タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (363)

  • 話題の言葉をワンクリック検索 「コトバノウチュウ」

    ニューズウォッチは9月1日、話題のキーワードをワンクリックで検索できるサイト「コトバノウチュウ」をオープンした。ブルーの空のような背景に、キーワードを白抜きで星図のように表示。検索語を入力しなくても、キーワードをクリックするだけで検索できる。 独自の言語処理技術で話題のキーワードを抽出し、10分ごとに更新して掲載する。キーワードは「社会」「経済」「エンタメ」などジャンル別に選ぶこともできる。 検索結果ページには、検索したキーワードの属性に応じて優先度が高いと思われる情報を上位に表示する。例えば企業名で検索すると、社の地図や株価などを上位に掲載する。 Web検索のほか、画像・動画・ニュース検索の結果も表示。検索キーワードに関連する言葉をWikipediaから抽出して紹介する「ギンガ」機能も備えており、関連語をクリックすれば検索を続けられる。 「無数の星が並ぶ宇宙のように話題の言葉が広がり、

    話題の言葉をワンクリック検索 「コトバノウチュウ」
    Wutang
    Wutang 2008/09/03
  • 自作コンテンツを売買できる「まぐまぐ!マーケット」

    メールマガジン配信サービス「まぐまぐ」を運営するまぐまぐは、自作の映像・音声コンテンツなどを、自由に価格を設定して販売できる「まぐまぐ!マーケット」をオープンした。 氏名や住所、振込先銀行口座などを登録すれば、プロ・アマを問わずコンテンツを販売でき、売り上げの70%が支払われる。 電子書籍PDF)、音声(MP3/WAV)、動画(AVI/WMV)ファイルと、事前に用意した原稿を一定間隔で配信する「ステップメール」が販売できる。電子書籍、音声、動画は100Mバイトまで。 コンテンツは、他人の著作権を侵害していないか、違法性がないかなどをまぐまぐが審査してから販売する。アダルトコンテンツは販売できない。 コンテンツの購入は、会員登録すれば誰でも可能。決済はクレジットカード

    自作コンテンツを売買できる「まぐまぐ!マーケット」
    Wutang
    Wutang 2008/09/03
  • teacup.ブログにブログ解析機能を導入

    teacup.ブログは、ユーザーの多くが話題にしているキーワードと、ブログ内における「感情」を分析して表示するサービスを開始した。分析ツールにはきざしカンパニーの「KiTT」を使用している。 GMOティーカップ・コミュニケーションは9月1日、自社運営のブログサービス「teacup.ブログ“AutoPage”」に、きざしカンパニーのブログ解析サービス「KiTT」を導入した。併せて、KiTTによる解析結果を基にして、teacup.ブログに頻出する単語とブロガーの感情を表す単語を表示するサービス「AutoPage分析」を、teacup.ブログのトップページで開始した。ブロガー全体の興味を示すキーワードを表示することで、ブロガーの共感を集め、更新を促し、ブログサービス全体の活性化を図るのが目的。 例えば、関東では8月30日まで大荒れの天気が続いていたため、翌日の8月31日に更新されたteacup.

    teacup.ブログにブログ解析機能を導入
    Wutang
    Wutang 2008/09/02
  • mixiのアカウント盗むフィッシング詐欺に注意

    ミクシィは9月1日、SNS「mixi」のメッセージ機能を利用し、mixiのユーザーIDとパスワードを盗み取るフィッシング詐欺が報告されているとして、ユーザーに注意を呼び掛けた。盗まれたアカウントは再びフィッシング詐欺に使われるなど、悪用されているケースもあるという。 悪質な業者が、不特定多数のmixiユーザーに対して、主に「フェニックス」というニックネームでメッセージを送信。「ログインしてメッセってのも面倒だから携帯にメールお願いしたいです★」と、携帯電話のアドレス宛てに携帯メール送信を求める。 携帯メールを送信すると、返信で「ニコニコ動画とかyoutubeって知ってるかな?それと同じ感じ。登録とかいらなくて、mixiと同じメールアドレスとパスワードで使えるんだよ!」と特定のURLを指定。URLにアクセスさせ、mixiのメールアドレスとパスワードを入力させようとする。 同社は、不審なメッセ

    mixiのアカウント盗むフィッシング詐欺に注意
    Wutang
    Wutang 2008/09/02
  • エディオン、ECサイト「edion e.com」開設へ

    エディオンは、グループのインターネットショッピングサイト「エディオン・イードットコム」(edion e.com)を9月5日午前10時にオープンする。 従来「エディオンダイレクト」として展開してきたECサイトを全面リニューアルしてオープンする。生活家電やAV家電、PCなどを取り扱う。サイト運営はエディオンが、販売は100%子会社のミドリ電化が行う。 オープンを記念し、9月30日まで記念セールを実施。限定特価品の販売などを行う。

    エディオン、ECサイト「edion e.com」開設へ
    Wutang
    Wutang 2008/09/02
  • 住所から最寄り駅も検索、「Yahoo!路線情報」PC版がリニューアル

    ヤフーは9月1日、提供するサービス「Yahoo!路線情報」のPC版に、住所や施設名を入力すれば最寄り駅を表示する機能などを追加した。Internet Explorer 6/7、Firefox 2/3、Safari 3で利用できる。利用料は無料。 Yahoo!路線情報では、これまで住所や施設名では検索できなかった。今回のリニューアルでは、入力した「住所」や「施設名」から最寄駅を自動表示する検索機能のほか、表示した最寄り駅までの徒歩ルートを地図表示する機能を追加した。なお、施設名はYahoo!地図情報に掲載しているものを表示するという。 また、今までできなかった経由駅を指定した検索が可能になった。さらに、交通手段の選択項目に、既存の「有料特急を使う」「空路を使う」に加え、新たに「新幹線を使う」「高速バスを使う」を追加した。 路線検索結果の「Yahoo!カレンダー」にテキストで転記する機能も付け

    住所から最寄り駅も検索、「Yahoo!路線情報」PC版がリニューアル
    Wutang
    Wutang 2008/09/02
  • 株取引感覚で未来予測、「miraix」β版でポイントゲット

    miraixは、スポーツや芸能などに関する将来の出来事に対して、ユーザーが結果を予測する“未来予測ゲーム”。予測を的中させると、換金できるポイントがもらえるというWebサービスだ。 予測市場研究所は8月29日、未来に起きる出来事を2択で予測して、的中することで換金できるポイントを貯めていけるWebサービス「miraix(ミライックス)」β版をオープンした。利用には無料の会員登録が必要。 miraixは、スポーツや芸能などに関する将来の出来事に対して、ユーザーが結果を予測する“未来予測ゲーム”。「9/4 セリーグ、横浜対阪神の結果は?」「12/31 衆議院は年内に解散する?」など、2択で答えられるテーマが設定され、予測を的中させるとポイントをもらえる仕組みだ。貯めたポイントは、ポイント換金Webサービス「PointExchange」を通じて、現金や電子マネー、商品に交換できる。

    株取引感覚で未来予測、「miraix」β版でポイントゲット
    Wutang
    Wutang 2008/09/01
  • 「こくばん.in」が株式会社化 「世界にチャレンジしたい」

    黒板ふうのフォームにチョークのような線で絵や文字を描いたり、“黒板消し”でぼかしたりできる「こくばん.in」を運営するエンジニアの宗原吉則さんがこのほど、同サービスを運営する「株式会社こくばんin」を設立した。資金は300万円。 法人化することで業務提携などを行いやすくし、サイトを維持するための収入を確保するのが狙い。こくばん.inの機能を他社サイトに有償提供するといったビジネスも考えている。すでにサイトへの広告掲載依頼も来ているという。 これまでAdSense広告からの収入で運営していたが、「AdSenseだけではサーバ拡張費などをまかないきれなくなっていた」と宗原さんは言う。「こくばん.inで世界にチャレンジしたいので、このままサイトを閉じるしかなくなるのはもったいないと思った」ため、収益化に腰を入れる。 同サイトは今年2月に公開。5月に会員登録機能を追加し、ほかの作品に対する感想

    「こくばん.in」が株式会社化 「世界にチャレンジしたい」
    Wutang
    Wutang 2008/09/01
  • ブログ作成ツール「Blogn」に複数の脆弱性

    R-ONEコンピューターのブログ作成ソフトウェア「Blogn」(ぶろぐん)に複数の脆弱性が見つかり、情報処理推進機構(IPAセキュリティセンターとJPCERTコーディネーションセンターが8月29日、JVN(Japan Vulnerability Notes)に情報を公開した。 JVNによると、Blogn v1.9.7以前のバージョンにクロスサイトリクエストフォージェリ(CSRF)およびクロスサイトスクリプティング(XSS)の2件の脆弱性が存在する。ユーザーがログインした状態で、第三者が開設しているこれらの脆弱性を悪用したWebページを閲覧すると、ブログ記事の改ざんや任意のコードを実行される可能性がある。 R-ONEコンピューターは、脆弱性に対処したBlogn v1.9.8を公開し、ユーザーにアップデートを呼び掛けている。 過去のセキュリティニュース一覧はこちら

    ブログ作成ツール「Blogn」に複数の脆弱性
    Wutang
    Wutang 2008/09/01
  • Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験:Firefox Hacks(1/2 ページ) Mozilla LabsからプロトタイプとしてリリースされたFirefox拡張機能「Ubiquity」は、これまでのブラウザ体験を大きく変化させる可能性に満ちている。稿では、Ubiquityの魅力を解説する。 はじめまして、june29と申します。この記事では、先日Mozilla Labsからリリースされ、密かに話題になっているFirefox拡張機能「Ubiquity」を紹介したいと思います。 Ubiquityとは? Ubiquityが提供する機能を解説する前に、百聞は一見にしかずということで、まずは紹介ビデオを見てみましょう。 このビデオ、とても格好いいですね! Ubiquityの魅力を十二分に伝えてくれます。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityは

    Firefox Hacks:ブラウザの新境地? Ubiquityが変える衝撃のブラウザ体験 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    Wutang
    Wutang 2008/09/01
  • IE 8β2インストール時の注意点

    MicrosoftがInternet Explorer(IE)8β2リリースに合わせ、β2インストール時の注意事項を公開した。 Windows XPおよびWindows Server 2003の場合 Windows XP SP3以外の場合、特に注意することはない。β2をインストールしようとすると、IE 8インストーラは(β1がインストールされている場合)自動的にβ1をアンインストールして、β2をインストールする。β1をアンインストールする際と、β2のインストールを完了する際の合計2回、再起動が必要となる。マルチコアCPU搭載のWindows XP SP2マシンにβ2をインストールするには、更新プログラム「KB932823」または「KB946501」が必要。更新プログラムは、セットアップウィザードで「最新アップデートをインストールする」を選択すると自動的にインストールされる。 XP SP3

    IE 8β2インストール時の注意点
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • iPhoneのロック回避方法がネットで公開

    ロックを回避されると他人がiPhoneを勝手に操作して電話機能やSafari、Mail、アドレス帳などにアクセスできてしまう。 AppleiPhoneを他人に使われないようにするためのパスコードロックが簡単に回避できてしまう方法が、Mac噂サイトなどで公開された。 Mac噂サイトのMacRumorsによれば、このやり方でロックを回避されると他人がiPhoneを勝手に操作して電話機能やSafari、Mailなどを使ったり、アドレス帳などを自由に参照できてしまう。 この問題は今月Appleに通報され、同社もセキュリティ問題として認識。今後のファームウェアアップデートで修正される見通しだという。当面の対策として、ホームボタンのダブルクリックプリフェレンスを、デフォルトの「iPhone Favorites」ではなく「ホーム」または「iPod」に設定しておけばこの問題を回避できるという。 過去のセ

    iPhoneのロック回避方法がネットで公開
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • iPhoneのテレビCM、「誇大広告」の疑いで英国で放送禁止に

    視聴者から「内容が誤解を招く」との苦情があったため、英国でiPhoneテレビCMが放送禁止となった。英国の広告監視機関Advertising Standards Authority(ASA)が8月27日、明らかにした。 問題のCMでは、天気予報や空港の地図、ホテル、株価情報のサイトを、iPhoneを操作して表示する映像と、iPhoneが鳴ってそれに答える映像が映し出され、バックでは「インターネットのどの部分が必要になるか、思いもよらないでしょう。(中略)だからこそ、インターネットのすべてがiPhoneにあるのです」という音声が流れていた。 このCMを見た2人の視聴者から、iPhoneは多くのWebサイトで使用されているFlashとJavaをサポートしていないため、インターネットのすべてにアクセスできるかのような表現は誤解を招くとの苦情が寄せられた。 Appleはこの苦情に対し、ほかの携帯

    iPhoneのテレビCM、「誇大広告」の疑いで英国で放送禁止に
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • ソースネクスト、USBメモリでソフト販売 CD-ROMは廃止へ

    ソースネクストは8月27日、主力PC用ソフトをUSBメモリに収録して発売すると発表した。従来のCD-ROM/DVD-ROMも併売するが、将来は廃止する考え。光ディスクドライブのないミニノートPCユーザーが拡大しており、インストールの手軽さと、汎用的に使えるUSBメモリの付加価値を売りに、販売拡大を図っていく狙いだ。 「Uメモ」シリーズとして販売する。ソフトを収録するのは1GバイトのUSBメモリ。価格はCD-ROM/DVD-ROM版と同じに設定する。まず9月5日、「ウイルスセキュリティZERO」(4980円)、「ホームページ ZERO」(4980円)「携快電話 ZERO」(4980円)など主力7タイトルを皮切りにスタート。10月3日に13タイトルを追加し、年内に30タイトルに拡大する計画だ。 「EeePC」など光ディスクドライブを搭載しない小型ノートPCの需要が今後も高まっていくと判断した。

    ソースネクスト、USBメモリでソフト販売 CD-ROMは廃止へ
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • “廃れない”仮想空間、ゲームとアバターで作る 「ニコッとタウン」

    「やることがない仮想空間は廃れるが……」――スクウェア・エニックス(スクエニ)の100%子会社・スマイルラボは、2D仮想空間「Nicotto Town」(ニコッとタウン)を9月末に一般公開する。Second Lifeなどの仮想空間サービスは下火だが、充実したアバターアイテムやカジュアルゲームなどでユーザーに楽しんでもらい、“廃れない”仮想空間を目指す。 Flashベースで構築し、Webブラウザで楽しめるサービスで、ユーザー限定でα版を提供中。アバターを着替えさせたり、チャットしたり、カジュアルゲームをプレイしたり、ブログを書くことができる。 「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」などスクエニのゲームをプレイしない女性や若年層のユーザーが主なターゲット。スマイルラボと提携して集客などを担うニフティには、30~50代中心の「@nifty」ユーザーより若い層にアプローチしたいという狙いが

    “廃れない”仮想空間、ゲームとアバターで作る 「ニコッとタウン」
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • Google、検索語入力サポートサービス「Google Suggest」を正式版に

    Googleは8月25日、検索ボックスに文字を入力すると、検索語の候補をリアルタイムで表示する機能「Google Suggest」を正式版とし、Google.comページのデフォルト機能にすると発表した。現在Google.co.jpでも動作している。 検索語の候補がリアルタイムで表示されることで入力ミスを予防でき、検索クエリーの作成がしやすくなるため、検索の効率が向上するとしている。 同社によると、Google Suggestは2004年に「20%の自由時間」を利用したプロジェクトとしてスタート。その後Google Labs、Toolbar、Firefoxの検索ボックス、Google Maps、Web Search、YouTubeで導入され、iPhoneBlackBerryにも採用されている。

    Google、検索語入力サポートサービス「Google Suggest」を正式版に
    Wutang
    Wutang 2008/08/28
  • 本物のサイトにログインできるフィッシング詐欺

    偽のログインページから物のサイトにログインできてしまうため、フィッシングの被害に遭ったことに気付きにくくなるとセキュリティ研究者は指摘している。 ユーザーを物のサイトにログインさせるフィッシングの手口が見つかったとして、セキュリティ企業FaceTime Communicationsの研究者が警告を発した。 通常、銀行などのサイトを装ったフィッシングサイトにログイン情報を入力すると、「パスワードが違います」といったエラーメッセージが表示され、ログインはできない。ユーザーはこの時点でフィッシングの被害に遭ったことに気付く可能性がある。 だがFaceTimeのセキュリティ研究者クリストファー・ボイド氏が新たに発見したフィッシングサイトでは、偽のログインページから正規のサイトにログインできてしまう。ログイン後、通常と同じように正規のサイトを利用できるため、フィッシングに遭ったことに気付きにくい

    本物のサイトにログインできるフィッシング詐欺
    Wutang
    Wutang 2008/08/26
  • Twitter、日本独自で新機能テスト 特定のテーマで話し合える機能

    Twitter語版の独自機能として8月25日、特定の話題についてユーザー同士で情報交換するための機能のテストが始まった。話題ごとに設定されたアカウントをフォローし、そのアカウント向けに発言すると、フォローしている全ユーザーにその発言が届く。 iPhoneに興味がある人向けのアカウント「iphonefan」と、横須賀線に興味がある人向け「yokosukasen」をテスト用に用意した。それぞれのアカウントをフォローし、「@iphonefan みんなはどのアプリが好き?」「@yokosukasen 今電車が遅れてる」などと書き込むと、それぞれのアカウントをフォローしているユーザー全員に届く仕組みだ。

    Twitter、日本独自で新機能テスト 特定のテーマで話し合える機能
    Wutang
    Wutang 2008/08/26
  • ライブドア、SNS「フレパ」を11月に終了

    ライブドアは8月25日、SNS「livedoor フレパ(frepa)」(96万会員)を終了すると発表した。8月31日から順次機能を縮小し、11月25日に全サービスを終了する。 frepaは大手ポータル初のSNSとして2005年1月にスタート。当初は「ライブドアフレンドパーク」という名称だった。リニューアルでmixiそっくりの見た目に変わったが、再度リニューアルしてデザイン変更し、名前も「フレパ」に変えた(SNSは“脱mixi” livedoorがリニューアル)。 8月31日に「お題」機能を、10月25日に新規投稿と書き込みを終了し、11月25日に全サービスを終了する。個人情報などは削除する。ユーザが投稿した日記や画像、コメント、送受信メッセージなどは、自社のほかのサービスに移行できる仕組みを提供する予定だ。 関連記事 ライブドア、SNS「フレパ」と写真共有「PICS」が連携 SNSは“脱

    ライブドア、SNS「フレパ」を11月に終了
    Wutang
    Wutang 2008/08/26