タグ

2016年7月5日のブックマーク (3件)

  • Mruby jitプレゼン

    2. mrubyのJITはtracing JITを採用しています。ざっくり言う と、命令実行のたびに対応するVMと同等の機械語命令を 命令領域に書きこんでいいき、次にその命令を実行する場 合はその機械語命令を実行するというものです。 OP_LOADSELF R1 OP_LOADI R2, 1 OP_SEND R1, 1 PC moveEAX, 1 move 8(ECX), EAX 命令を実行しつつ、同等の機械語命令を生成する /* A sBx R(A) := sBx */ SET_INT_VALUE(regs[GETARG_A(i)], GETARG_sBx(i)); NEXT; 生成コードバッファ mrubyのJITの概要 mrubyのJITはmrubyにJITコンパイラをいれたものです。 機械語生成にXbyakを使用させてもらっています 3. >>> Test test <<< mrb

    Mruby jitプレゼン
  • Emojiで楽しく綺麗なコミットを手に入れる | Goodpatch Blog

    綺麗にコミットしてますか?? はじめまして!Emojineerのnownabeです。グッドパッチではProttのサーバサイドエンジニアをやっています 記事ではGitのコミットを綺麗に保つためにProttチームで導入しているEmoji Prefixを紹介します。 Emoji Prefixって何? Emoji Prefixは「Gitのコミットメッセージの先頭にEmojiをつけよう」という一種のスタイルガイドです。 GitHubなどEmojiに対応しているGitホスティングサービスの利用を前提としています。 Emoji Prefixをつけてコミットすると、例えばGitHubならこのように表示されます。 基はコミットメッセージの先頭にEmojiをつけるだけです。 ただし、EmojiはEmoji Prefixのルールに従って決める必要があります。 コミットの種類によってEmojiが決まる、という

    Emojiで楽しく綺麗なコミットを手に入れる | Goodpatch Blog
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/07/05
    これは非常に良い
  • Androidのフルディスク暗号化が破られる恐れ、研究者が問題指摘

    米Qualcommのプロセッサを搭載したAndroid端末のセキュリティ機能「TrustZone」のコード実行の脆弱性を突いてAndroidのフルディスク暗号化を破る方法を発見したとして、セキュリティ研究者がブログで詳細を公表した。 研究者のブログによると、Androidのフルディスク暗号化はAndroid 5.0以降、デフォルトで有効になり、ユーザーの情報が自動的に保護されるようになった。 しかし、Androidで暗号鍵を守るためのモジュール「KeyMaster」では、「ソフトウェアによる抽出が不可能な真のハードウェア鍵が使われておらず、鍵が直接TrustZoneに受け渡されてしまう」と研究者は解説。KeyMaster鍵を抽出するTrustZoneイメージをOEMが作成して署名すれば、捜査機関がその鍵を使ってブルートフォース攻撃を仕掛け、端末のフルディスク暗号化のパスワードを簡単に破るこ

    Androidのフルディスク暗号化が破られる恐れ、研究者が問題指摘