タグ

家電に関するWindymeltのブックマーク (5)

  • パナの自動計量炊飯器、ついに一般販売。スマホ予約で帰宅時に炊きたて - 家電 Watch

    パナの自動計量炊飯器、ついに一般販売。スマホ予約で帰宅時に炊きたて - 家電 Watch
    Windymelt
    Windymelt 2023/06/19
    へー面白そう、と思ったけど保温機能無いのか・・・
  • 全ての家電を1つにまとめて完全体にしてほしい

    そしたらそれ買うだけでいいし、楽になる 例えば、スーパーで買ってきた野菜や肉を完全体の穴に放り込む すると冷蔵・冷凍・野菜室に自動で保存される 料理も、保存してる材で勝手に作ってくれる また洗濯物も同じ穴に放り込めばいい 完全体が自動で材と洗濯物を分別してくれるから、とにかく放り込むだけでOK 自動で乾燥もしてくれるし楽 掃除もその完全体から小型ルンバ的なものが射出されて、掃除してくれる エアコンも空気清浄機もその完全体に内蔵されてるから、買わなくていい 器も完全体の穴に放り込むだけで洗ってくれる ゴミも分別してくれて、生ごみは分解、プラや缶などは再利用してくれる(貯まったら売れる) そういうのが欲しい 10万円、いや20万円出すから作って欲しい

    全ての家電を1つにまとめて完全体にしてほしい
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/28
    仮にそういう家電があるとして、自分がウンコしたのと同じ穴から出てくる料理を食べられるか?という命題と自問自答しなければならない。おそらく否だ。となると人間の感情を買っているようなものだな、と思った。
  • 家電関係の仕事してるので反論・説明してみる

    anond:20230524090520 //もうちょい書いた anond:20230525172029 //追記 ごめんだけどブコメのこれはハッキリ反論させてくれ「できない理由を並べ立てて結果的に守旧するだけの思考回路こそが家電メーカーの文化になっちゃってるのよね」などその手の意見 出来ないとは言ってない「今主流じゃない理由」や「作らない理由」を書いてる。 ちゃんと読んでもらうと分かると思うんだけど、大体は一部メーカーが作っていたりするし、過去に作ったメーカーもある。 炊飯器のとこは無理って書いちゃってるけど実はやってるメーカーもある(内窯はタイガー、パーツはt-fal。これは凄いと思う。無理って言っちゃダメね) 他にもドラム式は日立なんかが挑戦してるところ(使ってないので当にメンテフリーかは自信無くて触れなかった、あと主流にはなってないので) 家電ジャンルって硬直してるって思われがち

    家電関係の仕事してるので反論・説明してみる
    Windymelt
    Windymelt 2023/05/25
    インターネット上で褒めそやされる意見って声がデカい素人が支配的で、実際のユーザから出てくる要望はかけ離れてるんだろうな、と思うことが多々あるのだが、一連の増田見てその思いが強まった。
  • 家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり

    「最高の電源タップ」と呼ばれるものがある。 しかし中身も含めて最高であるかは分からない。 なのでバラすことにした。 電源タップの選び方 家の電源タップ全部抜く 全部バラす サンワサプライ TAP-SP2110-1 (2018年9月購入) エレコム T-K6A-2625BK (2018年4月購入) ヤザワ Y02YBKS662WH (2011年製) 星光商事 型番不明 (2011年製) 代わりに買ったもの 終わりに 実家へのメモ 記事を書くのに使った工具 38in1特殊ドライバーセット アックスナイン 電源タップに言及した記事 電源タップの選び方 一週間ほど前、「最高の電源タップ」がバズっていた。 電源タップに拘り始めて18年、数百のタップを買い続けた結果出た最高の電源タップはこれです pic.twitter.com/lIbigmYH4A— まつもとりー / Ryosuke Matsumot

    家の電源タップ全部抜いてバラす「最高の電源タップも犠牲に」 - 本しゃぶり
    Windymelt
    Windymelt 2023/02/20
    良い記事。そして結局パナや愛三電機になっていくのもわかる・・・・・・
  • 日立の新ドラム式はフィルターもパッキンも掃除不要! 洗濯機の中を動画で紹介 - 家電 Watch

    日立の新ドラム式はフィルターもパッキンも掃除不要! 洗濯機の中を動画で紹介 - 家電 Watch
    Windymelt
    Windymelt 2022/11/16
    グラフが意味不明だけど良いね、欲しい
  • 1