タグ

2014年10月26日のブックマーク (8件)

  • 全ての予定がつながる!アカウント横断型カレンダーツール『Sunrise』が最強すぎた | ライフハッカー・ジャパン

    つい先日、娘の運動会を完全に忘れて仕事の予定IN。嫁からしこたま怒られました。中村です。 今回はそんな僕がオススメする「もう完全にこれでいいわ」と言い切れるカレンダーツールの紹介をば。「またカレンダーツールか」と言いたくなる気持ちも分かりますが、そこはグッと堪えて、まぁとりあえず見てやってください。 Googleアカウント横断!ありそうで無かった連携型カレンダー 個人用のGoogleカレンダーには入れてたんだけど...仕事用のアカウントに連携させるの忘れてて...あの、ほら...ぇえと......。 うん。あるあるですね。かく言う僕もよくこれをやってしまい、結果冒頭みたいな事態にちょいちょい陥ってました。が、このSunriseなら複数Googleアカウント間の横断がカンタンにできてしまうので「会社用」「個人用」「趣味仲間用」などでバラけていたカレンダーを一括で管理できちゃうんです。もちろん

    全ての予定がつながる!アカウント横断型カレンダーツール『Sunrise』が最強すぎた | ライフハッカー・ジャパン
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
    試しに使ってみたが、Google Calendarより軽く、それだけでも驚きだが、連携できるサービスも豊富で、何を表示するのかよくわからなかったがgithubまであった
  • 15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬  :日本経済新聞

    人の死因のトップであるがん治療には、外科的手術や放射線治療、最後の手段として化学療法があるが、今この構図が大きく変わる可能性が出てきた。免疫を使ってがん細胞を攻撃する新たな免疫治療薬「抗PD-1抗体」が実用化されたからだ。世界に先駆けて実用化したのが関西の中堅製薬、小野薬品工業だ。画期的な免疫薬とは――。「オプジーボは革命的なクスリ」と高評価「がん研究、治療を変える革命的なクスリだ」。慶

    15年間諦めなかった小野薬品 がん消滅、新免疫薬  :日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
    「がん細胞が免疫を阻害する機構」を選択的に阻害する薬か。同じ機構を健常な細胞が利用してそうだから、副作用はけっこうあると思ったが、調べると間質性肺炎があるようだ。頻度はわからなかった
  • Twitpicのユーザーデータ、土壇場で救済 Twitterによる買収で

    米Twitpicは10月25日(現地時間)、米TwitterがTwitpicのドメインとユーザーの写真データを買収することで合意に達したと発表した。これにより、同日終了することになっていたTwitpicはリードオンリー状態で存続し、既存ユーザーがこれまで投稿してきた画像は消滅を免れた。 「まずはユーザーの皆さんに、長年の愛用と、この数カ月の忍耐に感謝します。ご存じの通り、(この数カ月は)ジェットコースターのような日々でした」とノア・エベレットCEO。 Twitpicのモバイルアプリは既にiOSおよびAndroidのアプリストアから削除されており、新規の画像投稿もできなくなっているが、既存ユーザーは今後もサービスにログインし、画像あるいはアカウントを削除できる。また、データのエクスポートも可能だ。 Twitpicは2008年にスタートしたTwitterに画像を投稿するためのサードパーティーサ

    Twitpicのユーザーデータ、土壇場で救済 Twitterによる買収で
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
    1セントでも有利な条件で、という暗闘がずっと続いていたのだろう
  • Googleの二段階認証にセキュリティキーを使う - Qiita

    Googleの認証がいよいよ2段階認証としてセキュリティキーをサポートするようになった。 従来の2段階認証ではグーグル認証システムなどが生成する6桁のOpen Authenticationワンタイムパスワード(OATH OTP)を利用していたが、新たにFIDO Universal 2nd Factor(U2F)に準拠したハードウェアトークンを利用できるようになったのである。 早速試してみたので報告したい。 背景 U2Fは2段階認証にさらなる安全性と簡便性をもたらすことになる。 まずは簡便性について。OTPでは6桁の数字を制限時間以内に手で打ち込まねばならなかったが、U2FではUSBポートに挿さったトークンをタップするだけなので簡単である。ただしこれについてはOTPでも簡単にする方法はいくらでも考えられるので、必ずしもU2F特有とは言えないであろう。 重要なのはセキュリティである。OTPは確

    Googleの二段階認証にセキュリティキーを使う - Qiita
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
    パスワードを過去のものに変えられる可能性があるな
  • Markdownもはじめよう

    [Kaggle Tokyo Meetup #6](https://connpass.com/event/132935/) での LT 資料です。短いのでタイトル詐欺感ありますがお許しください。 内容的には学習率って大事だよねと言うお気持ちが全て。 【追記】 p.16 の 「Adam 固定でうまく行く人々もいる」について、流石に scheduling はしてるのではないかと(現地で)コメントを頂きました。"固定"はあくまで optimizer の話であって、scheduling なしの Adam はそこまで有能ではないとのこと。 これは僕の経験とも一致しています。

    Markdownもはじめよう
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
  • ISAS | 太陽観測衛星「ひので」が遭遇した金環日食の 画像・動画を公開 / トピックス

    公開した画像・動画は、「ひので」に搭載されているX線望遠鏡(XRT)で撮影したものです。月が太陽の西(画像の右側)から現われ、東に向けて太陽面を横切っていき、X線で輝く太陽コロナを背景に新月状態の黒い月が通過していく様子がとらえられています。「ひので」は平成18年9月23日の打上げ以降8年の間に、皆既日1回(平成19年3月19日)と金環日2回(平成23年1月4日と今回)の計3回、軌道上で中心に遭遇したこととなります。 なお、今回の日時には、「ひので」に搭載されている極端紫外線撮像分光装置(EIS)を用いて、太陽の極域にあるコロナホールと呼ばれる暗い領域の観測も行っています。月が太陽面を隠す日は、望遠鏡の較正のためのデータ(観測データから散乱光の影響を取り除くためのデータ)を高精度に取得することができる貴重な機会です。望遠鏡の較正は、散乱光の影響を受けやすいコロナホールの物理状態を

  • ISAS | 世界で初めて、小惑星ベスタが「衝効果」で急激に明るくなる現象を捉えた / トピックス

    JAXA宇宙科学研究所や国立天文台などの研究者を中心とする研究チームは、国内外にある小口径の望遠鏡を用いた観測から、100年に一度、地球から見て小惑星ベスタの表面が一時的に非常に明るくなる現象「衝効果」をはっきりととらえることに世界で初めて成功しました。 ポイント ・小惑星ベスタの表面が非常に明るくなる「衝効果」をはっきりととらえることに世界で初めて成功しました。 ・小惑星ベスタが「衝効果」で急激に明るくなる原因は、小惑星表面にある透明でかつ反射率の高い物質の層で光が散乱される「干渉性後方散乱」であることを突き止め、さらにその層の平均密度が初めて判明しました。 ・この研究成果は小口径の望遠鏡の連携によって得られました。今後「衝効果」が起こる小惑星については、地上からの観測によって表面状態に関する情報を得られることが期待されます。 研究の背景と成果 小惑星ベスタ(4 Vesta)は地球から見

  • 【ホント?】大麻がエボラ出血熱の特効薬として注目される - TOCANA

    エボラ出血熱は昨年12月から西アフリカでの流行が認められ、今年に入って急速に感染が拡大。これまでに9,936名が感染し、4,877名が死亡している(10月22日、WHO調べ)。現地で対応にあたる医療従事者の感染、死亡も相次ぎ、収束の見込みすら立たない深刻な状況だ。 エボラ対策に追われる医療の現場では「ジーマップ(ZMapp)」や「アビガン(ファビピラビル)」をはじめとする薬が試験的に投与されて一定の成果をあげているが、実際の効能はまだ医学的には確かめられておらず副作用などの問題も残っている。そこで注目を集めているのが副作用のない自然の生薬で、その最有力候補がなんと、大麻だというから驚きだ。 ■ウイルスが急速に変異していることが判明

    【ホント?】大麻がエボラ出血熱の特効薬として注目される - TOCANA
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/10/26
    本当にサイトカインストームに対して効果があるかはともかく、大麻が麻薬として広く知られているものの中では最も安全な部類に入ることは事実。研究すら禁じている国内法に手を付けたほうがいい