タグ

2018年2月7日のブックマーク (11件)

  • 砂の惑星 うたった【SymaG】 by しまじい(82) 歌ってみた/動画 - ニコニコ動画

    島爺です避けて通ってはいけない曲だと思いましたよろしくお願い致します素晴らしい御家様⇒sm31606995(ハチ様)うたったもの⇒mylist/27662648全トゥCM動画(sm32629302)←前|次→全トゥCM2(sm32909585)twitter⇒https://twitter.com/SymaG2525※他動画で私の名前を出すことはお控え下さい。マナーを守っていないコメントに対してはコメントで注意するのではなく、静かにNG登録をお願い致します。

    砂の惑星 うたった【SymaG】 by しまじい(82) 歌ってみた/動画 - ニコニコ動画
    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    ”避けて通ってはいけない曲だと思いました"  まじめか。すき。
  • 音楽権利情報一括検索サイト実証実験への協力について|ニコニコインフォ

    文化庁による「コンテンツの権利集約化に向けた実証事業」の一環として、音楽関係団体等で構成する「権利情報集約化等協議会」が、2月1日(木)に音楽権利情報一括検索サイトを開設し、2月28日(水)までの期間限定で公開されています。 niconicoでは、企画趣旨への全面的な賛同及び、実証実験に積極的に協力をします。 ■音楽権利情報一括検索サイト 文化庁は、文化審議会著作権分科会等での議論を経て、コンテンツの権利処理の円滑化を目的として、まずは音楽分野の権利情報を一括検索できるプラットフォームの構築に向けた実証に取り組んでいます。 このたび、その実証実験として、音楽著作物権利情報の一括検索サイト「音楽権利情報検索ナビ(https://www.music-rights.jp)」が期間限定で開設されました。 サイトでは、当議会に参加する各団体・事業者が独自に保有するデータを統合して基データベースを

    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    MADを不問にしている限り、単なるエクスキューズのような…。
  • 裏2ちゃんねる - Wikipedia

    この項目では、1999年に開設された匿名掲示板(現・5ちゃんねる)について説明しています。 2014年に開設された匿名掲示板については「2ちゃんねる (2ch.sc)」をご覧ください。 その他の用法については「2チャンネル」をご覧ください。 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2020年12月) 古い情報を更新する必要があります。(2020年12月) 中立的な観点に基づく疑問が提出されています。(2020年12月) 出典検索?: "2ちゃんねる" – ニュース · 書籍

    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    5ちゃんねるになっているとは知らなかったので情弱ブクマ。
  • 全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話

    「ブログの文章や画像をパクったサイトを作られた! しかもググったら私のブログより上に出てくる!」といった話を見聞きするようになった。 細々とブログを運営している私には対岸の火事と思っていたのだが、先日、私のブログもパクリ被害を受けた。そこで泣き寝入りせず、逃げ得させない方針で対抗し、ある程度、成功を収めたので、個人情報などはぼかしつつ、その経験を共有したい。 ———————————————————————————————————— 私がパクリに気付いたのは、外出先で自分の記事を確認しようと、最新の記事タイトルで検索した時のこと。検索一覧で、自分のブログのすぐ下に、見慣れない名前のサイトが現れたのだ。「たまたま同じタイトルの記事を書いた人がいるのかな?」と確認すると、文章も画像も私のブログとまったく同じ。 「パクられてる・・・」 血の気が引いた。パクリサイトを詳しく見ると、なぜか記事の筆者と

    全文パクリサイトに発信者情報開示請求して1000万円請求した話
    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
  • 八王子P、めろちん登場!! ボカニコ in 池袋ニコニコ本社!!|ニコニコインフォ

    ニコニコ超会議・町会議などで恒例の「ボカニコ」が、 ニコニコ社でも楽しめる! 2018年からニコニコ社では、 月1でボカニコイベントを開催していきます! 第二回は2018年2月12日(月・祝)に開催決定! 八王子Pさん めろちんさん がDJとして登場! 2月12日(月・祝)はニコニコ社で盛り上がろう!! ※イベントは有料イベントです。詳細は下記「参加方法」をご覧ください。 ※イベントの生放送はございません。

    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    これから月1でボカニコ!? しかも行きやすい本社。これは素直に嬉しい。
  • 一年後にポプテピピックのアニメを見たらさ

    「つまらなかった」と感じたら「あの時のツイッターの盛り上がりを知らないからそう感じるんだろ」と言われそうだし、 「面白かった」と感じたとしても「あの時のツイッターの盛り上がりに参加できなかったのに?」って言われそう。 そう考えると「SNSでのムーブメント」込みが評価につながるって、ほんと糞だなーと思うわけよ。 いや、当時大ブームだったり当時は革新的だったというのが評価として繋がるのはいいと思うよ。 でも、ポプテピピックって一年後、下手したら半年後にはそう言われそうなほどにムーブメントに参加してたことへの意義が唱えられてるじゃん。 「SNSでの盛り上がりも含めて面白い作品だよね」という感想が自然と目に入ってくるほどに言われてると思う。 なんでこんなこと思ったかというと、率直に、自分はまだポプテピピックのアニメを見てないからなんだけど、 ポプテピピックのマンガは読んだ身として、マンガは数年後に

    一年後にポプテピピックのアニメを見たらさ
    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    まどマギやエヴァは単品で見て面白かったけど、ポプテはコメントとブログ解説がないと訳わからん。という素人の感想。そういう戦略なんだろうなと。
  • 図書館で相互貸借を申し込んだら拒否された。

    過去に2、3回、の延滞をしてしまった。 落ち度は私にあると思う。 久しぶりに相互貸借を申し込んだら拒否された。 最寄りの図書館では受取できず、市内の別の図書館での受取を指定された。 面倒な仕事をしたくないから別の図書館に投げているようにしか見えないのでモヤモヤしている。 わざわざ遠い図書館に行くのはイヤだなあ。 どうしよう。 以前、市内の別の図書館での受取りをお願いをしたと言っているが、メールには残っていなかった。 以下メールの転記。 ===================================================== いつも図書館をご利用いただきありがとうございます。 先日リクエストカードをいただいた図書は、当館に所蔵がないため、 県内の所蔵館から相互貸借でのお取り寄せになります。 リクエストカードで受取館を【XXX図書館】(最寄りの図書館)に指定されていますが、

    図書館で相互貸借を申し込んだら拒否された。
    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    合計でどのくらいの期間、延滞したのか気になる。
  • たぶんそのYYY図書館が中央館的な役割で相互貸出業務を一括してて、 借り受..

    たぶんそのYYY図書館が中央館的な役割で相互貸出業務を一括してて、 借り受けたはまずYYY図書館に来てそこから他館へ移動させてから申込者へ連絡、 他館に返却された場合もいったんYYY図書館に持っていくようになってるため、 XXX館受け取りにすると日数が余分にかかるのだと思う。 さらに、申込者に連絡してもすぐ借りにこないと、 相互貸出してる図書館の立場では延滞させてるのとかわりないから、 延滞しやすかったり連絡してもすぐ来ない可能性の相対的に高い人の場合は、 延滞の可能性を減らすためにYYY図書館まで借りに来てってことでしょう。

    たぶんそのYYY図書館が中央館的な役割で相互貸出業務を一括してて、 借り受..
    WALKING43
    WALKING43 2018/02/07
    なるほど。
  • ウォシュレット最強にすんな

    なんで自分が入るトイレはことごとく最強になってんだよ! 人が離れてから一定時間経つと最弱に戻るような仕組みにしとけよ! 「ンだよ!最弱かよふざけんな!!」ってなるやついねーだろ!?? 「最弱→最強」と「最強→最弱」の操作は、どう考えても前者のほうがいろいろとリスク低いだろ! ラスボスがいきなりLv1主人公の町に襲ってきたりしねーだろ!?? 小は大を兼ねるんだよ!!

    ウォシュレット最強にすんな
  • 続き。 謝罪文を書かされて辞めさせられたこと ほどなくして同僚は会社を..

    続き。 謝罪文を書かされて辞めさせられたことほどなくして同僚は会社を辞めていった。 私は残った。 アホなのだが、残った。 なぜ謝罪文を書くことになったのか、いまいち覚えていない。 書くからには「私はこういうことをしでかしたので反省します」と明記したはずなのだが。 きっかけになったのは、社長にその時進行していた仕事を見てもらっていた時だったと思う。 社長が「ここを直せ」と言ったことに、私が何か口答えをしたのだ。 そこの表現はそうでなくてはならない根拠と資料があった。 だが、そう言ったとき、私は資料を社長の目の前にすぐに出せなかったのだ。 基的にデータ保存ができない環境で、机の回りは紙で溢れていたから。 社長は烈火のごとく怒った。イエスマンが好きで口答えをするやつなんて大嫌いなのだ。 確かに資料を示せない私に落ち度があった。 が、それ以来、私はすっかり「賢こぶって素直ではない」人間として扱わ

    続き。 謝罪文を書かされて辞めさせられたこと ほどなくして同僚は会社を..
  • 零細企業で働いてきたある社会人の恨み言

    まえがききっかけは今日仕事中に聞いていたFMラジオで、「こんな理由で謝罪文書きました」という体験談を募集していたことだ。 あれ、私謝罪文って書かされたことあるな… っていうかその謝罪文書いたあげくでその会社やめたな…とふと過った。 一体なんでそんなことになったんだっけ。 思い出せないのだ。 これが。 謝罪文書くなんてそうそうないことなのに、しかもそのせいで仕事をやめまでしているのに、何を謝らなければいけなかったか思い出せない。 たぶん、今でも理解していないからだ。 これから書くのは、大体10年くらい前に働いていた零細企業に対する恨み言だ。 きっと世の中にはあふれているタイプの理不尽だと思う。 これを世に放つことに何らの建設的な意義はない。 ただ、社会人をはじめて十年を数えて思うんだが、 理不尽にたいして「理不尽だ」と考え、適切に怒ることには、知性と経験値が必要なのだと思う。 どちらも足りて

    零細企業で働いてきたある社会人の恨み言