タグ

2011年8月1日のブックマーク (13件)

  • 【手描き】ローリンジュピター【転がってみた】

    安全のためアクセサリー類ははずしてもらいましたが、約一名ほぼフル装備となっております。あらかじめご了承ください。 トレス元さま→sm11958190 8月3日追記: 宣伝していただきました!ありがたやありたがや…mylist/29026272

    【手描き】ローリンジュピター【転がってみた】
  • HaRuKaNi`UNDER11 地下戦士たちの記録【1】嵐の中俺は生まれた

    歯が無く髭のはえたババアに虐待されてさ、皆俺が死んだと思ったろう、そいつは冗談wそうさ俺は切れキレ野郎、ズボンのボタンが弾けたぜ、オウずり落ちそうだ、お前ら俺のパンツが落ちるのは見たくねぇだろ! ハハッどうだい? The Rolling Stones-Shine A Light-Jumpin`Jack Flash

    HaRuKaNi`UNDER11 地下戦士たちの記録【1】嵐の中俺は生まれた
  • 『追悼・宮路武』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面からも取り上げます。 四半世紀にも渡り、同じゲーム作りに携わる者として、時々仕事上でも縁の深かった宮路武君(タケちゃん)が、去る29日に亡くなった。 最初に出会ったのは雀荘だった。淡々と打つタケちゃんなんだけど、メガネの奥の目はいつも笑ってたのが印象的。その後、時々雀荘で出会う麻雀仲間だったのだが、確率的な読みとリスクを考えた勝負が堅実だったなぁ。どちらかと言うと勝負師だけどね。 その頃は兄・宮路洋一君(兄くん)と一緒にゲームアーツをやっていて、池袋の開発に遊びに行ったこともあった。「ぎゅわんぶらあ自己中心派」のゲームとかを作ってる奥から、 「遠藤さん、見て見て、これ!」って無理やり見せられたのが「シルフィード」の開発バージョンだったんだけど、 「すごいでしょ、これフラクタルを使って地形作ってい

    『追悼・宮路武』
  • アイドルマスター2 MIND CIRCUS

    むう。

    アイドルマスター2 MIND CIRCUS
  • ISAS | 相模原キャンパス特別公開2011、終了 / トピックス

    毎年恒例の相模原キャンパスの特別公開が7月29日(金)、30日(土)の2日間にわたって開催されました。来場者数は、初日が6024名、2日目が7029名、合計で13053名でした。 寄せられたアンケートはすべてに目を通し、来年度以降の特別公開に反映させるつもりです。今年もたくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。 会場でお配りした「オリジナル図鑑」のデータを掲載しますので、図鑑の完成にお役立てください。 オリジナル図鑑(2011年版) データ集

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 「形容詞」ではなく「数字」で考えよう:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 7月に入ってから、私が卒業した東大船舶工学科のクラス会があり、学士院賞受賞のお祝いをしてくれた。同科1970年卒の仲間たちだ。小、中、高、大と色々な時代の同窓の友達がいて、それぞれで良い人間関係を作っている。だが、大学での同窓生は、社会に出てからも近い世界に居ることが多いので、やはりいちばん話が合う。 親しい友達に祝福されることほどうれしいことはない。クラスメートだったI君は、私に助けられたことが2つあるという。一つはすぐに分かった。大学院修士課程を卒業してM重工への就職が決まったI君の引っ越しを手伝ってあげたことだ。東大自動車部の2トントラック日産キャブオールで、M重工の独身寮までI君の荷物を運んであげたのだ。私は自動車部で主将を務めていた

    「形容詞」ではなく「数字」で考えよう:日経ビジネスオンライン
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2011/08/01
    「自然エネルギーによる発電がほとんどゼロになる日があり得る。そのため現状の発電能力を少しと言えども減らすことはできない」とあるが、その天候の日に同じ需要があることも証明しなくては「できない」と言えない
  • 【訃報】「グランディア」や「ガングリフォン」などを手がけたゲームクリエイターの宮路武さん、死去

    シリーズ累計200万を突破した人気RPG「グランディア」シリーズや3Dシューティングゲーム「ガングリフォン」シリーズ、3D縦スクロールシューティングゲーム「シルフィード」などを手がけたゲームクリエイターであり、株式会社ジー・モード代表取締役社長を務めていた宮路武さんが2011年7月29日に45歳の若さで亡くなりました。 ※PDF 代表取締役の異動に関するお知らせ 当社の代表取締役社長 宮路 武は平成23 年7月29 日に急逝し、同日をもって代表取締役を 退任いたしました。 ここに生前のご厚誼に対し深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。 これに伴い、日開催の臨時取締役会において取締役 郡山 龍を代表取締役に選任する決議 を行いました。件決議に際しましては、経営基盤の一層強化とガイアグループ内のシナジー 強化による企業価値向上のためには、故・宮路 武と30 年近い親交があり

    【訃報】「グランディア」や「ガングリフォン」などを手がけたゲームクリエイターの宮路武さん、死去
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2011/08/01
    なんてことだ……
  • 【資料】児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2011/110819.html 現在開会中の国会に、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童

    【資料】児童ポルノ処罰法の与野党の各改正法案に反対する会長声明
  • 徹底検証「児童ポルノ禁止法改正案」の危うい中身(フライデー) @gendai_biz

    今から2年前、衆議院法務委員会で、一冊のヌード写真集が議論の俎上に載った。 当時野党だった民主党の枝野幸男代議士(47)が、写真家・篠山紀信氏が撮影し、 '91年に出版された宮沢りえの写真集『Santa Fe』を例に、与党の自民・公明両党が提出した児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を批判したのだ。 この時審議された改正案は、販売目的ではなくても、児童ポルノを所持しているだけで罰せられる「単純所持罪」を新たに設けたものだった。 しかし、元々、児童ポルノの定義が曖昧だったため、『Santa Fe』を所有しているだけでも罰するのかという議論になったのだ。この〝サンタフェ論争〟が今夏、再燃する可能性が出てきた。 今国会でまたもや審議入りすることが決まったのだ。 後述するが、今回審議される児童ポルノ禁止法改正案は、漫画・アニメの表現規制にまで繋がる危険な法案である。 今国会で自・公両党が提出する改正案

    徹底検証「児童ポルノ禁止法改正案」の危うい中身(フライデー) @gendai_biz
  • 「個人通報制度」民主、導入先送り 党内保守派に慎重論「司法の独立性損なう」

    CRND NEWS DIG 立憲主義・法治主義・法の支配・民主主義と熟議を重んずる政党(政治家)を応援します。無党派。国民益優先。基的人権の尊重。リベラル正常化。反緊縮。政治・経済・時事問題など様々な「ニュース」を国民目線で考える論説ブログです。愛国主義、ラディカル・フェミニズム、共産主義、社会主義、マルクス主義、全体主義、パターナリズム、ファシズム、優生思想、純潔教育、新自由主義、グローバリズム、自己責任論、表現規制、ポリティカル・コレクトネスに「反対」です。個人の尊厳を基礎に「ジェンダー平等」を求めます。 「個人通報制度」民主、導入先送り 党内保守派に慎重論「司法の独立性損なう」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110818/plc11081800120001-n1.htm [産経新聞 2011.8.18 00:10] 民主党は17日まで

    「個人通報制度」民主、導入先送り 党内保守派に慎重論「司法の独立性損なう」
  • 小松左京さん遺稿 震災の提言 | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    今月26日に亡くなったSF作家の小松左京さんが、みずから発行する同人誌に掲載した遺稿の中で、東日大震災や福島第一原発事故について触れ、今後の大災害に備えてさまざまな専門家による『総合防災学会』の設立などを提言していたことが分かりました。 小松左京さんは、年に4回発行している「小松左京マガジン」の中で、時事の問題にも触れており、震災から2か月目の最後の原稿では、「"災害防衛国家構想"てどやろ?」というタイトルで、東日大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故について考えを述べています。 このうち原発事故については、「事故は人災だ」と明確に述べたうえで、「90年代以降、学者も含めて関係者は原発事故に対して思考停止状態に陥っていた。技術大国ニッポンの海外での信用を失墜させた責任は重い」と厳しく指摘しています。 また、東日大震災について、今回の津波災害の膨大な映像記録や被害のデータを、世界中

  • 私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記

    先日、Twitterでどのように脆弱性を見つけるかに興味あるんだろうかと書いたら、意外に色々な人から反応があったので、これまでに自分が見つけた脆弱性のいくつかについてどういう経緯で見つけたのかちょっと書いてみます。 JVN#89344424: 複数のメールクライアントソフトにおける、添付ファイルによりメールクライアントソフトが使用不能になる脆弱性 これは、添付ファイル名にUnicodeの円記号を含めておくと、メーラ側でShift_JISに変換する際にバックスラッシュに変換されてしまって想定外のディレクトリに添付ファイルが展開されてしまったり、あるいは「©on」のような名前のファイルを添付しておくことでShift_JISに変換してCONというファイルを開こうとしてメーラが固まってしまうという問題です。これは、私自身が文字コードの問題について調べ始めた初期段階で、Unicodeからの変換で問題

    私はいかにして様々なブラウザの脆弱性を発見したか - 葉っぱ日記