タグ

2015年10月29日のブックマーク (3件)

  • ISAS | 宇宙機軌道設計の「ワールドカップ」、大域的軌道最適化競技会で初優勝 / トピックス

    NASAのジェット推進研究所(JPL)は第8回大域的軌道最適化競技会(GTOC, Global Trajectory Optimization Competition) の結果を発表し、JAXA宇宙科学研究所とESA(欧州宇宙機関)のAdvanced Concept Team (ACT) の研究者からなるチームが優勝しました。 ※回答を提出したチームの順位表(英文)はGTOCのウェブサイトに掲載されています。 GTOCは、ロケット科学のワールドカップにたとえられ、世界中から第一線の航空工学や数学の研究者が参加します。前回の優勝チームが出題する「ほぼ解決不可能な」惑星間軌道設計の難問に約1か月をかけて取り組みます。非常に難しい問題を解くため、さまざまな研究分野の研究者がチームを組んで参加するケースがほとんどです。 第8回となる競技会では、前回の優勝チームであるJPLが出題しました。さて、そ

  • カドカワが「ニコ動」で乗り出す通信制高校の成否 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    出版大手の「KADOKAWA」と動画配信の「ドワンゴ」が経営統合した「カドカワ」が単位制の広域通信制高校「N高等学校」を2016年春、沖縄県に開校することを発表し、生徒募集を開始した。「N高等学校」は、若者に人気のインターネット動画サイト「ニコニコ動画」のシステムを改良し、授業を行う。今年でネット歴30年、自身も通信制の大学を卒業し、現在は京都精華大学マンガ学部教授を務めるマンガ家、すがやみつる氏にN高等学校の成否を分析してもらった。 10月1日に社名変更したばかりのカドカワ(旧社名KADOKAWA・DWANGO)が同14日、通信制高校の開校を発表した。スタートは2016年4月で、校名は「N高等学校」(以下、N高)だ。ホームページ上の「よくある質問」によると、Nの意味は「Net、New、Next、Necessary、Neutralなど」とされているが、川上量生(のぶお)カドカワ社長によると

    カドカワが「ニコ動」で乗り出す通信制高校の成否 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
  • 「航行の自由作戦(FONOP)」はベトナム、フィリピンの岩礁・低潮高地でも実施 : 海国防衛ジャーナル

    メモ代わりの更新です。 南シナ海における米海軍の「航行の自由作戦(FONOP)」は、中国の人工島だけでなく、ベトナムやフィリピンが領有権を主張する岩礁の12海里内でも実施されていたようです。 U.S. South China Sea Freedom of Navigation Missions Included Passage Near Vietnamese, Philippine Claims(2015/10/27 USNIニュース) FONOPを実施するに先だって、この行為がエスカレーションを招くものではなく、国際公共財における通常活動であることを示すための2つの手段が専門家から提示されていました(過去記事)。 1つは、地域諸国に計画についての注意喚起と支持を呼びかけること。もう1つは、中国以外の国、フィリピンやマレーシアやベトナムが支配している岩礁や低潮高地周辺でもFONOPを実行す

    「航行の自由作戦(FONOP)」はベトナム、フィリピンの岩礁・低潮高地でも実施 : 海国防衛ジャーナル
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/10/29
    「米国内でもUNCLOSを批准すべきであるという意見は強いですし、中国の三戦(法律戦・心理戦・世論戦)対策のためにも、サッサトヒジュンシロヨと思います」同意