タグ

ブックマーク / tonmanaangler.hatenablog.com (4)

  • 久々の大物(井伊直虎は魔女?) - 国家鮟鱇

    ⇒来年の大河のヒロイン井伊直虎はリアル「もののけ姫」だった!(夏目 琢史) | 現代ビジネス | 講談社(1/2) 評判はちらほら聞いていたけど、いやこれはすごい。久々の大物。 ※ そもそも井伊直虎という女城主は実在したのかという問題があるけど、それはこの際おいとく。「井伊直虎 〜史実から謎を解く〜」というブログが詳しい。」 なぜ直虎は、ジャンヌダルクのように、「魔女」とみなされなかったのだろうか。 なぜそんな疑問を持ったのか、こっちが聞きたい。どこにジャンヌ・ダルクと共通点があるのだろうか?それはどうやら直虎=次郎法師が出家していることと、「戦士」だということらしいのだが、いくらなんでも無理があろう。そもそもジャンヌ・ダルクは「魔女」とみなされたのか? シャルル7世の顧問たちは、ジャンヌの宗教的正当性が疑問の余地なく立証されたわけではなく、ジャンヌが異教の魔女でありシャルル7世の王国は悪

    久々の大物(井伊直虎は魔女?) - 国家鮟鱇
    Wallerstein
    Wallerstein 2016/11/29
    トンデモを分かりやすく解説。
  • 「寄船慣行」の謎 - 国家鮟鱇

    サン=フェリペ号事件について調べていて「寄船慣行」に興味を持った。そういう慣行があること自体は前から知っていたけれど詳しいことまでは知らなかった。 さてウィキペディアのサン=フェリペ号事件の記事に 廻船式目では第一条で難破船の積荷の扱いについて述べているが、難破船に生存者がいない場合はその資産を漂着地の神社仏閣の造営費にあててもかまわないと述べており、「海路諸法度」では漂着船がでて積荷を入手したものがいても、船主から請求があった場合、ただちに積荷を返さなければならないと述べている。 ⇒サン=フェリペ号事件 - Wikipedia つまり難破船であっても生存者がいれば積荷の所有権は沿岸住民のものとはならないというわけだ。そういえば、難破船に生存者がいるにもかかわらず彼らを殺して土地の所有物としたという話を前に見たことがある。話としては知っていても今までは漠然と見ていただけだった。 さて、ここ

    「寄船慣行」の謎 - 国家鮟鱇
    Wallerstein
    Wallerstein 2014/05/04
    まあ函館市史は間違いが多いからなぁ
  • 後花園天皇の宣命 - 国家鮟鱇

    ⇒史料操作の問題 - 我が九条−麗しの国日 俺はこの問題に強い関心を持っていて、個人的にはWallerstein氏の主張に説得力があると思っている。しかし俺はこの問題に関して超ド級の素人である。 一方、安東氏が永享4(1432)年に南部氏に侵攻され、その後和睦して戻ってきて、嘉吉3(1443)年にまた南部氏の侵攻によって十三湊を撤退したというのが研究者の間の有力な説というからには、これに対する反論があってもよさそうなものだが、見たところ反論コメントは無いようだ。Wallerstein氏の日記のページビューは俺の日記のざっと2倍あるけれど研究者の目に止まってない、もしくは相手にする気がないということだろうか?もちろん人気ブログと比較したら閲覧者は少ないのでガチで知らないということは有り得るけれど。 で、俺はWallerstein氏の主張に説得力があると思っているけれど、詳しいわけではないの

    後花園天皇の宣命 - 国家鮟鱇
    Wallerstein
    Wallerstein 2012/02/12
    コメントした。原田実氏も和田喜八郎氏に負けず劣らずのトンデモなんだけどな。
  • 安藤氏十三湊還住説の根拠 - 国家鮟鱇

    「天孫降臨神話の真実」は今日は休み。とても気になることがあったので別の話。 ⇒家永遵嗣氏の安藤氏論 - 我が九条−麗しの国日 つまるところ『新羅之記録』と『満済准后日記』という、性格の全く異なる史料を何の史料操作も行うことなく素朴に結合したところに安藤氏十三湊還住説が生じるのである。 俺は安藤氏について全く無知で十三湊について洪水伝説との関係で少し興味があるくらいだということを前置きして説明すると、『満済准后日記』には永享4年(1432)に南部氏に攻められ撤退したといあり、一方『新羅之記録』には安藤氏が嘉吉2年(1442)に南部氏に攻められて十三湊を撤退したという記事がある。二つの説があるのだが、最近では1432年の敗戦後に幕府の仲裁によって和睦して十三湊に戻ったが再び攻撃されて撤退したという説が有力になっているそうだ。 で、問題は和睦したとする根拠は何か?ということなのだが、 ⇒「十三

    安藤氏十三湊還住説の根拠 - 国家鮟鱇
    Wallerstein
    Wallerstein 2011/11/30
    「曲」を「曲解」もすごい、と思ったが、「不承引」を「不承不承」もすごい解釈。貴重な情報ありがとうございます。
  • 1