タグ

2016年6月14日のブックマーク (9件)

  • 経営者だが、うちの社員達が昼にカップラーメンしか食べない

    そりゃ零細だからまあ安月給ではあるが、飯ぐらいまともなものをって欲しい 何年か先に病気にでもなられたら、人員に余裕があるわけじゃないから困るんだけど どうすればいいだろうか

    経営者だが、うちの社員達が昼にカップラーメンしか食べない
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    トラックバックにある、月3500円まで経費として計算できるという情報が有益だな。少なくともご飯を毎食提供するくらいなら余裕で経費にできる
  • 【ネット著作権】なるかイダヨン!? ~内閣知財本部「次世代の著作権」とは要するに何なのか~ 

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    戦争末期の最後の反撃のように見える……戦争と違うのは著作権制度があるかぎり戦いが終わらないことか
  • 新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」

    「今から10年後の2026年、AI東大に入る程度の知能を有すると思いますか?」──ガートナー ITインフラストラクチャ&データセンターサミット2016に登壇した新井氏は冒頭、会場に向けて1つの質問を投げかけた。 この問いに「Yes」と挙手した人は、全体の80%以上にのぼった。「この質問の次に、どうしてYesと思うのかを聞くと、多くの人がビッグデータを活用した機械学習、最近ではディープラーニングの例を挙げる」という。 今年はAIが人間に勝つには10年かかるといわれていた囲碁の世界で、グーグル傘下のDeepMindが開発した「AlphaGo」が世界チャンピオンに4対1で大きく勝ち越して、世間を驚かせた。東大は日一難しい大学だが、それでも毎年約3000名が入学する。プロ棋士になるほうが難しい。そのプロ棋士にAIは勝った。 「だったら東大に入ることはそれほど難しくはないのではないかと皆さんは考

    新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    前提:AIの進歩により、ロボットや製造機械の進歩でブルーカラーの仕事が減ったがすべては消えなかったのと同じことがホワイトカラーで起こる 問:では具体的に何が消えるか? を今東ロボくんで調べている、と
  • 『新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新井紀子教授が予見!ロボットで失業するのは「銀行の窓口」より「半沢直樹」』へのコメント
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    コンビニをすべて自動販売機に置き換える実験は、顧客の不定形な要望をまったく処理できないために全面的に失敗に終わった。窓口業務でも同様だろう。だから、まだ銀行の店舗が残ってるわけで
  • 箱根湿生花園へ行ってきた - ただのにっき(2016-06-10)

    ■ 箱根湿生花園へ行ってきた かみさんの希望で、箱根の湿生花園へ。そういえばここも来たことなかった。湿生というだけあって梅雨入りしてからが番なので、いまが見ごろ。 想像以上に広くて、けっこうな距離を歩きまわってしまった*1。湿地帯の植物や高山植物がメインなので、バラばっかりババーンみたいな派手さはないけど、緑も多いしこっちの方が好みかな。 すでに花が終わったミズバショウがえらくでかく成長していて驚いたんだけど、先日の北海道でサバイバルした小学生の捜索記事でも巨大なミズバショウをかき分ける自衛隊の写真が少し話題になったそうで(かみさん談)、花にしか注意を向けていないとこういうこともあるのだなぁ。 帰りにグリーンプラザ箱根の日帰り温泉に浸かっていこうという予定だったんだけど、来てみるとなんと休館の案内が出ている。中では改装工事っぽいことをしていた。えー、Webサイトには何も書いてなかったぞ、

    箱根湿生花園へ行ってきた - ただのにっき(2016-06-10)
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    箱根は他にも日帰り温泉がいくつもあるので探すと良かったのでは、と思ったが、ここまで奥だとどうなのか確認してないのでなんとも言えず。箱根湯本あたりには結構ある
  • パフォーマンス向上のためのデザイン設計

    Webサイトのパフォーマンスは、「9:1でフロントエンド側のパフォーマンスが重要」だと言われています。パフォーマンスの向上には、インフラ側だけでなくフロントエンドの設計が大いに影響します。そこで書は、Webサイトのパフォーマンス向上についてデザイン面からのアプローチに特化し、日々の業務に取り込めるCSSHTMLのコーディングテクニックや、Webサイトで使用する画像を作成する際のヒントを紹介しています。また、デザイナーだけでなく、サイト運営に携わるすべてのスタッフがパフォーマンスへの意識を高めるための効果的な取り組みについても解説します。 賞賛の声 推薦の言葉 はじめに 監訳者まえがき 1章 サイトパフォーマンスはユーザエクスペリエンス 1.1 ブランドに与える影響 1.1.1 ユーザの再訪問 1.1.2 検索エンジンの順位 1.2 モバイルユーザへの影響 1.2.1 モバイルネットワー

    パフォーマンス向上のためのデザイン設計
  • 学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    現在、「植物工場」は第3次ブームを迎えていると言われている。しかし、その約7割が赤字経営もしくはトントンで、撤退や倒産する企業が相次いでいる。このような中、植物工場における新たな栽培方法で勝負に挑んでいるのが昭和電工だ。同社にその特徴と開発の経緯を聞いた。 成長速度は大幅アップ! でも電気代は半分 赤色や青色のLED(発光ダイオード)照明の下で元気に育つレタスたち――。 これは昭和電工と山口大学農学部の執行正義教授が共同開発した高速栽培法「SHIGYO(シギョウ)法」が用いられた植物工場の様子だ。 「照射する光を制御することでコストダウンと高付加価値化を実現し、より多くの植物工場のオーナーに黒字経営を成功させてほしいと願っています」と、植物工場向けLEDシステム事業を手掛ける昭和電工・事業開発センターグリーンイノベーションプロジェクト(GIP)の営業グループマネージャー、荒博則氏は語る。

    学生のミスで大発見! 赤字にあえぐ植物工場を救う“幸運の光”(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    反応するポイントの多すぎる記事だなw
  • 「iOS 10」の対応端末と新機能まとめ

    Appleは6月13日(現地時間)、年次開発者会議「WWDC 2016」の基調講演で次期iOS「iOS 10」を発表した。同日開発者版が、7月に一般向けβ版が、今秋に正式版がリリースされる。 アップグレードできる端末は以下の通り。iPhone 4Sと第3世代iPadは脱落した。 iPhone 5/5c/5s iPhone SE iPhone 6/6 Plus/6s/6s Plus 第6世代iPod touch 第4世代iPad iPad Air iPad Air 2 iPad Pro iPad mini 2/3/4 基調講演では、10の主な新機能が紹介された。稿では概要だけお伝えする。 1. ロック画面機能の強化 ロック画面のままできることが増えた。端末を持ち上げただけでロック画面が表示される。通知が3D touchに対応し、例えばメッセージの通知を長押しするとメッセージへの応答入力画

    「iOS 10」の対応端末と新機能まとめ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    ろくな機能がないな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/06/14
    思い切った値段だが、日本で出るのか?そっちが一番の問題だ