ブックマーク / kinjyo.hatenablog.jp (4)

  • 【10/31で送料自由終了】ZOZOTOWNの送料自由に県民性が出過ぎている件について - 近所の気ままなゆるブログ

    どうも。ZOZOTOWNは見てるだけの近所です(´・ω・`) 10月にスタートした通販業界初の試み送料自由。 まだ開始から1ヵ月弱ですが、都道府県別の送料データが出ていました。 あまりに県民性が出ていて面白かったので記事にします。 【10.31 追記】 ZOZOTOWNより11/1 正午より送料自由が終了し新送料が始まるとの発表がありました。 この記事でも取り上げている送料自由のデータを基に決定され、 新送料は購入金額に関わらず一律200円との事です。 ゾゾタウンが「送料自由」を終了、11月から一律200円に | Fashionsnap.com 毎回毎回急すぎんねんここ・・・・ ZOZOTOWNの送料自由とは 速報値では0円の設定は全体の43%だった 関西人やっぱりセコイ説 通常より高い送料だったらどうなるの? ZOZOTOWNの送料自由とは 文字通り送料は買う側が決めていいですよ~っても

    【10/31で送料自由終了】ZOZOTOWNの送料自由に県民性が出過ぎている件について - 近所の気ままなゆるブログ
    Wootan
    Wootan 2017/10/25
    滋賀県民だけど、自分も送料無料にしちゃう。
  • スーパーファミコンミニ&プロ野球CSチケットに挑む!その結果は!? - 近所の気ままなゆるブログ

    どうも。運はある方だと信じてる近所です(´・ω・`) 運は良い物と悪い物が±0に出来ている論からすれば、天候運にバッド方向を全振りして他で補うスタイル。雨とか雪とか日常茶飯事だし。 さて、そんな私近所が激戦必至の2つの抽選にチャレンジして参りましたのでそのご報告記事となります。 スーパーファミコンミニにチャレンジ スーパーファミコンミニ抽選結果【Jhoshin web】 結果は・・・!!? プロ野球クライマックスシリーズにチャレンジ クライマックスシリーズチケット結果【ローチケ他】 その結果は・・・・・・!!!? スーパーファミコンミニにチャレンジ アラサーど真ん中のスーパーファミコンミニ。 ファミリーコンピュータよりも懐かしさを感じられる人が多いのではないでしょうか。 前回のファミコンミニと同じく、様々なソフトがインプット済みでプレイ済みのあのゲームから、したことないゲームまで遊べます。

    スーパーファミコンミニ&プロ野球CSチケットに挑む!その結果は!? - 近所の気ままなゆるブログ
    Wootan
    Wootan 2017/09/29
    CSチケット倍率高すぎ…恐ろしい
  • シャープの新機種AQUOS R(アクオスアール) SHV39のレビュー - 近所の気ままなゆるブログ

    どうも。4年ぶりに新機種を手にした近所です(´・ω・`) いやぁ・・・技術の進化ってすっごいですね。 はてなブログがこんなに軽いとは思わなかった。 アンドロイドも4.2.2から7.1.1まで一気にレベルアップアップしました。 今回変えたAQUOS Rですが、シャープのフラッグシップモデルとなっており、au,docomo,ソフトバンクと3キャリア全てで発売となっています。 今回手にしたのはauなのでSHV39と言う機種名もついてますが、他のキャリアでも中身は変わりません。 ドコモだとAQUOS R SH-03J、ソフトバンクは品番無し、auがSHV39と言う機種名が付きます。 AQUOS Rは夏の新機種の中でも一番おすすめなハイグレードモデルです! AQUOS Rはシャープの技術が結集した主力モデル 外見 画面 カメラ 防水・粉塵対応 人工知能「エモパー」と振り向く充電台「ロボクル」 その他

    シャープの新機種AQUOS R(アクオスアール) SHV39のレビュー - 近所の気ままなゆるブログ
    Wootan
    Wootan 2017/08/28
    RAMが4GBにROMが64GB…最近のスマホの進化はめまぐるしいですね!私も4.4.2から脱却したい…
  • ブログの過去記事に検索流入アクセスが突然増える⁉その要因を調査 - 近所の気ままなゆるブログ

    どうも。戸惑い気味の近所です(´・ω・`;) 「アクセスアップ」とかで検索されると3か月100記事でドーン!みたいな事書いてますがもうすぐ1年になろうとしてんですが。 ※過去記事でそれについて軽く検証しています。 www.kinjyo8835.com が、ここにきて何故か今までそうでもなかった記事にアクセス数が上昇中なので調査しました。 ドメインパワーが上がった説 過去記事のリライト効果 google先生に過去記事が認知されてきた説 最近上昇中の記事はコレ 一風堂のホットもやしソースレシピ コラントッテとファイテンの違い 一眼レフカメラがおすすめな理由 これまでどんな記事が良く読まれていたのか ユニクロ通販サイト徹底調査 次点が「コストコでパソコンを購入」 悩み解決はやっぱり強い ドメインパワーが上がった説 色々考えたんですがコレが一番有力。 ドメインとはこのブログだと「kinjyo883

    ブログの過去記事に検索流入アクセスが突然増える⁉その要因を調査 - 近所の気ままなゆるブログ
    Wootan
    Wootan 2017/08/17
    過去記事のリライトはやっぱり大切なんですね!少しずつ進めていこう。
  • 1