タグ

2020年3月4日のブックマーク (17件)

  • 私が選んだデイリーポータルZベスト盤:岸政彦さん

    これまで2万に迫る数の記事を公開してきたデイリーポータルZ。読者はどの記事が好きで、どんな読み方をしているのだろうか? 読者を訪ね「デイリーポータルZの好きな記事」を教えてもらう月イチ連載。第一回目の長嶋有さんに続き、贅沢な読者ゲストが登場します。 ここの文とインタビューまとめ:榎並紀行(やじろべえ) 写真:森カズシゲ 普通の人の生活史が、じつは面白い 今回の読者は社会学者の岸政彦さんだ。 岸政彦さん 社会学者として人に話を聞き、様々な生活史をまとめている。その活動の傍ら小説を執筆し、著書『断片的なものの社会学』は紀伊国屋じんぶん大賞2016を受賞。『ビニール傘』は芥川賞候補に挙がった。 デイリーの好きな記事も、自身の研究テーマに通じるものが多かった。 岸:最初に読んだのは「ふつうの人にインタビュー」という、林さんの記事だったと思います。2004年ですね。これ、びっくりしました。ウェブメ

    私が選んだデイリーポータルZベスト盤:岸政彦さん
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    私が愛したデイリーポータルZだとまるでDPZが終わっちゃったみたいになるからボツにしたという説に一票/岸正彦さんに一言突っ込ませてくれ「そのTシャツなんやねん!」
  • お花見宴会の自粛を要請 東京都「長時間飲食はリスク」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    お花見宴会の自粛を要請 東京都「長時間飲食はリスク」:朝日新聞デジタル
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    宴会しなければいいのさ。美しく咲いた桜を思う存分愛でるがよい
  • 「お一人様10点まで」トイレットペーパー大量入荷したイオンの戦略が目から鱗

    とめ @tome_ust @ysl24392317 東日大震災の時のイオンもそうだった。売り場から消えたティッシュが手が届かないほどに山積みされた。「もう大丈夫だ。安心しろ!」っていう売り場の人からの声が聞こえてくるようだった #涙出た 2020-03-04 14:41:20

    「お一人様10点まで」トイレットペーパー大量入荷したイオンの戦略が目から鱗
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    安心して近所のイオン(まいばすけっと)でトイレットペーパー買ってくる。いつもありがとう
  • 今できることは何か|ヨッピー

    いやー、新型コロ?コロちゃん?コロ男爵的な? まあアレの話なのですが、まーーーーーー思いっきりらいましたね! 毎年3月は年度末ということもあって、普段なら12月に次いでかなり忙しい時期のはずなんですけども、そのコロ伯爵的なアレがババンと元気よく飛び出してきたせいで、 登壇予定のイベント×3件 実施予定だった広告企画×2件 記事制作×2件 が、綺麗に全部飛びました。 うおおおおおおお!!! 激減する収入! 増大する待機時間! 住宅街に響き渡るおっさんの悲鳴! おっさん 「助けてくれ~~~~!」 まあね、まあ僕の被害なんて大したことないんですよ。軽い致命傷くらいのもんでね。身内の人が罹患したなんて方々に比べれば、お金で済む程度の話なので「仕方ないなぁ」くらいのものなんですけど。 とは言え、コロの野郎のせいでこのままイベントが激減するわ観光客も来ないわ外出を控えるわで経済がガツンとやられてしま

    今できることは何か|ヨッピー
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    今こそ全裸でガスマスクを被るんだ
  • 生活保護での生活費〈追記〉〈修正〉

    《3/10 障害者加算の額の間違いに伴い、生活扶助の額が間違っていたので修正しました》 生活保護で生活するとどんな生活費になるのかをここに記したい。 〈大阪・1人暮らしの場合〉 ●収入 家賃扶助……38,000円まで(地域によって少し違う。家賃の額しかお金はもらえない。家賃が3万円なら3万円のみ。共益費は自己負担) 生活扶助……約76,000円 ―――――――――――――――――― 合計……約114,000円(家賃が最大で) 大阪府の最低賃金は964円、フルタイムで154,240円。逆転現象と言われていたが、だいぶ差は開いている。働くと所得税・住民税・健康保険・NHK受信料・診察代を払うのでもっと差は縮まるが。 家賃38,000円という物件は、東京に住んでると信じられないかもしれないが、ちゃんとある。狭くて良ければさほど汚くもない。ただし福祉物件といって生活保護の人でも可な物件でないと断ら

    生活保護での生活費〈追記〉〈修正〉
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    NHK受信料いらんやろ
  • Yahoo!ニュース

    「イッキ、イッキ!」ファンに洗剤飲ませ爆笑...アイドル動画に批判殺到 メーカーも危険訴え「絶対やめて」

    Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    豚インフルエンザのときは2年あれば事足りた。スペイン風邪も同様。長さとしては妥当かもしれないが権限を与えてもいいかなと思える歴代首相は初代から今日に至るまで一人もいないという事実に愕然とする
  • 【復旧済み】はてなブックマークiOSアプリで、App Extensionsが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ

    平素よりはてなブックマークをご利用いただきありがとうございます。 2020年3月2日(月)12時ごろにリリースした「はてなブックマークiOSアプリ」の最新バージョン(v4.6)で、App Extension(他アプリからの連携機能)が利用できない不具合が発生しています。 現在原因を調査し、対応中です。申し訳ございませんが、対応までしばらくお待ちください。 追記(2020/3/4 12:59) 3月4日(水)12時ごろにリリースした最新バージョン(4.7)で、上記の不具合を修正しております。 原因はアプリケーションの不具合でした。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。再発防止に努めてまいります。 お手数ですが、アプリストアから最新版へアップデートをお願いいたします。 ▽ - iOSアプリをアップデートする

    【復旧済み】はてなブックマークiOSアプリで、App Extensionsが利用できない不具合が発生しています - はてなブックマーク開発ブログ
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
  • 臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース

    学校が臨時休校となる中、都内の繁華街では日中の時間帯にゲームセンターやイベントなどを訪れる中学生や高校生の姿が多く見られました。 臨時休校中の児童や生徒はどのような場所に行くのを避けるべきなのか。 新型コロナウイルス対策の専門家会議は、感染しても症状の軽い10代などの若い世代が気付かぬうちに感染を広めてしまう可能性があるとして、人が集まる風通しが悪い場所に行くのを避けるよう呼びかけています。 その上で、感染者数が最も多い北海道を念頭に、のどの痛みやせきなど軽いかぜの症状でも外出を控え、規模の大小にかかわらず風通しの悪い空間で至近距離で会話する場所やイベントにできるだけ行かないよう呼びかけていて、具体的にはライブハウス、カラオケボックス、クラブなどを上げています。 一方で、症状のない人は散歩やジョギング、買い物、美術鑑賞など、屋外での活動や人との接触が少ない活動、それに手を伸ばして相手に届か

    臨時休校で都内の繁華街に中高生 ゲームセンターに出入りも | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    安倍ちゃんはお母ちゃんが超絶厳しくてゲーセン行くような学生時代じゃなかったんだよね。鳩山も同様。かわいそうに(哀れみ)一方森喜朗は木刀片手に喧嘩三昧。どっちもアカンかった
  • YOSHIKIが椎名林檎の「東京事変」に警告!? 1日に続き改めてコンサート中止を呼びかける:中日スポーツ・東京中日スポーツ

    冒頭に「今このタイミングで、日でのコンサートを開催、及び参加しているみんなへ」とつづったYOSHIKIは「自己責任っていう問題じゃないと思うよ。批判じゃないよ、批判してる時間なんかない。戦っているのは、対人じゃ無くて、対ウイルス。今からでも、自分も含めて、冷静な判断のもとにそれぞれができることをしよう」と切実に訴えた。 YOSHIKIは1日にも自身のツイッターで「苦渋の決断を伴うかもしれないけど、今このタイミングで、コンサートを行う行為、及び参加は、危険な行為だと思う…全ての人々に対して。みんなの安全を祈っています」と現時点での興行決行に反対。政府から自粛要請のあった2週間の間に自分のコンサート予定があったら無観客ライブでも実施しないことなどをつづり「ファンの安全はもちろん、スタッフ及びメンバーの安全も大切だから」と強調していた。 その1日には椎名林檎(41)がボーカルを務めるロックバン

    YOSHIKIが椎名林檎の「東京事変」に警告!? 1日に続き改めてコンサート中止を呼びかける:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    泉谷しげる(大好き)とか見てるとわかるけど空気を読めという圧力に「NO」を突き付けるのがミュージシャンだと思っている奴が一定数いるのでそうじゃないとお願いしてる感じ。個人的には無観客ならOKだと思うけどね
  • 新型コロナ感染疑い…開始15分で日本人客追い出す 独1部ライプチヒ謝罪「賠償したい」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー

    新型コロナ感染疑い…開始15分で日人客追い出す 独1部ライプチヒ謝罪「賠償したい」

    新型コロナ感染疑い…開始15分で日本人客追い出す 独1部ライプチヒ謝罪「賠償したい」 - スポニチ Sponichi Annex サッカー
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    ドイツ人「ほんますんません。そんなつもりなかったんです。ウチらまちがってました。ごめんなさい」日本人「こんな時期に海外旅行とか非常識すぎる!恥を知れ」ドイツ人「(アカン理解できん。排除して正解かも)」
  • 椎名林檎(東京事変)がライブを中止すべきだった理由 あと野田秀樹氏の意見書について - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    新型コロナウイルスの拡散が拡大する中、2月26日、政府は2週間程度イベントの中止、延期を要請しました。 その直後(当日)から相次いでイベントがキャンセル、あるいは無観客開催するなどの対応がなされてきました。 そんな中、2月29日に椎名林檎率いる東京事変が東京にて復活ライブを決行しました。 www.j-cast.com また、演出家の野田秀樹氏は公演開催を望む意見書を公開しました(リンク文末参照)。 これ(東京事変ライブ強行)について自分なりに色々考えてみましたが、やはり中止すべきだったという結論に至りました。 なぜそう考えたのかをここに記しておきます。 ちなみに、ちょっと込み入ってるので先にまとめておきます。 記事まとめ アーティスト活動は社会が健全だから行える。 今その社会が新型コロナウイルスにより機能低下している。 健全な社会の恩恵を被ってきたアーティストが、社会機能をさらに低下させ

    椎名林檎(東京事変)がライブを中止すべきだった理由 あと野田秀樹氏の意見書について - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    歌や芝居にあふれた時代が、質実剛健富国強兵で突き進んだ時代より豊かで華やかに見える。見せかけだけではあるがね
  • 今年、自衛隊に入るみんながやるべき本当のこと。

    やぁ、合格発表を受けてドキドキ不安な君。 まずはおめでとう!君は今までよりもより刺激的な毎日を4月から送ることになるだろう。 入隊にあたって、やるべきことは何か。 筋トレ?走り込み?早起き? …わたしも、焦って生活習慣を改善しようとしたことがあった。 でも、一朝一夕で変わるものではないし、仮にできなかったとしても入れば自然とできるようになるからそこは安心してくれて大丈夫だ。 当にやるべきことをこれから教えよう。 その1:下着やタオル、下、、すべてに名前を書こう!…幼稚園児か!と思うよね。残念ながら、入隊した君は幼稚園児どころか地球最下等生物になったような扱いを受ける…ことはないけどまあとにかく厳しいんだ。供与されるロッカーに鍵をしなかったり、もともと鍵のかかっていない引き出しなどは整頓が甘いとぐっちゃぐちゃにされる。これをこの業界では「台風」と呼ぶ。こいつは、タチの悪い教官だと他の相

    今年、自衛隊に入るみんながやるべき本当のこと。
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    NHKでイラク戦争に召集された州兵の特集を見たのでこの増田が書いていることがどれも意味のある「訓練」に見える。敵襲は24時間こちらの都合はお構いなしにやってくる。パンツ一丁で寝てて点呼にそのまま集まってた
  • 感染女性 あべのハルカスで勤務|NHK 関西のニュース

    大阪市に社がある近鉄不動産グループの「近鉄住宅管理」は、大阪・阿倍野区のあべのハルカスで勤務する社員が、新型コロナウイルスに感染したと発表しました。 この女性の感染については、2日夜、大阪府が公表していて、会社は、濃厚接触した可能性のある社員12人を、自宅待機にしました。 「近鉄住宅管理」によりますと、新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、あべのハルカスの32階にあるオフィスに勤務する40代の女性社員です。 2日、人からウイルス検査で陽性だったという報告があったということで、会社は、保健所と相談したうえで、濃厚接触した可能性のある社員12人について、3日から2週間、自宅で待機するよう指示したということです。 この女性の感染については、2日夜、大阪府が公表していて、会社によりますと、これまでに、人のほか、体調を崩している人はいないということです。 また、オフィスのフロアのほか、共用

    感染女性 あべのハルカスで勤務|NHK 関西のニュース
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    あべのハルカス逝きました〜
  • 版元はマーベル、作者(提携先)は中国、キャラデザは完全に日本風なヒロイン『Aero』。「マーベルに何があった?」「電撃文庫かと思った」など様々な反応

    拒否反応とかはなかったんでしょうか。 そして逆に、直接的には日が関わってなかった、というのもすごい話ですよね

    版元はマーベル、作者(提携先)は中国、キャラデザは完全に日本風なヒロイン『Aero』。「マーベルに何があった?」「電撃文庫かと思った」など様々な反応
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    ぶっちゃけキモいデザイン。アメコミなり中国水彩画なりに完全に寄せてもらわないと中途半端な時代遅れ感だけが残る
  • 一斉休校、スペイン風邪参考 参院予算委で安倍首相:時事ドットコム

    一斉休校、スペイン風邪参考 参院予算委で安倍首相 2020年03月03日11時32分 安倍晋三首相は3日の参院予算委員会で、小中高校などの一斉休校要請について、1918年から流行した「スペイン風邪」をめぐる米国の対応を参考にしたことを明らかにした。自民党の二之湯智氏への答弁。 野党、政府に説明要求 「唐突」「驚き」与党も困惑―休校要請 首相は「米国で大きなイベントを中止し、休校を行った州とそうでない州で、死者の数、ピークの高さは大きな違いが出たと指摘する専門家もいる」と説明。「さまざまな批判は承知しているが、行政の最高責任者として決断した」と述べ、理解を求めた。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    一斉休校、スペイン風邪参考 参院予算委で安倍首相:時事ドットコム
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    せめて10年前(2009年)にしておけよ。100年前て。そう言えば1917、いい映画です
  • 学童保育、子供同士「1メートル以上離して」 厚労省が通知

    学童保育に預けられ、図書室で離れて座りながら静かに読書する児童たち=2日、宇都宮市立中央小学校(松沢真美撮影) 厚生労働省は、小学校の臨時休校に伴い、原則開所するよう要請した放課後児童クラブ(学童保育)などについて、子供を預かる場合の新型コロナウイルスの感染防止策を2日付で都道府県や各教育委員会に通知した。子供同士の不要な接触を避けるため、1メートル以上間隔を空けて活動することを推奨した。 ただ、子供が距離を保ったまま長時間過ごすことは難しく、現場の職員からは反発の声も出そうだ。 通知では、教室などで着席する場合、座席を一つ空けて1列ごとに交互に座るなど、子供同士が1メートル以上離れるような配置にするよう呼び掛けた。昼をとる際も同じように間隔を空けたままべるようにしてほしいと求めた。

    学童保育、子供同士「1メートル以上離して」 厚労省が通知
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    バリア遊びしてもらうほかない。消毒剤と一緒にゴルフボールを投げ入れ、プールで洗濯機してもらう要領だ
  • マックスむらいさん「守りから攻めに転じるため、社長に復帰した」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    マックスむらいさん 名、村井智建。1981年12月11日生まれ。石川県出身。AppBank株式会社 代表取締役社長CEO。経歴:防衛大学校を退校後、2000年に株式会社ガイアックス入社。2006年に占いコンテンツなどを提供する株式会社GT-Agencyを設立。2012年にAppBank株式会社を設立。2013年からはニコニコ動画やYouTubeに出演し、運営する「マックスむらい」チャンネルでは日最大級の登録者数を獲得。日で唯一の上場企業の社長YouTuber。 Twitter:@entrypostman YouTube:「マックスむらい」チャンネル ニコニコ動画:マックスむらい部 各業界の著名人にインタビューをしていく、この企画。今回は2ヶ月前にAppBank株式会社の社長に復帰したマックスむらいさんにお話をうかがいました。YouTubeのテレビCMにも出演した人気YouTuberで

    マックスむらいさん「守りから攻めに転じるため、社長に復帰した」 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    Wafer
    Wafer 2020/03/04
    これ以上ない見事なオワコン