2016年9月29日のブックマーク (4件)

  • Bリーグは流行らない、絶対に

    10数年の少ないバスケ経験だが言う、流行らない。 ①ルール多すぎ せいぜいトラベリング、ダブルドリブル、30秒ルールくらいではないだろうか、非経験者が知っているのは。数多のルールがありしかもそれが年単位で変更されている。トラベリングのルールも途中で変わった。わかりにくすぎる。 ②チビが絶対的に不利 無理じゃん。日向いてないじゃん。Jリーグが流行ったのって基は「やべぇ!日サッカー世界に通用する?!」的な話じゃん。全然そんな要素なくね?バスケ。チビが絶対的に不利、絶対に。 ③スラムダンク あれほどバスケを日に浸透させたメディアがあったろうか。少なくともバスケ部員の半分はあれに影響されて入部していた。それでも、それでも、それでも日でバスケは根付かなかったんだ。日人の大好きな漫画をもってしても根付かなかった。誰でもソラで言えるセリフがあるくらい浸透した漫画があるのに、だ。(例:「バス

    Bリーグは流行らない、絶対に
    Windfola
    Windfola 2016/09/29
    Jの教訓だと駅近または好アクセス立地(帰りに寄れるところがあるの超重要)にホムスタ確保できると相当捗る。ジプシーor辺境は認知させるのもつらい。
  • 世永玲生〜「Pokémon GO Plus」のとてつもない課金構造

    世永玲生です。家庭用ゲームの元デザイナーで、現在はスマホゲーム(ソーシャルゲーム)やWebサービスのマーケティングやコンサルティング、サービス分析などをやっています。この連載では主にゲームデザインの観点から、ソシャゲの秘密を語っていきたいと思います。 さて「Pokémon GO Plus」(ポケモンGOプラス以下、GOプラス)がついに出ましたね。 初回出荷分はあっという間に完売し、次回出荷は11月の予定だとか。ネット通販サイトでは最初から転売目的で購入されたと思われる商品が、希望小売価格3500円の数倍の値段で売られている状態です。 GOプラスは大ヒット中のスマホゲーム「Pokémon GOポケモンGO)」と組み合わせて使う周辺機器で、腕などに装着して使うウエラブルなガジェットです。電池駆動でスマートフォン(スマホ)とBluetoothで接続し、ゲームと連動します。 GOプラスの機能を整

    世永玲生〜「Pokémon GO Plus」のとてつもない課金構造
    Windfola
    Windfola 2016/09/29
    ソシャゲの中のひとならではの感想でしょう。世の中的にはまだ月額少額課金モデルが普通で「フリーミアム+廃課金」のモデルの方が特殊だと思うのですが
  • 中学校教師の「保健室に通うやっかいな子」という相談に対しての回答が素晴らしいと話題に

    miiCo @Miico_70 @sherrynanana 厄介だから、放り出したいんだろうなと。特に担任とか現場の先生方は。 そんなのばかりで、居場所がなくなっていく息子。面倒見いいと思っていれた私立でさえ、そう。 最近、息子ではなく学校や社会に追い詰められてるのではないのかと思います。 2016-09-27 00:54:06 tomonari san💐🐝 @naritomo5 @sherrynanana やっかいじゃない子ばかりが、学校に来ると?手がかからない子ばかりを教えれると思ってたの?という教師に、何人もお会いした。なので、教師になる為の過程で、何を学んできたんだろうと。幼小中もだけど、大学がある意味を考え直す時期なんじゃないかと。 2016-09-27 17:35:54

    中学校教師の「保健室に通うやっかいな子」という相談に対しての回答が素晴らしいと話題に
    Windfola
    Windfola 2016/09/29
    相手を頭ごなしに批判しながら傾聴・カウンセリングの重要性を語るとか、なかなか皮肉が効いた文章だな。
  • 女オタクと付き合っているオタクへ

    オタク同士で付き合っているそこのオタク 私の話をどうかきいてください 彼女がTwitterを見ている可能性があるならデートの前後はそれをにおわせる発言をしてあげてください 彼女がTwitterを見ている可能性があるなら当にたまーーーーーーーにでいいのではぁ好き(意味深)発言をしてあげてください 彼女のことをたまにツイートしてください 自慢してください 「私はこいつの彼女やぞ!」という思いにさせてください オタク趣味に理解があるからとか相手もオタクだからとかそういうのは関係なしに彼女が見ている可能性のある場での「〇〇ちゃん(キャラクター)かわいい!」発言は思っている1/3程度におさめてあげてください 〇〇と彼女ちゃんってこういうところちょっと似てるよね(だから好きだよ)は絶対に禁句です 趣味お金を使いたいのは分かります 私だってアルジュナに相当使いました でもその後の使い方を少し気をつけ

    女オタクと付き合っているオタクへ
    Windfola
    Windfola 2016/09/29
    一般人と結婚した身としてはこれが面倒面倒連呼されてるのが信じられない。それとも自分が妻が好きすぎるんだろうか。