タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

C++とxmlに関するWackyのブックマーク (1)

  • C言語でxmlを読み込む - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    C言語でxmlを読み込む方法についてメモ.ライブラリはlibxml2 を使った. xmlをパースするAPIには,大きくわけてSAXとDOMの2種類ある.両者を比較すると以下のようになる. SAX (Simple API for xml) DOM (Document Object Model) メモリ消費量 少ない 多い xml中の各要素へのアクセス方法 シーケンシャル・アクセス ランダム・アクセス libxml2のSAX型のAPIとしては xmlReader がある.xmlReaderの使い方は,http://xmlsoft.org/examples/index.html#xmlReaderにあるサンプルコードを見ると良い. 大まかな使い方は以下の通り xmlTextReaderPtr reader; reader = xmlNewTextReaderFilename("hogehoge.

    C言語でxmlを読み込む - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    Wacky
    Wacky 2006/05/14
    C言語でxmlを読み込む方法についてメモ.ライブラリはlibxml2 を使った.xmlをパースするAPIには,大きくわけてSAXとDOMの2種類ある
  • 1