タグ

2022年1月29日のブックマーク (14件)

  • 「日本人はお肉の本当の食べ方を知りません」とか言ってる食通さんを時々見ますけど、欧米人は白米の楽しみ方を知りません「白米偏愛文化」

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 日人はお肉の当のべ方を知りません。ステーキ肉をミディアムレアで、塩と胡椒で赤身を楽しむ。これが当のお肉のべ方です。とか言ってる通さんを時々みますけど、薄切り肉に焼肉のタレが白米のために最適化された当の肉のべ方。つまり欧米人は白米の楽しみ方を知りません。お肉は脇役。 2022-01-29 08:32:45

    「日本人はお肉の本当の食べ方を知りません」とか言ってる食通さんを時々見ますけど、欧米人は白米の楽しみ方を知りません「白米偏愛文化」
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    高級牛の脂を安価な牛肉に混ぜて調理して食べると高級牛の味がすると聞く
  • 千葉電波大のゴリラ、新聞を理解? 高い知性獲得か

    千葉電波大学霊長類研究所は28日、同研究所で飼育しているゴリラが新聞を理解しながら読んでいるとする研究論文を発表した。ゴリラを含む類人猿は高い知性を持っていると考えられてきたが、人間社会にも強い関心を示している可能性がある。 千葉電波大の御裏山教授の研究チームが発表した。昨年10月、研究所で飼育するゴリラ1頭が所員の読む新聞を欲しがるようなしぐさを見せたことから、実際に手渡したところ、手話を通じて記事の内容を尋ねるようになった。その後、他のゴリラも追随して新聞を読むしぐさを見せるようになったという。 チームでは、ゴリラがどの程度記事を理解しているかを調べるため、2択式のテスト20問を実施。平均正答率は6割強だった。ウクライナ情勢に関する問題では、正答率が2割程度と低迷したが、論文では「日人の平均正答率とほぼ同じ」としている。 このことから、論文では「ゴリラが新聞を通じて高い知性を獲得した

    千葉電波大のゴリラ、新聞を理解? 高い知性獲得か
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOooooooooooooooooooooooooooooo!!!!!!!!!
  • 東京都 コロナ 新たに1万7433人感染確認 先週土曜日の約1.6倍 | NHKニュース

    感染が急拡大している東京都内では、29日、過去最多だった28日に次ぐ1万7433人の感染が確認されました。 自宅療養中の人は28日から3000人以上増えて6万4000人あまりとなりました。 東京都は29日、「10歳未満」から「100歳以上」の1万7433人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。 過去最多だった28日に次いで2番目に多くなりました。 また、1週間前の22日のおよそ1.6倍です。 29日までの7日間の平均は1万3781.7人で、前の週のおよそ2倍となりました。 29日に感染が確認された人の年代別は、 ▽10歳未満が2151人 ▽10代が1916人 ▽20代が3893人 ▽30代が3249人 ▽40代が2755人 ▽50代が1694人 ▽60代が802人 ▽70代が527人 ▽80代が302人 ▽90代が137人 ▽100歳以上が5人で ▽年代が分

    東京都 コロナ 新たに1万7433人感染確認 先週土曜日の約1.6倍 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    今日も特に大事なく過ごせました。週末は通勤電車に乗らなくていいので楽ですね
  • Netflix「新聞記者」は事実のどこを「改ざん」してしまったか(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月配信が始まったNetflix「新聞記者」を、筆者は期待と不安を持って視聴した。感想は「とんでもないドラマ」というものだった。かねてから自殺した職員の遺族が協力を拒んだことは知っていたのだが、これでは断るのも道理だ。事実からかけ離れた部分があまりにも多い。このままでは森友事件について誤った認識が広がってしまうし、裁判にまで影響しかねない。 ところがTwitterではドラマへの激賞が並んでいた。元々安倍政権に批判的だったらしい人びとの「これが真実だ!」「よくぞここまでやった!」というツイートが多かった。こういう人々は、政権批判が広まりさえすればよく、事実関係はどうでもいいようだ。一方「こういうことだったのか」とドラマで初めて事件を知った様子の人もかなりいた。 このままでは事件についての認識が無茶苦茶なことになる。そこに遺族の協力がクレジットされた漫画が週刊ビッグコミックスピリッツで24日に

    Netflix「新聞記者」は事実のどこを「改ざん」してしまったか(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    まあ、望月やしな
  • 日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対(共同通信) - Yahoo!ニュース

    欧州連合(EU)欧州委員会が今月、発電時に二酸化炭素を出さない原発を地球温暖化対策に資する“グリーン”な投資先として認定する方針を示したことに対し、小泉純一郎氏ら日の首相経験者5人は29日までに、原発推進は未来を脅かす「亡国の政策」だと批判し、方針撤回を求める連名の書簡をフォンデアライエン欧州委員長に送った。 正式に認定されれば、原発事業に対する資金調達が容易になり、日の原発政策にも影響を与える可能性が指摘される。 書簡は27日付。ほかの4人は細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市の各氏。

    日本の元首相5人がEUに書簡 原発「グリーン」に認定反対(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    小泉純一郎、細川護熙、菅直人、鳩山由紀夫、村山富市
  • 家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜」と言ったら「勉強不足ですみません!」と返されたんだが、勉強って関西弁なのか…? - Togetter

    わさお @yahowasa 家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜?」と言ったら店員さんに「勉強不足ですみません!」って言われたんだけど、もしかして勉強って関西弁? 2022-01-27 09:49:43

    家電量販店で「もう少し勉強してもらえませんか〜」と言ったら「勉強不足ですみません!」と返されたんだが、勉強って関西弁なのか…? - Togetter
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    値切り交渉、30年前の日本橋ではまだ残っていたが今となっては死文化ではないだろうか。三井越後屋が現金掛け値なしを初めて350年以上経っている
  • 津軽弁のせいで異世界ギルドを追放される『じょっぱれアオモリの星』、作者様までバズが届いて困惑している様子。「なんで!?続編書けってこと!?」

    佐々木鏡石 @Kyouseki_Sasaki 拙作『じょっぱれアオモリの星』が今更物凄くバズってるんですけど何があったんですか!? 続きを書けって事ですか!? ncode.syosetu.com/n0719hb/ pic.twitter.com/rqkLqqh6D5 2022-01-28 17:05:42

    津軽弁のせいで異世界ギルドを追放される『じょっぱれアオモリの星』、作者様までバズが届いて困惑している様子。「なんで!?続編書けってこと!?」
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    訛りを隠さない、むしろ訛りを東京で失うことでそしりを受ける地方の出身者は東北弁を恥じる東北出身者の心理が全く理解できない
  • 大阪府 新型コロナ 5人死亡 1万13人感染確認 1万人超は初 | NHKニュース

    大阪府は28日、新たに1万13人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。 一日に1万人を超えたのは初めてで、これまでで最も多くなりました。 また府は、26日に発表した1人について感染者から取り下げました。 これで、大阪府内の感染者の累計は30万5631人となりました。 また、5人の死亡が発表され、大阪府内で感染して亡くなった人は3105人になりました。 一方、重症者の人数は27日より1人増えて、47人になりました。

    大阪府 新型コロナ 5人死亡 1万13人感染確認 1万人超は初 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    やっぱしゃべりがあかんのかなあ。マスクしてたらしゃべり倒してええわけではないというのは広めてほしいところではある
  • 葛西伸哉先生がラノベ講師時代に出した課題「江戸時代の日本人が初めて目にするハンバーガーを食べる場面」を巡って盛り上がる人々

    葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya ラノベ作家。『封印魔竜が最強の仲間たちと~』(HJ文庫)ほか発売中! amazon著者ページはこちら。 amazon.co.jp/-/e/B004LP13GK 葛西伸哉 ラノベ作家 @kasai_sinya ラノベの講師してた時「江戸時代の日人が、初めて目にするハンバーガーをべる場面」という課題を出してたんだけど、その時に言ってたのが「トマト、レタス、肉などについて《史実》と《大多数の読者がイメージする江戸時代》には大きな違いがある。そこで、どちらに則るかは自由」。 2022-01-27 10:38:12

    葛西伸哉先生がラノベ講師時代に出した課題「江戸時代の日本人が初めて目にするハンバーガーを食べる場面」を巡って盛り上がる人々
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    現代人はピクルスを抜く・捨てるが江戸時代人は肉を捨てる。獣臭いのは苦手なのだ。まあ豚を食ってた江戸時代人として名を遺す徳川光圀なら一口で食べてしまうんだろうけど(彼は現代人でも大柄な180㎝超えの大男)
  • 海外でどうしてもお風呂に入りたい方が入手したアイテムに海外在住勢から歓喜の声「海外バスタブ難民の救世主だ!」

    Satoshi Onodera 🇺🇸 @satoshi_gfa18 NY在住の経営者。不動産事業、米国企業の事業開発支援、新規事業や米国進出関連の支援、事業など行う30代半ばです。2011〜NTTデータ(LA、インド駐在)→メルカリ→2019〜自己資でNY起業。在米8年目 bit.ly/2Xl8Akz NYの不動産(購入賃貸)、米国進出、投資家ビザなどのご相談はDMで https://t.co/ctYdWZOCxX

    海外でどうしてもお風呂に入りたい方が入手したアイテムに海外在住勢から歓喜の声「海外バスタブ難民の救世主だ!」
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    つドラム缶
  • 「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    タレント、藤井隆(49)が、今春からテレビ朝日系長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」(日曜後0・55)の司会を務める方向で最終調整中であることが28日、分かった。51年間司会を担当し、3月に勇退する落語家、桂文枝(78)の後任を務める。 【写真】「世に出していただいた恩人」桂文枝と梓みちよさん 1992年に吉新喜劇に入団した藤井は、中性的なキャラクターと「HOT!HOT!」のギャグでブレーク。2000年には「ナンダカンダ」で歌手デビューし、NHK紅白歌合戦に出場。01年に始まったテレ朝系「BEST HIT TV」シリーズにはマシュー南というキャラクターで司会を務め、全国区の人気者に。「ABCお笑いグランプリ」などでも進行役を担うなど、番組を盛り上げる実力は折り紙付きだ。 また、私生活では05年にタレント、乙葉(41)と結婚。愛家としても知られており、関係者は「爽やかで好感度が高く、おしど

    「新婚さんいらっしゃい!」2代目司会に藤井隆 3月勇退・桂文枝の後任へ(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    そもそも番組が賞味期限切れでは
  • 【動画】「とりあえず謝れや」「はい、暴行罪」阪急の電車内にあごマスクの電車寝そべり男が現れる 注意した車掌に逆ギレ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【動画】「とりあえず謝れや」「はい、暴行罪」阪急の電車内にあごマスクの電車寝そべり男が現れる 注意した車掌に逆ギレ 1 名前:スペル魔 ★:2022/01/28(金) 21:29:53.08 ID:NH3AhDv89 あごマスクで阪急電鉄の電車の座席に寝転がっているのを注意した車掌に対し、乗客の若い男性が逆ギレする映像が動画アプリ「TikTok」に投稿され、ツイッターなどで拡散している。 このトラブルに対し、阪急電鉄は、「体調が悪いかもしれないお客様にお声かけする対応の1つ」だったと取材に説明したが、詳しい内容については、「お客様との話になりますので、お答えできません」と話した。 「とりあえず謝れや。叩いたよ」。紺色のジャンパーに薄茶のズボンを履いた男性は、足を組んで仰向けに寝そべりながら、注意しに来た車掌に対し、こう主張した。マスクは、あごにかけている。 右腕を示して、「痛いよ」と言い、

    【動画】「とりあえず謝れや」「はい、暴行罪」阪急の電車内にあごマスクの電車寝そべり男が現れる 注意した車掌に逆ギレ : 痛いニュース(ノ∀`)
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    新島襄が自責の杖で生徒をぶん殴るレベルの悪行
  • 「五輪中毒」の日本 招致・開催に費やした期間は戦後延べ59年間 症状深刻、処方箋は…:東京新聞 TOKYO Web

    コロナ禍の東京五輪・パラリンピックがあんなに大変だったのに、もう8年後の札幌冬季五輪の招致が大詰めを迎えている。一橋大大学院の坂上康博教授によると、日の各都市が戦後、招致や開催準備に費やしてきた時間は延べ59年近くになる。「五輪中毒」とも言える状況はなぜ生まれ、続いてきたのか。来あるべき姿とは何か。坂上氏に聞いた。(特別報道部・大杉はるか) 坂上氏は、日が戦後、主権を回復した1952年に東京都が立候補してから、2021年東京大会が終わった昨年9月までの69年4カ月を調査。未決定の現在の札幌の活動を除いても、複数の都市が重なった時期を含めて延べ58年11カ月が招致や開催準備に費やされていた。東京、札幌、名古屋、長野、大阪がひっきりなしに運動しており、空白期間は最長でも1972年札幌五輪後の5年半程度。「カウントは開催都市の議会が招致を決定してからの期間で、知事の表明から含めればもっと長

    「五輪中毒」の日本 招致・開催に費やした期間は戦後延べ59年間 症状深刻、処方箋は…:東京新聞 TOKYO Web
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    「処方箋?残念ですがもうお亡くなりになってますよ」
  • 奈良 明日香村 高松塚古墳 石室の約1300年前のひつぎ CGで復元 | NHKニュース

    奈良県明日香村の高松塚古墳で見つかった、ひつぎの破片や金具などを奈良県内の考古学の研究機関が科学的に分析し、その結果をもとに石室に納められていた、およそ1300年前のひつぎをCGで復元しました。 飛鳥時代に造られた高松塚古墳では「飛鳥美人」で知られる壁画が発見された50年前の調査の際に、木製のひつぎの破片や、ひつぎに取り付けられていたとみられる金具などが見つかっています。 この金具について今回、橿原考古学研究所と、奈良文化財研究所が共同で科学的な調査を実施しました。 調査では、ひつぎと金具に組み合わさるものがないか調べたところ、くぎ穴が一致するものが見つかったほか、七角形や八角形をした5つの金具の表面に付着した化学物質の種類を調べたところ、水銀を含む朱などが検出されました。 このことから、このタイプの金具は、朱が塗られていたひつぎの内側に取り付けられていたことがわかったということです。 そ

    奈良 明日香村 高松塚古墳 石室の約1300年前のひつぎ CGで復元 | NHKニュース
    Wafer
    Wafer 2022/01/29
    「なんだ、からっぽじゃないか」ゴゴゴゴゴゴ