タグ

2019年2月12日のブックマーク (8件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/02/12
    グラフィックボードがショートタイプしか入らないことによる拡張性の制約以外は、よくできている。価格は考えたくない
  • 0059 号 巻頭言

    世界を飲み尽くした後のソフトウェアとその保守 あまり Ruby と関係ないことを書く。 先日、epubcheckというツールの最新版である v4.1.1 がリリースされた。 epubcheck は epub をチェックするという、その名の通りの epub validator ツールである。 Web の開発に関わっている方であれば、HTML に対する HTML Lint や Nu HTML Checker、CSS Validator 等は使ったことがある方もいるかもしれない。 それらを合わせた上、さらに EPUB 固有の validation も追加したようなツールである。validation というと比較的賢いツールを想定されるかもしれないが、Ruby で言うと rubocop というよりは ruby コマンドの -c オプションつきの実行に近い。「ダメなやつを弾く」ためのツールとして使わ

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/02/12
    現実には、Heartbleedのような深刻な問題すら回避できなかったわけで、短期的な解は思いつかない
  • イスラエル初の月着陸機、2月以降に打ち上げ予定

    イスラエル宇宙局はOHBシステムと、月への商業輸送サービスに関する協力を発表しました。ESA(欧州宇宙機関)からのペイロードの搭載が想定されるこの計画では、イスラエルの民間企業ことスペースILが開発する着陸船「ベレシート」の利用が想定されています。 スペースILはもともと、月探査レース「グーグル・ルナ・Xプライズ」に参加していたチーム。レースが達成チーム無しで終了した後にも、独自の月輸送サービスを計画しています。 ベレシートは数十キロのペイロードの搭載が可能です。すでにフロリダ州ケープカナベラル空軍基地へと輸送されており、スペースXの「ファルコン9」ロケットにより、インドネシアの通信衛星「PSN-6」の副ペイロードとして打ち上げられる予定です。 Image Credit: スペースIL ■Israel Aerospace Industries Partners with OHB On Mo

    イスラエル初の月着陸機、2月以降に打ち上げ予定
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ | p2ptk[.]org

    そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/1/292019/1/29 2018年12月30日、日の著作権法における著作権・著作隣接権の保護期間は20年間延長されることになった。個人の著作物では死後50年から70年に、法人著作物であれば公表後50年から70年となる(すでに公表後70年に延長されていた法人映画は据え置き。なお、戦時加算や旧法が適用される場合もあるので、一律死後70年、公表後70年というわけでもない)。 保護期間延長は2005年あたりから盛んに議論されるようになり、利益の拡大を期待するコンテンツ業界や、著作者へのリスペクトを著作権の保護という形で存続させたい一部の作家、自国のコンテンツで稼ぎ続けたい米国からの圧力に屈した政府が延長を推進するも、thinkCを始めとする複数の団体が文化的観点から反対

    そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ | p2ptk[.]org
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/02/12
    自衛のため、自分の著作物については、LGPLで公開することを検討している。Creative Commonsには適切なライセンスがない
  • とうとうパブリックドメインが帰ってきた! だが戦いは終わらない | p2ptk[.]org

    とうとうパブリックドメインが帰ってきた! だが戦いは終わらない投稿者: heatwave_p2p 投稿日: 2019/2/72019/2/7 Electronic Frontier Foundation ミッキーマウスの影で身を潜めていたパブリックドメインが、ついに息を吹き返した。1月1日、多数の作品が自由に配布、実演、リミックスできるようになったのだ。1923年に公表されたすべての書籍、映画、楽譜などの作品が、現在パブリックドメインとなった。このポリシーの勝利は、パブリックドメインそれ自体と同様に、すべての人々に恩恵をもたらすだろう。 パブリックドメインはどのように使用できるのだろうか? まずは書籍そのものを保存し、再配布できる。あるいは、古典文学作品に、たとえばゾンビを登場させることもできる。脚家の相続人からの訴訟を恐れることなく、脚に忠実に、あるいはラディカルに変更して上演するこ

    とうとうパブリックドメインが帰ってきた! だが戦いは終わらない | p2ptk[.]org
  • 認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」

    中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 認知症の祖母に新しい家族をプレゼントしました。 祖母は「アレクサ、今日何曜日?」と何度きいても、アレクサはちゃんと答えてくれる。 スマートスピーカーって実用性あるのか疑っていたけど、間違いなく介護業界には役立つと確信した。 pic.twitter.com/0jrQrMJADz 2019-02-06 09:37:29 中野湧仁-iOS @yuto_nakano44 以前堀江さん(@takapon_jp )さんが言っていたのも考えると、スマートスピーカーが活躍できる状況って、 1️⃣子育て 小さい子供の話し相手になってくれる。 2️⃣介護 物忘れがひどく、同じ質問をしても何度も答えてくれる。 3️⃣?? 何かあれば教えていただきたいです! 2019-02-10 07:25:57

    認知症の祖母にスマートスピーカーをプレゼントした話に導入事例や今後の課題が集まる「もう!何回も同じこと聞かないで!と言わないんですよね」
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2019/02/12
    健康な間から使い続けることで、発音の劣化を学習したり、使用を習慣化することで自分自身が実行できなくなるのを遅らせることができそうだ