフトの初期に投資したい」――ソフトバンクグループは7月18日(日時間)、英国の半導体企業ARM Holdingsの買収を発表。孫正義社長が両社の戦略的合意について、英国で開いた記者会見で説明した。家電や自動車などさまざまな機器がネットにつながるIoT時代、ARMの半導体技術へのニーズが飛躍的に成長すると見通し、買収に踏み切ったという。 同社はARM株式の100%を約3兆3000億円(約240億ポンド)で取得し、ARMは上場を廃止する。非上場化により「次の四半期決算を心配しなくてよくなり、大きな投資ができる」とし、5年かけてエンジニアを倍増させる計画だ。 ARMはファブレスの半導体企業。自らはチップの製造・販売を行わず、技術のライセンス販売のみを行う。特にスマートフォンに強く、昨年販売されたスマホの95%にARM

    ソフトバンク孫社長「次のパラダイムシフトはIoT」「ARMと英国の将来に賭けている」
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    「孫社長がARMのトップと接触し、買収交渉を始めたのは2週間前。わずか2週間で交渉がまとまったという。」二週間。。。
  • httpoxy

    Recommended reading Summary What Is Affected Immediate Mitigation Prevention Interesting, but once you’ve mitigated How It Works Why It Happened History of httpoxy CVEs A CGI application vulnerability (in 2016) for PHP, Go, Python and others httpoxy is a set of vulnerabilities that affect application code running in CGI, or CGI-like environments. It comes down to a simple namespace conflict: RFC 3

    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    CGI…
  • 小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか

    2016年7月31日投開票の東京都知事選に立候補している元防衛相の小池百合子氏(64)がコスプレ姿の画像をツイッターに投稿し、自身が当選すれば、都としてコミックマーケットを応援することを約束した。 一方で、小池氏側は否定しているものの、ネット上では、小池氏の過去の行動から、実は漫画などへの「表現規制」も進めるのではないかとして、論議が起きているのだ。 「私は東京を文化の発信地にしていきます」。小池氏は7月17日のツイートでこう宣言して、話題になっている画像をアップした。 小池氏の発言は、1万件ほどもリツイートされる その画像では、小池氏は、金髪のカツラを被って、テレビアニメのヒロイン「魔法使いサリー」のコスプレをしている。これは、15年10月31日にあった「池袋ハロウィンコスプレフェス」のイベントで披露したものだった。 ツイートではさらに、「コミケ開催地も出版社もその多くが東京にあるのです

    小池百合子氏のコミケ応援宣言が波紋 本当に「漫画表現」は守られるのか
    W53SA
    W53SA 2016/07/19
    「表現規制推進派というのはデマです。(snip)ただ、漫画などへの支援と規制とは、正反対のベクトルだとは思えません。目をそむけたくなるものも中にはあり」規制派なのはデマではなく事実を一言で表しててヤバすぎ