タグ

2012年12月21日のブックマーク (2件)

  • 日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】 – 橘玲 公式BLOG

    自民党の大勝と安倍政権へのリフレ+円安期待で株価が大きく上昇している。このまま景気が回復すれば素晴らしいことだが、「そんなウマい話がほんとうにあるのか?」と疑問に思うひともいるだろう。デフレ脱却がそんなにかんたんなら、民主党政権はもちろん、小泉政権や第一次安倍政権のときにさっさとやっておけばよかったからだ。 もちろん、「金融緩和どころか金融引き締めをした日銀がぜんぶ悪い」という意見があることは知っている。これに対しては、「日銀がいくら金融緩和してもデフレからは脱却できない」とういう有力な反論があって、すでに10年以上にわたって激しい論争が続いている。 そこで、経済学者・吉佳生氏の『日経済の奇妙な常識』を紹介したい。吉氏はここで、「日銀が金融緩和(ゼロ金利政策)をしたから日経済はデフレ不況に陥った」と述べている。 吉氏は、日経済(と世界経済)のターニングポイントは1998年にある

    日銀の金融緩和がデフレ不況を生み出した【書評】 – 橘玲 公式BLOG
    WATERMAN
    WATERMAN 2012/12/21
    日本円が資源価格にどの程度の影響を与えるかは、世界の資源取引総額を分析することで分かると思うのだが…。更に資源価格が上がった場合コストプッシュインフレが起こるのだが、原油が上がったのは911テロ以降だ。
  • 低学歴で低収入な僕が自民党に投票したたった一つの理由

    今回の選挙の争点は色々あったと思うけど、僕が関心を寄せていた争点といえば経済政策しかなかった。 領土問題や安全保障なんてどうせ外務省の官僚がうまくやるだろうからどうでもいいし、原発から遠く離 れた三大都市圏に住んでるから、脱原発なんてのもどうでもいい。(むしろ電気代が上がるなら脱原発な んてやらないでほしいとすら思ってる)TPP問題は難しすぎてよくわからなかったからスルーした。 しかし、景気がよくならないと自分の生活がどうにもならなくなるのはわかっているので、景気をよくして くれそうな政党を探すことにした。いくら低学歴でもデフレ下で経済が好転しないことぐらいは知っている。 そして、自民とみんながデフレ脱却に積極的であることを理解した。 ということで、選挙区では自民党の候補に、比例代表ではみんなの党に投票した。 何が言いたいかというと、ネトウヨみたいに中韓を嫌悪して自民に投票したんじゃないん

    低学歴で低収入な僕が自民党に投票したたった一つの理由
    WATERMAN
    WATERMAN 2012/12/21
    「ジミントウハシジサレテイナイー」と言う話も多いが、今回こういう投票行動を取った人も少なくないだろう。選挙区では手堅く自民、比例ではそれ以外という形で。