タグ

2023年12月24日のブックマーク (9件)

  • アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?

    アメリカで実施された過去の調査では、「素手でクマやライオンなどの猛獣に勝てる」と思っている人が一定の割合で存在することが判明するなど、少し映画の見過ぎのようにも思える謎の自信が浮き彫りになっています。新しく発表されたアンケートで判明した、アメリカの成人男性のほぼ半分が「いざとなったら自分が操縦士の代わりに飛行機を着陸させられる」と考えているとの調査結果に、航空学者らが「その可能性はほぼゼロ」と突っ込みを入れました。 How confident are you that you could safely land a passenger airplane in an emergency situation, relying only on the assistance of air traffic control? | Daily Question https://today.yougov.

    アメリカ人男性の半分は「自分なら旅客機を緊急着陸させることができる」と思っている、専門家の見解は?
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    飛行中に亡くなったり気を失った機長に変わり、乗客が管制塔の適切なアドバイスを受け着陸を成功させた例はいくつもある。youtubeで音声も聞ける
  • クリスマスですが神奈川県民が言う「横浜で遊ぼう」には十分注意してください→大抵の人がイメージする「横浜」と地元民の「横浜」は違うという話

    ダの人 @treytrf5 明日から明後日はクリスマスですが、 神奈川県民が言う「横浜」には十分注意してください。 「横浜で遊ぼう」と言ったら、みなとみらいや山下公園でデートというロマンティックなものではなく。 横浜駅西口でゲーセンしたり呑んだりすることを指します。 #クリスマス #神奈川県 #横浜 pic.twitter.com/V6OLFOIX6I 2023-12-23 20:25:04

    クリスマスですが神奈川県民が言う「横浜で遊ぼう」には十分注意してください→大抵の人がイメージする「横浜」と地元民の「横浜」は違うという話
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    横浜に遊ぶところないから町田いく人、半グレじゃね?
  • 政治家の資金「二重取り」のズルさ 税金315億円、さらに禁止されたはずの資金源も それでも満足できず裏金か:東京新聞 TOKYO Web

    政治家の資金「二重取り」のズルさ 税金315億円、さらに禁止されたはずの資金源も それでも満足できず裏金か 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、企業・団体献金の規制が改めて問われている。政党には、企業や業界との癒着を防ぐために導入された「政党助成金」が支給されている上、政治家が代表を務める政党支部が「抜け穴」となって禁止されたはずの企業・団体献金も流れる。言わば「二重取り」状態が続いてきたところへ今回発覚した裏金事件政治家のブラックボックスには、いったいいくらのカネが吸い込まれているのか。(浜崎陽介)

    政治家の資金「二重取り」のズルさ 税金315億円、さらに禁止されたはずの資金源も それでも満足できず裏金か:東京新聞 TOKYO Web
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    明治以降の政治に金がかかるのは主に選挙のせいなので、国民がカネに惑わされない必要がある。出羽守で恐縮だが各国苦労している中でアメリカはうまくやってる印象。金のある方が勝つようにはなってるが使い方が派手
  • BLACK SANTA - GOTTANI | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    BLACK SANTA - GOTTANI | 少年ジャンプ+
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    よかった、高島屋のケーキも無事だった
  • 何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei

    特別支援学校出身の発達障害児が3年で偏差値を65上げ筑波大学に現役合格した話私は中学まで特別支援学校に通っていた。高校から普通高校に行ったのだが当然授業はさっぱり分からない。私の通った高校は所謂名前さえ書ければ入れるクロマティ高校であり、入学時にそれまでの単元をちゃんと履修してるか?等の確認は勿論しなかった。この高校を知った時は「最高かよ!」と思ったが実際に入ってみると、それは「私に限らず生徒みんな授業の内容とか分からないので先生も教える事を諦めて淡々とマニュアル通りに物事を進める」という形で牙を私に牙をむく。つまり私に限らずあらゆる生徒が先生に分からないから教えてくれ的な事を言っても「教科書を読み返して下さい」で全てシャットアウトなのである。 勿論教科書を読み直してみても分からないモノは分からない。オマケに私は言語は理解していたものの中学3年生まで発音出来ず、高校1年の時は人より3倍遅く

    何故恵まれない人間は努力しないのか?|rei
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    われわれは、富を追求する。だがこれも、可能性を保持するためであって、愚かにも自慢するためではない。アテネでは、貧しいことは恥ではない。だが、貧しさから脱出しようと努めないことは、恥とされる。
  • JR京葉線 朝夕夜の快速取りやめ 知事市長「容認できず」 JR側の狙いとは? 2024年春ダイヤ改正 | NHK

    JR東日は、2024年3月のダイヤ改正の詳細を発表しました。 千葉では、京葉線で朝と夕方以降に快速の運行が取りやめられます。これについて熊谷知事は、「容認できない」と不満を表明しました。なぜJRはこのような判断に至ったのか、千葉支社長に聞きました。 また、ダイヤ改正では、房総半島を走る特急は全車指定席になるほか、「255系」が定期運行から外れることに。「成田エクスプレス」の料金なども変更されます。 (※2023年12月25日に記事を更新しました) 京葉線 朝夕夜の快速“運行なし” 東京~蘇我を結ぶ京葉線は、朝と夕方以降の時間帯で快速・通勤快速がなくなり、すべて各駅停車となります。 京葉線 快速が運行されるのは平日・休日とも午前10時台~午後3時台だけとなり、1日の運行数は59→24に減少します。現在、朝夕のラッシュ時に1日4が運行されている通勤快速は廃止されます。 現在の快速・通

    JR京葉線 朝夕夜の快速取りやめ 知事市長「容認できず」 JR側の狙いとは? 2024年春ダイヤ改正 | NHK
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    快速運転より強風で真っ先に止まるからねえ。無理しないのはいいことだけど
  • ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz

    ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」 中国人に広がる「ミャンマー詐欺産業」による被害 中国との国境に近いミャンマー・コーカンで内戦が激化し、中国人民解放軍は雲南省の国境付近で11月24日に実弾を使った射撃、銃撃訓練を開始した。中国側はあくまでも国境の安全を守るための訓練だと主張したが、ネット上では内戦を逃れてきたものの、中国が築いた鉄条網のフェンスに遮られた人々が、中国側から発射されたと見られる催涙弾に逃げまどう姿を捉えた動画がアップされている。 この内戦は10月27日に「三兄弟同盟」によって仕掛けられた。「三兄弟」とは、コーカン地区の元実力者だった故・彭家声が設立した「ミャンマー民族民主同盟軍」(MNDAA)と、コーカン西部に暮らすタイ系民族のトーアン民族解放軍(TLNA

    ミャンマーの山岳地帯にある「巨大詐欺団地」に中国人が誘拐され働かされていた…その数なんと12万人!ミャンマー北部で起きている「驚愕の混乱」と「中国の困惑」(ふるまい よしこ) @gendai_biz
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    清末期以降中共建国前のよわよわ中国ならともかく、今のつよつよ中国がこの事態を指をくわえてみているだけというのはないだろう
  • 「シカの食害」は森林にどんな影響を与えるか?→京大が15年前に始め、国からも酷評された「大規模生態系操作実験」が興味深い結果をもたらした

    リンク 京都大学 シカの森林被害は土壌微生物にも波及する―大規模生態系操作実験と環境DNA分析の融合― 現在、日の森林では、多くの地域において、ニホンジカ(以下、シカ)の害による植生の荒廃が深刻化しています。シカの害が森林に与える影響を理解するためには、土壌を含む生態系全体への波及効果の分析が必要となります。植物が減ると土壌の性質や土壌微生物に影響を与え、その影響が植物自体に跳ね返ってくるため、土壌微生物の多様性が低下し、さらなる生態系の変化の引き金となる可能性があるからです。しかし、シカによる害が、土壌微生物の多様性や種組成にどのような影響を与えるかは明らかになっていませんでした。 11 users 26 2006年から、京都大学の芦生研究林で16ヘクタールもの区域を防鹿柵で囲ってシカを排除する実験を開始したそう。 その後、シカによる害の有無が土壌微生物にどのような影響を与える

    「シカの食害」は森林にどんな影響を与えるか?→京大が15年前に始め、国からも酷評された「大規模生態系操作実験」が興味深い結果をもたらした
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    令和の今となってはどうせ誰も山に入らないんだし、水害が大規模化しない程度に荒れてていいんじゃね
  • 【追記】ゲイの息子

    【追記】 数日経ってたくさんブクマされてビビってました。 最初は私たち両親にも反省点もはあるけど、こんな風に言わなくてもとか、ブコメにあるように「いくら親でも息子がゲイと気づくのは無理」とか「(成人してるのに)親に甘えてるんだ、八つ当たりだ」と思っているところがありました。 ただ、息子と同じゲイやセクシャルマイノリティの方でしょうか、 「常にマイノリティに配慮されて甘えた環境で生きてきたマジョリティ様」という言葉を見て、異性愛者である前提でコミュニケーションを取る私達両親を、息子がずっと我慢して空気を読んで受け流してきてくれたからこれまで平穏に、皆と一緒のどこにでもある家庭というのをやってこれたのだということを理解しました。 家の中だけでなく、息子は自分をゲイと自覚したときからずっとどこに行っても「ゲイだと知られたら笑われる、嫌われる」と不安と緊張の中で生活してきたこと、来安心して過ごせ

    【追記】ゲイの息子
    Wafer
    Wafer 2023/12/24
    信用できない増田