タグ

2020年11月28日のブックマーク (6件)

  • 統一教会フロント組織が食い込むイベントに後援の三重県・四日市市に危機感なし。勧誘に繋がる危険性も弁護士は指摘(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    統一教会(天の父母様聖会・世界平和統一家庭連合/家庭連合)のフロント組織・三重県平和大使協議会とその関係者が主要実行委員を占め、三重県と四日市市の後援、さらに市からの補助金交付を受けて11月29日に開催される地域イベント『ファイト三重!県民まつり』。 先日公開した記事では、イベントの発起人で事務局を担当する実行委員に電話取材を行ったところまでを書いた。その記事の終盤で、筆者は、イベントの実行委員に、統一教会のフロント団体である平和大使協議会と統一教会の関係や、実行委員に教団関連の人物が多数含まれていることを問い質した。しかし、筆者のその問いに実行委員は「存じ上げていない」と回答した。 ところが、さらに調査を進めると、その実行委員の回答が、明らかに矛盾していることが判明したのである。 教団フロント組織の事務部長だったイベント事務局担当者 電話取材を終えた時点で筆者は『ファイト三重!県民まつり

    統一教会フロント組織が食い込むイベントに後援の三重県・四日市市に危機感なし。勧誘に繋がる危険性も弁護士は指摘(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
  • もうダメだ 東京を滅ぼすしかない

    俺は当に東京人間の傲慢さが嫌いなんですが今日はすげえイヤな例をふたつ見てしまって当に気が滅入った ①「(地方名)まで行って○○をべた」 このさ、「まで」って何?明らかに遠さを含意してますよね?「に」でいいだろうが 辺境の僻地のど田舎の人外魔境のゴミの掃き溜めの猿山に、高度に文明化された都市で生きている清潔で公明正大でインテリジェントな最強の東京人たる俺様がわざわざ行ってやりました、ってニュアンスの「まで」だよなこれ 当に傲慢で、腹が立つ 東京〜関東圏は「近い」、他は「遠い」っていうのをナチュラルに書かれると精神がガチぶっ殺すぞモードに入ってしまう どこから遠いんや?言うてみろや 徳島から徳島が遠いか?オイ 居住地を明かせや ②「東京から近い」 あなたの求める温泉フローチャート!なんてものをみっけてニコニコしながらやっていたら、項目に当たり前のように「東京からすぐ行けるところがいい」

    もうダメだ 東京を滅ぼすしかない
    WinterMute
    WinterMute 2020/11/28
    なにが「もうダメ]なのかと思ったら増田の精神だった。お大事に
  • 「このままでは皇室消滅」「女性皇族の議論なさ過ぎ」 専門家4氏が口にした危機感 | 毎日新聞

    「このままでは皇室は消滅の危機に直面する」「男系男子にこだわれば天皇家は終わり」。11月25日に参院議員会館で開かれた「緊急シンポジウム 皇位の安定継承に向けて」で、皇室に詳しい専門家は危機感を口々にあらわにした。 天皇陛下(60)の弟秋篠宮さま(54)が皇位継承順位第1位となられたことを宣言する立皇嗣(りっこうし)の礼が8日に終わり、安定的な皇位継承に向けた政府の議論がようやく始まるが、菅政権の動きは鈍い。現行制度では父方が天皇の血を引く男系男子に皇位継承資格があり、秋篠宮さまの長男悠仁さま(14)までは皇位継承資格者が存在するが、それだけではなぜ不十分なのか。神道学者の高森明勅(あきのり)氏、君塚直隆・関東学院大教授、コラムニストの矢部万紀子氏、漫画家の小林よしのり氏が登壇したシンポジウムから報告する。【野口武則】 「悠仁さまはご結婚できるのか」 ◆高森明勅氏 24日に読売新聞、共同通

    「このままでは皇室消滅」「女性皇族の議論なさ過ぎ」 専門家4氏が口にした危機感 | 毎日新聞
    WinterMute
    WinterMute 2020/11/28
    自然消滅いいね
  • 「持続化給付金」誤って支給のケース 536件 総額で約5億円か | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で売り上げが大きく落ち込んだ中小企業などに支給する「持続化給付金」について、経済産業省は、受給資格を満たしていないにもかかわらず、誤って支給していたケースがあったと発表しました。 誤って支給したのは536件で総額で5億円程度にのぼると見られるいうことです。 経済産業省から事業を委託された会社のシステムの不具合が原因だということで、誤って支給した企業などに対しては改めて審査を行い、場合によっては返還を求めることもあるとしています。

    「持続化給付金」誤って支給のケース 536件 総額で約5億円か | NHKニュース
    WinterMute
    WinterMute 2020/11/28
    “経済産業省から事業を委託された会社のシステムの不具合” おう社名出せや
  • 中国発のゲーム「原神」が、“ガチャ”を重視したシステムで波紋を呼んでいる

    WinterMute
    WinterMute 2020/11/28
    人が自分の金をどう使おうが自由なのが大前提。そのうえで事前情報は十分に表示されているか、などを議論すればいいだけ。4万あればコート買えるとか言ってる人は4万で寿司食うのも否定すんの?
  • バービーが大声で言いたい、スピリチュアルが好きで何が悪い(バービー)

    「最も信頼おける言葉をもつ芸人」のひとり、フォーリンラブ・バービーさんによるFRaU web連載「音の置き場所」(毎月1回更新)。11月4日には、連載を一冊にまとめた初エッセイ集『音の置き場所』が発売されました。 誰もが抱えているモヤモヤについて、バービーさんが思っていることを自身の言葉で綴っている連載の最新回は「スピリチュアル」がテーマ。この言葉を聞くと、「ヤバイ」「危ない」「怪しい」などのイメージを持ってしまいがちですが、大学時代に遡り、バービーさんが音をぶつけます! バービー連載「音の置き場所」今までの連載はこちら スピリチュアルなものへのアレルギー反応 コロナの影響で、激務から解放されたとしても、人々はまだ疲れから抜け出せない。自粛疲れ、SNS疲れ、自己肯定感ブーム疲れ、新しいプレッシャーが次から次へと泉のように湧いて止まらない。私自身も今、各所で音を言いすぎて少し疲弊し

    バービーが大声で言いたい、スピリチュアルが好きで何が悪い(バービー)
    WinterMute
    WinterMute 2020/11/28
    "分析心理学ユングがチベット密教に自身の仮説との関連性を見出していった点だ。そのとき私は、宗教が科学に追いつき追い越した瞬間を見" こういうの馬鹿馬鹿しい錯覚だってわかってるならいいけどそうじゃないでしょ