ブックマーク / chewy3.hatenablog.com (16)

  • 投資・運用実績:2024年7月 前月割れ  - これが最後か マンション購入とその後

    2024年7月の報告です(>_<) 証券口座 評価額 評価損益 SBI 23,109,243 7,116,462 楽天 12,579,623 4,979,536 auカブコム 4,036,981 1,735,963 マネックス 3,597,437 978,967 合計 ¥43,323,284 ¥14,810,928 全ての証券口座で保有しているリスク資産の評価額合計は,4,332万円 現時点での含み益は1,481万円超 今月はかなり減少(>_<) 2023年10月からの連続上昇がとうとうストップ,前月割れです。 今朝みたら,S&P500とNasdaqはまた下落していました。 日,1ドル=152円と円高にふれているので,為替の影響も大きいです。 リスク資産評価額: 前月から -144万円 年初来 +837万円 年初に立てた2024年末の目標: リスク資産合計(評価額):4,140万円 これ

    投資・運用実績:2024年7月 前月割れ  - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/07/31
  • レバナス 2024年7月 第1週 - これが最後か マンション購入とその後

    連日猛暑です・・・午前中で33℃超え 2024年7月第1週,レバナスの成績です。 楽天レバレッジNASDAQ-100(楽天レバナス) 特定口座で保有しており,ここ数ヶ月で少しずつ売却していました。このほど,全て売却しました! 投資期間:2021年11月~2024年7月 トータルリターン: +81,784円 楽天証券口座 2年前はプラ転する日が来るとは思えませんでした・・・ 3年ほどの間,ハラハラさせられっぱなしでしたが,何とか利益が出て良かったです(^0^;) 私が売ったのですから,ここから爆騰がりすると思います・・・ 楽天レバナスは,私とは相性?運?が良くなかったので,もう二度と買うことはないでしょう。 売却で得た資金は,すぐに大きく投入せずにキープ,しばらく株価の様子をみてみます。 iFreeレバレッジNASDAQ100(大和レバナス) ・楽天証券の口座 投資期間:2021年4月~ 評

    レバナス 2024年7月 第1週 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/07/09
  • 配当・分配金:2024年6月 - これが最後か マンション購入とその後

    日経平均株価は昨日からまた4万円を超えています(^0^) 6月に入金された配当・分配金です。 マネックス証券とSBI証券口座 V 1.13 US Treasury 20270531 1.06 JNJ 1.8 TLT IS米国債20 0.24 HDV 0.69 SPYD 21.01 VYM 141.99 VYM(NISA) 8.29 SPLG(NISA) 4.02 SPLG 0.18 QQQ 現地源泉税還付 0.04 BR MMF 11.21 GS MMF 1.64 合計 193.30ドル 米ドルのMMFは中々よいです。 東証上場ETほか はSBI証券 IS米国増配ETF 2014 NISA 320 GXSPXカバコ 2868 79 GX米国優先証券 2866 113 GXNasdaq100カバコ 2865 160 合計 672円 ドル建て+円建ての総合計 31,600円(1USD=160円

    配当・分配金:2024年6月 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/07/04
    今回の配当金は円安でウハウハでした!私も買っていてよかったです。
  • 旧つみたてNISA 2024年6月第3週 - これが最後か マンション購入とその後

    今朝も初夏の爽やかな空気です。 久しぶりに旧つみたてNISAの現状報告です。 まずはauカブコム証券口座。 2019年 設定 2020年1月 実際の積立開始 2021年~  フルに40万円投資 2022年12月  積立終了→SBI証券講座にNISA口座を移管 評価額は222万円。含み益は+110万円。順調に育っています。 新型コロナの時期も積立を継続しましたし,止まらない円安の影響もあります。 ここまで積み立てるのは大変でした。含み益+110万円まで来るのも時間がかかりました。しかし,これくらいの額,使うのはあっという間です。 今後も支出の最適化に努めます。 保有銘柄ごとの評価損益率は,一時,積立金額が少ないスリム全世界株式(除く日)が,メインで購入してきたスリム米国株を上回っていた時もありましたが,すぐに逆転。今ではかなりの差がついています。 スリム米国株は,ついにダブルバガー!! ひ

    旧つみたてNISA 2024年6月第3週 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/06/21
  • 固定資産税 今年も楽天ペイ - これが最後か マンション購入とその後

    マンションの固定資産税を支払いました。 今年(令和6年度)の固定資産税額は,昨年より少し下がって100,200円 ・令和5 101,500円 ・令和4 100,600円 手数料なし,わずかなポイント還元を狙って,楽天ペイの請求書払いで対応しました。 楽天カードから楽天キャッシュに必要額をチャージ,請求書払いを選択,納付書のQRコードを読み込んで支払いました。 今年はLINE Payに三井住友カードからチャージして支払おうかと思っていました。 来年LINE Payが廃止されるというニュースもありましたし,面倒になって,昨年と同じ楽天ペイにしました。 日国内における「LINE Pay」サービス終了に関するお知らせ|LINEヤフー株式会社 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    固定資産税 今年も楽天ペイ - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/06/15
    いつも堅実で素晴らしいです。
  • 楽天・オールカントリー vs 楽天・S&P500 - これが最後か マンション購入とその後

    サブの楽天証券,特定口座で観察中の2商品 楽天証券口座 こちらでもメインはスリム米国株です。 低コストの楽天・オールカントリーと楽天・S&P500はあくまでもお試し購入,比較しています。 購入後,ずっとS&P500が上回っていましたが,数日前,オールカントリーが逆転 今朝みたら,またS&P500が優位に ここまではどっちでもいい,という結果のようです。 純資産は楽天・S&P500が1610億円でオールカントリー(1213億円)を上回っており,昨今の「オルカンが最適解!」みたいな風潮からすると少し意外でした。 メインのSBI証券の旧つみたてNISAでは ・スリム米国株(主たる銘柄) ・オルカン(除く日)(従たる銘柄) を保有しています。こちらはスリム米国株がリード 住宅ローンを抱えているので,これからもS&P500をメインにしていきます。 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッ

    楽天・オールカントリー vs 楽天・S&P500 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/05/09
    面白い対決ですね!私自身はオルカン派ですが、S&P500も捨てがたいです。
  • クレカ積立 プラチナプリファードは解約予定 - これが最後か マンション購入とその後

    SBI証券口座の投信クレカ積立は,2023年11月から三井住友カードプラチナプリファードで決済しています。 既に話題になっていますが,クレカ積立の上限が10万円/月に変更となり,三井住友カードとSBI証券の対応が数日前に発表されました。 www.sbigroup.co.jp 完全な後出しじゃんけんで,一般的?な利用者からすると,かなりの改悪だと思います。 これまでのように5%のポイント付与率は難しいとは思っていましたが,ここまで酷い条件にするとは予想していませんでした(>_<) 私のクレジットカードの使用状況から鑑みると,ポイント付与がよい2024年10月買付分まではプラチナプリファードのままにして,それ以降はゴールドNLに設定を変える方針とします。 あらためてクレカ決済のポイント還元はおまけのようなもので,それに振り回されてはいけないと感じました。 そして,三井住友プラチナプリファードは

    クレカ積立 プラチナプリファードは解約予定 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/03/26
    ゴールド止まり(それさえ身分不相応)の私からしたらプラチナクラスは手の届かないレベル・・・。改悪なんて悲しすぎます。ユーザー大事にしてほしいですよね。
  • 三井住友プラチナプリファード 入会&利用特典の付与 - これが最後か マンション購入とその後

    三井住友カードプラチナプリファードの特典ポイントをいただきました。 三井住友カード 昨年12月に入会&利用特典の条件を達成しています。 このVポイントは,投信の購入に使用する予定です。株が上昇していて,当面は買い増しができそうもないです。 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    三井住友プラチナプリファード 入会&利用特典の付与 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/03/26
    すごいポイントですね!!羨ましい限りです^^
  • 米国出張 - これが最後か マンション購入とその後

    先日,初めてLouisiana州に出張 乗り継ぎの飛行機でトラブったり大変なこともありましたが,楽しかった! ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    米国出張 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/03/20
    いつもありがとうございます。お写真がとても素敵です♪
  • 配当・分配金:2024年2月 +日経平均4万円超え! - これが最後か マンション購入とその後

    2月に入金された配当・分配金です。 SBI,マネックス証券口座 GS MMF 0.89 TLT IS米国債20 0.23 AAPL 0.88 AAPL 7.61 GS MMF 0.78 BR MMF 8.98 合計 19.37ドル 東証上場ETFはSBI,楽天証券 GXNasdaq100カバコ 2865 144 GX米国優先証券 2866 98 GXSPXカバコ 2868 59 IS米国債7-10ヘッジ 1482 571 IS米国債7-10ヘッジ 1482 63 IS米国債20 2621 121 合計 1,056円 ドル建て+円建ての総合計 3,961円(1USD=150円計算) 2024年の配当・分配金の合計額(税引き後)は: 米国株・ETF: 56.86ドル 日株・東証上場ETF: 4,862円 わずかな額ですが,お金が働いてくれています。 月ごとの合計(ドルで入金されたものだけ)の

    配当・分配金:2024年2月 +日経平均4万円超え! - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/03/04
    過去最高額、おめでとうございます!日経平均株価の上昇には驚きです!
  • 投資・運用実績:2024年1月 最高額更新! - これが最後か マンション購入とその後

    2024年1月の報告です(^_^) 証券口座 評価額 評価損益 SBI 18,155,258 4,684,039 楽天 12,365,238 3,314,984 auカブコム 3,489,770 1,208,813 マネックス 2,933,788 627,480 合計 ¥36,944,054 ¥9,835,316 (SBI証券口座の個人向け国債もリスク資産に含めています) 全ての証券口座で保有しているリスク資産の評価額合計は,3,694万円 1月も上昇 (^0^) これまでの最高値だった昨年12月を抜いて,過去最高額を記録しました。 前月から +199万円 年初来 +199万円 年初に立てた2024年末の目標: リスク資産合計(評価額):4,140万円 あと約446万円です。 今年はスタートから出来すぎであり,新NISAの開始や円安による影響も大きいです。 新NISAの成長投資枠への投資

    投資・運用実績:2024年1月 最高額更新! - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/01/31
    素晴らしい資産額ですね!!
  • 成長投資枠の米国ETF 2024年1月 - これが最後か マンション購入とその後

    あれもこれも買わない,と決めていたのに・・・ 新NISAは成長投資枠でもスリム米国株メインにしています。 ドル建て商品は,VYMとVIGのみの予定でした。 昨年AAPLやTECLを一部利確し,ドルの待機資金があります。相場は関係なく,ポチポチ買い用にSPLGを追加。S&P500では単価が安くコストも低いし,新NISAで買付手数料は無料なので,特定口座の時より買いやすくなったこともあります。 しかしS&P500ならやはりVOOだよね,ということで1口 次第に銘柄数が増えてきました・・・ 結果,オサレでないポートフォリオになってます(^0^;) 新NISAのこれからの米国ETFの方針は: レバETFなどを売却してドルに余裕がある時 →VOO(スリム米国株でいいだろ!) 少ししかドルがない時 →SPLG(スリム米国株でいいだろ!) 取得単価を下回った時 →VIG, VYM(投信のほうが投資効率が

    成長投資枠の米国ETF 2024年1月 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2024/01/18
  • iPhone 13 ProとXを売却した - これが最後か マンション購入とその後

    https://raku-uru.sofmap.com/contents/?cid=W_MEGA_KT&slweb=0 スマホ買い換えに伴い,以前のものを売却してきました。 ・iPhone 13 Pro 512GB ・iPhone X 256GB ソフマップの買取サービス「ラクウル」を利用,下記のステップで売却: 1.ラクウルのアプリをスマホにインストール 2.マイナンバーカードで認証登録 3.希望店舗の来店予約 4.ラクウルのHPにある動画をみて,端末のデータ消去やApple IDのサインアウト,パスコード解除等の前準備 5.店舗に行き,設置してある端末でチェックイン 6.書類を記入し,担当者に売却希望品を渡す 7.受付用紙の写しをもらい,査定完了まで待つ 8.再度来店し,チェックイン 9.査定結果の確認,売却金額を現金で受け取る 私は,自宅から近いビックカメラのサービスカウンターを予約

    iPhone 13 ProとXを売却した - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2023/10/24
    いつもありがとうございます!リセールバリューが凄いですね!!
  • auレバナス 純資産40億円に - これが最後か マンション購入とその後

    auレバナスの純資産が,ようやく40億円を超えました。 auカブコム証券 まずは100億円を目指して欲しいです。 私の口座も今のところプラ転しています。少額を特定口座で積立を継続 暴落の際に買い増ししたいですが,その場合はETFにするかも。 年初来のQLDは Google Finance: QLD 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!

    auレバナス 純資産40億円に - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2023/05/14
  • 海外出張 Barcelona - これが最後か マンション購入とその後

    海外出張でBarcelonaに 時差ボケに苦しみましたが,楽しかったあ! 円安は大変でしたが・・・

    海外出張 Barcelona - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2023/05/03
    素敵ですね!行ってみたいです!
  • 台北への出張 - これが最後か マンション購入とその後

    先日,台北に出張してきました。 台湾は2014年に訪れて以来,2回目です。 羽田空港のセキュリティーは,早朝の便にも関わらず,大混雑でした! 悪天候のため,登場した飛行機は台北上空で待機,30分くらい遅れて着陸。 現地の方に,九份(きゅうふん、台湾読みでジョウフン)を案内していただきました。 小雨が晴れて,綺麗な景色を堪能しました。 日人は少し見かけましたが,あまり多くはいない印象でした。 夕は,現地の方々とホテル内の広東料理のレストランへ 事はどれもおいしかったのですが,八角がそれほど好きではないので,微妙・・・と感じることもありました。 よくチェックさせていただいているブログで紹介されていたヌガー。 www.n00life.com Hotel Royal - Nikko Taipei(台北老爺大酒店)のベーカリーで売っています。 確かにおいしいかったです。 台北松山空港でチェック

    台北への出張 - これが最後か マンション購入とその後
    YU-RI-A
    YU-RI-A 2023/04/18
    台湾・・・素敵ですね!久しぶりに行きたくなりました。
  • 1