2022年7月14日のブックマーク (5件)

  • 『カルトを論破してはダメ』教授が教えてくれた理由が恐ろしい。→「素直に逃げよう」「警察を頼ろう」

    ナスカの痴情ェ @synfunk いまSNSでは原理やカルト宗教の勧誘を論破したり撃退したといった武勇伝めいた話をする人間が散見される。学生時代、カルト教義の矛盾をつける自信があった俺に、「で、論破の後は?」「何千名を超える信者にお前の存在を覚えられて、それが未来永劫続く」「勝ち続ける?」と諌めた教授に感謝している 2022-07-13 21:02:37

    『カルトを論破してはダメ』教授が教えてくれた理由が恐ろしい。→「素直に逃げよう」「警察を頼ろう」
    Windfola
    Windfola 2022/07/14
    いや、単純に負ける可能性が高いからでしょ。自己啓発セミナーの潜入レポートとか読むと、訓練された洗脳者たちの揺さぶり・詭弁を即座に打ち消して自己を守るのは生半可な知力じゃ無理。さらに気力体力も必要。
  • 近年では、キリスト教の諸派の間で相互の対話や協力が盛んになったと聞きます。それではなぜ、「統一協会はキリスト教ではない」と言って排斥するのですか。|カトリックQ&A|学校法人上智学院カトリック・イエズスセンター

    近年では、キリスト教の諸派の間で相互の対話や協力が盛んになったと聞きます。それではなぜ、「統一協会はキリスト教ではない」と言って排斥するのですか。 もともとキリスト教にとって、「主は一人、信仰は一つ」(エフェソ4・5)です。そして、神の和解と愛を世界に告げ知らせる使命をもった教会が分裂していることは、キリスト教の来のあるべき姿ではありません。このことに心を痛めるキリスト教の諸教派には、「エキュメニズム」と呼ばれる、信仰の一致を促進する運動が高まってきています。日でも最近、諸教派が協力して、聖書の共通の日語訳を完成させました。教派の区別なく同じ聖書をもっているのだから、同じ邦訳聖書を使いたい、という望みからです。このように諸教派が一緒に仕事をしたり、話しあったりする機会をもって、互いの伝統のよさを学びあうことは、とても有意義なことです。それによって自分の教会に足りない所などにも気づかさ

    Windfola
    Windfola 2022/07/14
    聖書を改竄しない・聖書以外の教典を持たない縛りでカルトを維持するのは困難でしょ。聖書は「独自研究」は疑うことを推奨しているので。
  • 東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀

    みんな興味がないことは知っているのだけど、ニコニコの選挙特番での東さんの統一教会に関する発言があまりにひどくて、東さんをここまで追ってこられた奇特な人たちの間ですら動揺が広がっている、ということを誰かに伝えたい。 pic.twitter.com/SFCZEPryLh — Otowa (@070vv4) July 12, 2022 当該番組を見ていただければわかりますが、ぼく、東浩紀は、統一教会(現在は「世界平和統一家庭連合」ですが、こちらの名称のほうが知られているのでこちらで記します)を擁護しておりません。また安倍元首相銃撃事件犯人の動機が統一教会と関係がないとも発言しておりません。 ぼくはそもそも、統一教会がカルトであるかどうかを判断する立場にありません。また、統一教会と安倍元首相に関係があったとして、それが今回の襲撃の合理的な理由になりうるものかどうかについても、判断する立場にありませ

    東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして|東浩紀
    Windfola
    Windfola 2022/07/14
  • はてなでのネガキャンを見て投票する候補者を決めた

    今朝起きたら、内心推してた候補者が当選してて心底良かった。 ずっと言えなかったんだよ(特にはてなでは)辛辣なネガキャンのせいで。 このバッシングが自分にも及ぶんじゃないかと戦々恐々して黙ってしまってた。 ブクマカは自分らの言葉が他人の目にどういう風に写ってるか理解してる? 確かに、脇が甘かったり色々な実力が足りないかも知れないよ。でもさ、寄ってたかって批判して罵ってるの見て、そっちの方が異常だと思ったよ。 業での活躍は以前から知ってて、出馬を決めたと聞いたときは「これでエントリにも上がってくるだろうし、色々な意見が聞けるな」って内心、期待してた。 口が悪いのもいるだろうから構える部分はあったにせよ、まぁ業績とか絡めて後援する団体が票田になれば良いよね、とか素朴な感想も交わせるかと思ってたの。 でも蓋を開けてみれば、自民から出馬したせいで左派やリベラルブクマカ達から罵詈雑言の嵐。 正直言

    はてなでのネガキャンを見て投票する候補者を決めた
    Windfola
    Windfola 2022/07/14
  • 妻が聞きにくる夫婦が圧倒的に多い

    観光施設で働いている。沢山の観光客が訪れるので、必然的に質問が多くなる。 夫婦で来館して質問してくる時、必ずが質問しに来る。ほぼ100%と言っても過言ではない。 質問が終わった後、「お父さん。○○だって」と夫に報告している。夫はその間館内をブラブラしているか、スマホを見ている。 追加で質問がある場合も、目の前に職員がいるのにを通して聞いてくる。 を小間使い代わりにしている夫の多さに唖然とするが、これは50代以上の話。 それ以下は特に偏りなく夫、問わず質問してくる。 特に若い夫婦は平等な関係が多い様に見える(家の中ではどうか知らないけど)。 50代以上の夫婦で、夫がに尽くしているのを見かけたことがない。観光施設の中でのお話。 でもこれって、高齢の男性が孤独になるのも頷ける行動だと感じる。 プライドか何かが邪魔をして、低姿勢で物を聞いたりコミュニケーションを取ることができないのだろう

    妻が聞きにくる夫婦が圧倒的に多い
    Windfola
    Windfola 2022/07/14
    増田は50代を波平くらいのイメージで捉えてない? それだと今どきは60代から70代だよ。 総裁選で言えば岸田・高市・野田が60代、河野がギリ50代。