記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izure
    "わが骨を動かす者にわざわいあれ。"とゆーよーな呪いを受けている様に見えなくもない。

    その他
    type-100
    イワシの頭扱いだよねコレ

    その他
    holypp
    力強いなぁ、このあたり>その代わり、ぼくらは贈与だけではなく、このプロジェクトという呪いを受けるようになってしまった。

    その他
    takepierrot
    尾崎豊みたいやん…

    その他
    babamin
    babamin SF論壇の人らには申し訳ないけど、伊藤計劃が手本にした小島は世界的ヒットメーカーで、作品は「洋画+海外SF+アニメ声優」のハイブリッドで、そりゃ伝統的な日本SF畑とは違う層に届くのは当たり前だろ、と身も蓋もなく

    2014/03/25 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    「怒る」ことも「代弁」することも、多分「計劃」の一部。

    その他
    porcupinetail
    虐殺言語とは何ぞやついての具体的な記述が最後までまったくなかったので、虐殺器官はSFとは見なせなくて、面白さも理解できなかった。

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 個人的には「これから先が楽しみな作家だった」という評価で、だからこそ早世を惜しむ。が、残された作品が巷で言われるほどの影響があるかと言うと▼長谷敏司を以後扱いするんか

    2014/03/24 リンク

    その他
    operator
    伊藤計劃のすごいところは「我思う故に我あり」さえ疑ってみた上で売れたSF小説を作ってみたところだと思うなぁ。テーマは「自我って本当にあるの?」というもの。

    その他
    Windfola
    「次」を見失って死にかけてたSF論壇が、野尻包介や小川一水に見つけられなかったものを伊藤計劃に一所懸命見つけようとしている風に感じるけど、求めてるものはホントにあったのかな?

    その他
    KASUKA
    よりメタな視点で「計劃」とは何かについて語ってある。

    その他
    atoh
    『死人にくちなし』ただそれだけ。評論を生業や趣味にしている人はいろいろ区分が必要だろうが、ただの読者には関係のない話。

    その他
    mitaro
    ハーモニーは読んだ。何冊か読んでみたい本が載ってる。念のためブクマ。

    その他
    mgkiller
    神輿無くばモノ語る事ができぬとか、どちらかといへば憐れを誘うもの成りき

    その他
    htnmiki
    どっちもどっち。「故人はこう思っていたのでは」とか笑止千万。

    その他
    iouri
    伊藤計劃以後以後にならないと誰もジャッジできない。そして伊藤計劃以後以後以後に蒸し返される。とか未読の立場から眺めてる。

    その他
    kenjou
    若くして死んだ人を利用するような連中はみんな呪われて不幸になればいい。

    その他
    omi_k
    セルダンプランも結局は演出者がいたんだよね……

    その他
    esbee
    とりあえず紹介されてるやつ読んでみようかな

    その他
    yoko-hirom
    読んだこと無いし,まるで食指が動かない。それはSFなのか疑問。SFっぽい道具立てが出て来る漫画,アニメ,ゲームが,SFとは比べ物にならないほど売れてもSFには成れ無いように。

    その他
    plkjnmoi
    苦しすぎだろ。別に無理に反論せんでええのに。

    その他
    qt_fb
    なんかこう、イェーイ、計劃地獄から見てるぅ?って言いたくなる感じありますね

    その他
    ncc1701
    「虐殺器官」は早川でなければ世に出られなかったと思うけど、逆に早川でなければもっと売れていたのではないかとも思えてしまう。

    その他
    NOV1975
    NOV1975 増田の批判がいかに的確で痛いところをついていたかを思わせる反論

    2014/03/24 リンク

    その他
    watuki
    "伊藤計劃が皮肉を込めて描き、死後にまで作動する「悪ふざけ」のプログラムを残し、そして「悪ふざけ/本気」としてそれを実行する/せざるをえない、この社会そのものを相対化するプロジェクト"

    その他
    lastline
    lastline 伊藤計劃はゼロ年代と共に意味不明な言葉だなと思ってる。伊藤計劃ファンだけど

    2014/03/24 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 「ポストモダン」以後、ポストが増えすぎて犬も歩けばポストに当たるようで郵便駄洒落屋だけでなくもううんざりです。

    2014/03/24 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『伊藤計劃作品のすごいところは、売れたところ。文庫で数十万部売れたはず。日本SFとしては異例。SFプロパーだけではなく、それ以外の人にも』 今はそれを利用しよう。その先は伊藤さんではなく我々の問題

    2014/03/24 リンク

    その他
    uranari1985
    あとで読もう。

    その他
    Lobotomy
    Lobotomy あっ、大川隆法って人がよくやってる商売だ! 知ってる知ってる!

    2014/03/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊藤計劃以後とは何か? - the deconstruKction of right

    「伊藤計劃以後」に大変腹を立てているブログを見つけたので、いくらかの反論を書きたいと思います。 ■...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/12 techtech0521
    • ScenarioGoma2017/03/24 ScenarioGoma
    • cyurori32017/03/12 cyurori3
    • hiroaki192015/03/03 hiroaki19
    • strelitzia17292015/02/26 strelitzia1729
    • ken_c_lo2014/10/26 ken_c_lo
    • lotus30002014/09/05 lotus3000
    • izure2014/03/29 izure
    • type-1002014/03/29 type-100
    • fujii_isana2014/03/28 fujii_isana
    • thimura2014/03/28 thimura
    • north04092014/03/28 north0409
    • showgotch2014/03/28 showgotch
    • tans103hp2014/03/27 tans103hp
    • retlet2014/03/27 retlet
    • yon_moo2014/03/27 yon_moo
    • sakurasakuras2014/03/27 sakurasakuras
    • ug_idol2014/03/26 ug_idol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む