カテゴリー CD情報 (1,362) アニメ情報 (396) インタビュー (145) グッズ (2,712) ゲーム情報 (1,058) ニュース (2,472) ライブ情報 (930) レポート (445) 中の人情報 (541) 未分類 (36) 雑記 (17) Twitter アーカイブ 2024年7月 (14) 2024年6月 (28) 2024年5月 (22) 2024年4月 (26) 2024年3月 (35) 2024年2月 (31) 2024年1月 (23) 2023年12月 (33) 2023年11月 (32) 2023年10月 (33) 2023年9月 (40) 2023年8月 (36) 2023年7月 (46) 2023年6月 (34) 2023年5月 (26) 2023年4月 (34) 2023年3月 (38) 2023年2月 (32) 2023年1月 (25) 2
[TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた 編集部:Chihiro DMM.comは,本日開幕した東京ゲームショウ2015で,サービス中のPC向けブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のAndroid版が開発中であると発表した。サービス開始時期は2015年冬を予定している。なお,会場内は撮影禁止だったため,画面写真を掲載できない点はご了承を。 この情報は,TGS 2015のDMMブースにあるクローズドシアター内で明らかにされたものだ。Android版はブラウザゲーム版とデータの連動が可能であるという。また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版はブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,仮にリリースされるとしても,単体版ということになるようだ。 「艦隊これくしょん -艦これ-」公式サイト 4Gamer「東京ゲーム
自分のiOSデバイスなら開発者ライセンスなして、アプリを動かせるようになるので、自動でコードを落してきてビルドして転送するタイプのアプリ配布補助をだれか初めてほしい。「brew install ios/hoge」でイスントールできる感じ— mzp (@mzp) 2015, 6月 10 Xcode7 からApple Developer Programに参加しなくて、iOSアプリの実機デバッグが可能になった。 これを利用し、Github等で公開されているソースコードをダウンロードし、自分のiPhoneにインストールするHomebrew拡張を作った。 例えば brew sparkling install SparkingSample でサンプル用のアプリケーションがインストールされる。 主な用途としては、次のようなアプリケーションの配布を想定している。 進捗時計のような雑なアプリケーション。Ap
8月末、ソウルで2泊3日の日程で開かれた日韓フォーラムに参加した。このフォーラムは年1回、日韓両国の研究者、政治家、ジャーナリストらが一堂に会し、クローズ・ドアで忌憚なく議論を交わす。しかし今年は北京でもたれる抗日戦争勝利70周年記念の軍事パレードの式典に朴槿惠大統領が参列する直前という微妙な時期だっただけに、日本に気兼ねする韓国の心内がのぞいた。 ■穏やかだった「安倍首相談話」への反応 10年来、このフォーラムに参加しているが、今年は憂うつだった。安倍晋三首相の戦後70年談話が出たばかりで、議論がトゲトゲしいものになるのではないかと思ったからだ。しかし杞憂に終わった。 初日8月27日、第1のテーマ「日韓関係50年の総括」でさっそく安倍談話について意見が交わされた。韓国側出席者から、 「安倍談話には韓国外しが窺える」 とのコメントもあったが、それ以上の強い批判はなく、総じて穏やか
4800円でWebサイトのフォームから国会議員全員717名の事務所にFAXで意見を送れる「Japan Changer」を公開して、一ヶ月半がたって、安保法案の採決が目の前にきました。おかげでさまざまなメディアに掲載されました。ありがとうございます。ご意見はたくさん頂いており、淡々とFAXを流しています。 http://japanchanger.x0.to/ 作った方が驚くくらい安保反対が多い さまざまなメディアに掲載されたおかげで発注は多いです。ほとんどが 安保法案ばかりです。思うことはかなり多いです。 ぼくとしては、淡々とFAXを送るだけです。国民がここまで政治に関心を 持つようになったのはすごい時代だと思います。 反戦ポエムはやめて 反戦ポエムなどをたまに送っていただいている方がいるのですが、 お金ももったいないのでやめてください。さすがに反戦ポエムやラップの歌詞みたいなものは 受け取
e-Govサイトの全てのページを暗号化することに伴い、URLが「https」から始まる形に変更となりました。「https」から始まるURLへ変更してアクセスください。 e-Govサイト全ページのHTTPS化について 「https」のe-Govのトップページ Due to encrypting all the pages on the e-Gov site, the url was changed to start with "https". Please access to the e-Gov site with "https". e-Gov Top Page with "https"(English)
■ 「共感ボタン」だって? そんなの3年前に実装済みだよ なんか炎上目当てっぽいタイトルにw や、今朝からFacebookが「Dislikeボタンを(ついに)実装する」という噂が流れて「なんか下品だねぇ」と思っていたら、そうじゃなくて共感ボタンを作ってるということらしい。なぁんだ。 というかですね、読者が共感を覚えたときに押したくなるボタンなんて、おれらが3年も前にmassrで実装済みだよ→証拠(えちょさんによる最初のコミット。その後アイコンなどの追加が行われる)。何周遅れだ、Facebook。 この「わかるわ」の汎用性はハンパなくてさ、 喜びのポストに、ともに喜びつつ「わかるわ」 怒りのポストに、油をそそぐつもりで「わかるわ」 哀しみのポストに、同情をこめて「わかるわ」 楽しいポストに、テンションあげつつ「わかるわ」 と、あらゆる感情にこれひとつで対応できる。なんてすばらしい。最強と言っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く