タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

bookに関するYamakatsuのブックマーク (9)

  • 鞘師里保さん握手会終了しました。 - 大垣書店Blog

    大垣書店は今年で 創業70周年を迎えることができました! 記念企画といたしまして、 大垣書店ポイントカード5倍キャンペーンを 実施中です!! ■期間:11月4日(日)まで 期間中、雑誌・書籍・文具を2,000円以上の お買上げで、ポイントが通常の5倍!! ※CD・DVDは対象外です。 ※他サービスとの併用はできません。 ※髙島屋・佛教大学店・フォレオ大津一里山店・ 箕面店・岩倉店ではご利用できません。 期間中は、 カード発行手数料が 無料 です! 大垣書店ポイントカードとは・・・ 100円(税抜)お買い上げごとに1ポイントを付与します。 100ポイント貯まると、100円分のポイント券を発行いたします。 ※ポイント券の有効期限は3ヶ月です。 ※現金以外でお支払いの場合、通常ポイントの半分を付与します。 ※店頭でご入会後、パソコン・携帯電話より会員情報をご登録ください。 詳しくは、店頭スタッフ

  • サービス提供終了のお知らせ

  • 未映子の純粋悲性批判: 大阪ブックファースト梅田店で「川上未映子の本棚」開催中

    4月13日から5月14日まで、なんと1ヶ月間も棚を設置してくれてはるのです。ありがとうございます。 色々挙げたなかから20タイトル、揃ってます!一部はこれ! 「おともだち」 高野 文子 「壁」 安部 公房 「空中の茱萸」 荒川 洋治 「ことばの卓」 武田 百合子 野中 ユリ 「死霊」 埴谷 雄高 「新ハムレット」 太宰 治 「葬儀の日」 松浦 理英子 「ドグラ・マグラ」 夢野 久作 「私たちがやったこと」 レベッカ ブラウン 「わがままなやつら」 エイミー・ベンダー 「容疑者の夜行列車」 多和田 葉子 「論理哲学論考」 ウィトゲンシュタイン ほいでもって、私物である野中ユリ、稲垣足穂、種村季弘、 三人で作った「コリントン卿登場」も、展示中! 中も見れたらいいのになあ。 お近くにお寄りの際はぶらりとお立ち寄りくださいませ! なにとぞよろしくお願いします。 投稿:by

  • ACTIVE 24, s.r.o.

  • えろ乙女ちっく「女の穴」

    エロくて不思議で、だいぶ切ない。 一緒になって十年たって、それでも嫁さんというか女が分からない。いや、分かり合えるところは、すごく分かり合える…そう、家族のように。あたりまえだ、「家族」を十年続けてきたからね。だが、分かり合えないところは、金輪際ムリ!と断言できるくらい不可能。 男と女は同じ生物(せいぶつ)だが、ちがう生物(いきもの)だ なんてうそぶく人もいるが、説明や論理をつけようとすることが無理難題なのかもしれぬ。ただし、「女のわけの分からなさ」は分かる。「理解不能」と思考を止めるのではなく、「この部分は違う生き物」として扱う。そして理解のためのコミュニケーションではなく、同感のためのコトバのやりとりに集中すると上手くいく。 もっと推し進めると、ハナから別の生き物として、女を捉えなおすことができる。その思考実験が、このマンガだといっていい。というのも、出てくる女という女が、ちがう生き物

    えろ乙女ちっく「女の穴」
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/09/23
    面白そう
  • はてなダイアラー単著紳士録 - YAMDAS現更新履歴

    こないだはてな10周年に寄せた文章を書くために久しぶりに単著祭エントリを読み直したのだが、これがなかなか面白い。しかし、また同じことをやるのは体力的に無理なので、かわりに殿堂ユーザリストを単著があるはてなダイアリーユーザ全体に拡張してみたらどうだろうと思った次第である。 今回は、文執筆時点(2011年8月14日)で以下の4つの基準を満たすユーザを選んでみた。 単著がある。 通算30日以上パブリックモードのはてなダイアリーもしくははてなグループのダイアリーを更新している。 2011年に一度でもはてなダイアリーもしくははてなグループのダイアリーを更新している。 ただし、条件2と3については、Twitterまとめの自動投稿は除く。 これだとはてなダイアリーをメインのブログにしていない人も入るが、現役のユーザを選ぶという意味で大体妥当な基準ではないかと思う。 それでは2011年夏におけるはてな

    はてなダイアラー単著紳士録 - YAMDAS現更新履歴
  • 出版社の仕事

    中央の出版社については不案内なので、地方の出版社について書かせていただきます。 地方の出版社は、大きく分けると「書籍系」「タウン情報誌系」「フリーペーパー系」の3種類があります。 書籍系は、地域の人からの要望にこたえての自費出版や企画出版。どちらにしても書籍づくりが主です。 「タウン情報誌系」はほとんどの都道府県にあるはずです。主なところでは「タウン情報●●」などのタイトルで月刊誌を発行しています。ほかにも求人情報誌や住宅情報誌を発行しているかもしれません。 「フリーペーパー系」は新興著しい部門です。クーポン付きの店舗紹介広告で埋め尽くされたを作っています。 地域によっては、ひとつの会社ですべて兼ねていたりします。 共通して言えるのは、社員が数人程度の小規模な会社がほとんど、ということです。 そのためなかなか正規採用がなかったり、一人が編集者だけでなく広告取りや書店営業、配など複数の仕

    出版社の仕事
  • 数字で見る出版業界の動向 本当に活字離れは進んでいるのか: 電子書籍は「アンドロイドが電気羊の夢を見る」夢を見るか

    今回は、主に数字の話ばかりになります。ただ、今後考察を進めるに当たって、出版業界の売上推移や、発行部数などについて知っておく必要があるので、しばらくおつきあいください。 日では、現在毎年莫大な数の書籍が発刊されています。日著者販促センターのサイトには年間の書籍の発行点数が出ていますが、これを見ると、2005以降は毎年7万6千点以上の書籍が発行されています。 書籍の発行点数 http://www.1book.co.jp/000737.html これをグラフにまとめたのが、下記の通りです。 95年に発行点数が急激に増加していますが、これは書籍の発行点数の計測方法が95年以降変更されたためで、それを除けば、一定量で増加し続けていることが判ります。近年活字離れが叫ばれている割には、書籍に関して言えば発行点数が増加しており、一見矛盾しているようにも見えます。 ところが、販売金額の推移を見ると、

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/05/23
    データが揃っていて面白かった
  • 恵文社一乗寺店

    1位 ひろせべに 司会者こけし(女性) 1,430円(税抜1,300円) 2位 ひろせべに 司会者こけし(男性) 1,320円(税抜1,200円) 3位 コーヒーにミルクを入れるような愛 1,705円(税抜1,550円) 4位 (18) 100%ORANGE 一筆箋 440円(税抜400円)

  • 1