2014年3月24日のブックマーク (7件)

  • 90年の人生で、今の日本がいちばんひどい

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    90年の人生で、今の日本がいちばんひどい
    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    主流派リベラルの一番の問題点はこういうリベラルでもなんでも無い連中に「違うよ」と言えないことだな
  • フェミニスト言説に触れるほどどうして自分(男)が生きていていいのか分からなくなる。

    増田ならこの手の話題に詳しい人がいるはずから誰か答えてほしいんだけど、 フェミニスト的に言って現状普通のその辺にいる男ってどういう風に生活するのがベストなんですかね。 フェミDISしたい訳じゃなくて、むしろ主張はすごく尤もだと思うし、 出来るだけいろいろな性差別に加担しないように気をつけてはいるんだけど、 いろいろと話を聞いたり勉強したりするほど、話は「意識して気をつけましょうとか」そういうレベルではぜんぜん終わらなくて、 ただ平凡に生きてるだけでも、というかその平凡さこそが、 女性を抑圧するようなものになってしまっているっていうことが、すごくクリティカルな批判になっている訳じゃないですか。 いや、もちろん未来には、そういう制度がどんどん変わっていったらいいなとは思うんだけど、 今、いまね、「標準的な」生き方をすると女性を抑圧してしまうような環境にいる人間は、どうすべきなの? 性別に限らず

    フェミニスト言説に触れるほどどうして自分(男)が生きていていいのか分からなくなる。
    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    「理想の上司とは」的なマネジメントの本とか読むと、同じような絶望感を味わえる。NGは簡単に積み上がるけど、安全なアプローチが提示されるわけでもない。でも問題(リスク)を認識しておくことに意味はあると思う
  • 伊藤計劃以後とは何か? - the deconstruKction of right

    「伊藤計劃以後」に大変腹を立てているブログを見つけたので、いくらかの反論を書きたいと思います。 ■伊藤計劃はキリストを超えた。わけあるか。くたばれ。 http://anond.hatelabo.jp/20140308193257 以下、引用。 彼の死後、同社より、関連書籍の刊行が相次いだ。 『伊藤計劃記録』をはじめとして、ブログ及び個人ページに書きためていた映画評、 同人雑誌への寄稿が次々と出版され、多くの読者たちの手に渡った。 『記録』の主な素材は短編小説のほか、彼のブログに重ねられた書き捨ての文章である。その時既に彼の文章は死者の書物として上書きされていた。 だが、それらの文はインターネット上といえ、確かに人に見せるために彼自身の手により発信されたものだ。公開できるものとして。自らの分身として。 豚はその皮をい破り、腸を捕まえる。裂け目から沸きだした臓物の汁の一滴まで啜り続ける。 そ

    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    「次」を見失って死にかけてたSF論壇が、野尻包介や小川一水に見つけられなかったものを伊藤計劃に一所懸命見つけようとしている風に感じるけど、求めてるものはホントにあったのかな?
  • 安倍首相がアンネの家訪問、「歴史の事実に謙虚に向き合う」

    3月23日、安倍晋三首相は核安全保障サミットが開催されるオランダで博物館「アンネ・フランクの家」を訪れ、国は歴史の事実に向かい合わなければならないと述べた(2014年 ロイター/Cris Toala Olivares) [アムステルダム 23日 ロイター] -安倍晋三首相は23日、核安全保障サミットが開催されるオランダを訪問した。首相は、ナチス・ドイツによるユダヤ人迫害の犠牲になった少女を記念した博物館「アンネ・フランクの家」を訪れ、国は歴史の事実に向かい合わなければならないと述べた。

    安倍首相がアンネの家訪問、「歴史の事実に謙虚に向き合う」
    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    まあこういうのは言わない・やらないよりマシ/微妙に言質取られないようにしてるのね
  • ウクライナ金融危機への対応で日本は中国・韓国との違いを国際社会にアピールせよ(高橋 洋一 ) @gendai_biz

    今週は、重要な国際会議が目白押しだ。オランダ・ハーグで開かれる核安全保障サミットにあわせて、3月24日夕(日時間25日未明)に先進7か国(G7)首脳会議、25日夕(日時間26日未明)には日米韓首脳会談がある。 各国首脳が集まる国際会議では、各国首脳の力量が問われる。欧州では、最大の課題はクリミア問題だ。欧米や日は経済制裁を打ち出している。 米国は、6日にロシア政府高官らに対して米国への渡航禁止、米国内の資産凍結を行った。さらに、17日、これをウクライナの大統領職を追われたヤヌコビッチ氏ら11人にも拡大した。EU(欧州連合)は、6日にビザなし渡航の交渉を停止し、17日には21人のEUへの渡航禁止と資産凍結を行った。 いまのところ個人対象に留まる「経済制裁」 日も、18日、ビザ緩和協議の停止、新たな日ロ協定の締結交渉開始の凍結を決めた。主要7カ国(G7)と歩調を合わせるというものの、北

    ウクライナ金融危機への対応で日本は中国・韓国との違いを国際社会にアピールせよ(高橋 洋一 ) @gendai_biz
    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    この人の文を読むとテムレイさんを思い出すのはなんでだろう。
  • 『販売の会社』が生き延びる唯一の道は・・・ - ICHIROYAのブログ

    先週、ある方がある会社のことをこんな風におっしゃった。 「いや、あそこは『販売の会社』ですからね、徹頭徹尾。販売会社っていうのは、どこもそんなものかもしれませんよ」 「しかし、実質のトップは立派なことをおっしゃってますよね」 「いや、強力な販売会社のトップは、どこもそうなんじゃないですかね。〇〇〇も、〇〇〇も、現場は厳しいノルマに追いまくられてますよね」 「・・・・」 なんとなく、気分が沈みがちなのはあの話からかもしれない。また、間が悪いことに、きのうもある会社の話を読んで、そんな実例がひとつ増えてしまった。 販売力のある会社というのは、どこも、その販売方法を定式化していて、その定式化した販売手法を「一定時間」「一定数量」で「厳しい目標」を持たせて実施すると、かならずある程度の売上ができるようになっている。 その販売手法を詳しく聞くと、その洗練度合に驚くほかないのだけど、「厳しい目標」を背

    『販売の会社』が生き延びる唯一の道は・・・ - ICHIROYAのブログ
    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    飼い慣らさなくても噛みつかれた人間に銃を与えれば自ずと解決される気がする。尻尾じゃなくて頭を狙える狙撃性能のいい奴。
  • 消費税増税直前に思うこと - Baatarismの溜息通信

    前回の記事から、ずいぶん長い間更新していませんでした。 気がつけば、消費税が8%に増税される日はもうすぐそこです。 安倍政権が増税を決定した頃に分かっていた昨年前半の経済成長率は高かったのですが、増税決定後に判明した昨年後半の経済成長率は下がってしまいました。高成長を理由に増税を決定した安倍政権の判断は、間違っていたと思います。 安倍政権の経済政策アベノミクスで、想定していなかった経済統計の「変調」が起きている。10日には昨年10〜12月期の実質経済成長率が年率0・7%に下方修正されたほか、今年1月の経常赤字額は過去最大を更新した。消費増税を控え、経済政策のかじ取りは一段と難しくなっている。 10日に発表された2013年10〜12月期の国内総生産(GDP)の2次速報値では、物価の変動をのぞいた実質成長率(年率)が前期比0・7%増に下方修正され、1%台を割り込んだ。先月発表された1次速報より

    Windfola
    Windfola 2014/03/24
    早々と勝利宣言を掲げ官邸の楽観論を誘った御用リフレ派の責任も小さくないですよね。リフレ派でも慎重な人も一杯いたのに