タグ

2020年1月8日のブックマーク (7件)

  • RailsアプリケーションのRuby 3.0への展望 - koicの日記

    パッチ会や地域 Ruby コミュニティなどで集めた知見を元に、勤務先の永和システムマネジメントなんかで度々話している表題についてテキスト化しておく。 TL;DR Ruby 2.8.0 の開発が始まっているが、それは 2020 年のどこかで Ruby 3.0 になるらしい Ruby 3.0 ではキーワード引数 (以下 kwargs) の分離という破壊的変更があり、Ruby 2.7 系は事実上の移行パスバージョン的な位置付けになるだろう 2020年1月8日の現時点では、Ruby 2.7 の kwargs の分離警告について対応された安定版の Rails はなく、周辺 Gem も WIP なので OSS エコシステムに参加していくと良い 2.8.0 (tentative; to be 3.0.0) development has started 2019年の ruby/ruby での matz

    RailsアプリケーションのRuby 3.0への展望 - koicの日記
  • 八工大一高、高校初の人工衛星打ち上げへ | デーリー東北

  • 【イベントレポート】 Intel、10nm+のTiger LakeとXeアーキテクチャの単体GPU「DG1」を実機デモ

    【イベントレポート】 Intel、10nm+のTiger LakeとXeアーキテクチャの単体GPU「DG1」を実機デモ
  • スペースX、スターシップSN1の2〜3ヶ月後の打ち上げ目指す

    スペースXのCEOことイーロン・マスク氏は2019年12月27日、プロトタイプ機となる「スターシップSN1」を2〜3ヶ月後に打ち上げる可能性を示唆しています。 スペースXはこれまで、宇宙船「スターシップ」のプロトタイプ機となる「スターシップMk1」を開発していました。しかし昨年11月のテスト中に機体上部が破損したことから、スターシップSN1の開発へと移行しているのです。 マスク氏によれば、スターシップSN1は細かくバージョンアップされ、最低でもスターシップSN20(スターシップV1.0)まで改良される予定です。スターシップの商業打ち上げは早ければ2021にも、通信衛星の打ち上げにより実現されることがスペースXにより示唆されています。 また、これまでスターシップMk1はテキサス州ボカ・チカとフロリダ州ケープ・カナベラルで開発されていましたが、現在スターシップの開発はボカ・チカに集約されており

    スペースX、スターシップSN1の2〜3ヶ月後の打ち上げ目指す
  • JAXA、観測ロケット「S-310-45号機」の打ち上げを1月9日に再設定

    JAXAは2020年1月8日に予定していた、観測ロケット「S-310-45号機」の打ち上げ実験を1月9日に再設定したことを発表しました。 プレスリリースによると、打ち上げ延期の理由は予定していた8日は気象条件が打ち上げに適さないためと報じています。S-310-45号機の打ち上げは内之浦宇宙空間観測所から実施され、時間帯は日時間1月9日の17時〜17時30分を予定していますが、天候やその他の理由による再延期の場合は、1月31日迄の予備日内に再設定されます。 S-310は高度約150kmに到達する単段式の小型ロケットで、機体にスピンを与えて安定させる設計が取り入れられています。機体の直径は310mmです。S-310は1975年1月以来、内之浦から35機、ノルウェーから3機、南極から7機を打ち上げています。 今回の打ち上げ実験は、高精度ペイロード部姿勢制御技術(慣性プラットフォーム)とロケット

    JAXA、観測ロケット「S-310-45号機」の打ち上げを1月9日に再設定
  • スペースX、スターリンク衛星60機の投入成功

    スペースXは1月6日、衛星ブロードバンド「スターリンク」の衛星を60機、ファルコン9ロケットにより打ち上げました。ミッションは成功しています。 スターリンクは低軌道に多数の衛星を打ち上げることで、全世界に高速ブロードバンドを提供する計画です。すでにスターリンクでは120機の衛星が打ち上げられており、今回を含めて180機が打ち上げられたことになります。これにより、スペースXは軌道上で最多の衛星を運用する事業者となります。 今回、ファルコン9ロケットはケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられました。ロケットは再使用品で、今回が4回目の打ち上げとなります。また、ロケットのドローン船への着陸は成功していますが、フェアリングの回収には失敗しています。 スターリンクの展開には、最小カバーエリアでも最低400機の衛星が必要で、十分なエリアをカバーするには800機の衛星が必要だとされています。また、今年

    スペースX、スターリンク衛星60機の投入成功
  • ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞

    文化庁は7日、インターネット上に著作物を無断公開する海賊版サイト対策として、ダウンロードを違法とする著作権法改正に関する検討会の第3回会合を開き、大枠の方針をまとめた。漫画だけでなく、新聞や雑誌、論文などからのダウンロードも規制。軽微であれば違法としないものの、「論文の半分程度は違法」などと具体的な線引きを定めた。検討会は違法とする行為の対象について「著作権者の利益を不当に害する場合」に絞り込

    ダウンロード規制で線引き 文化庁、法改正へ方針決定 「新聞、論文の半分程度」は違法 - 日本経済新聞
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2020/01/08
    「パブコメの多数派に逆らう内容となるが、本当に良いのか?」「この内容で国会での議論に耐えるのか?」という趣旨の指摘があったらしい。今度ひっくり返ったら議論を行う場所として不適格とみなされるだろう