タグ

ブックマーク / chabudai.org (5)

  • ちゃぶ台メモ - TeraClockのAS2版を使ってみよう

    Web Designing 12月号、連載「ActionScriptライブラリ」のTeraClock編で、TeraClock使用例として、他のTeraClockerさん達の作品とともに、ホネホネ・クロックを紹介していただきました。とてもとても嬉しいです。 Webサイトにも載っけていただいてる様子・・・。teraさん、Web Designingさん、ありがとうございます! さて、そんな素敵ライブラリのTeraClockですが、uranodai さんという方が移植してくださっていて、AS2でも使えます。ただAS2版の使い方が解説されてなく、使ってみたときにちょっととまどったのでメモしておきます。 TeraClock AS2版のダウンロードは以下から。 http://www.libspark.org/svn/as2/TeraClock/ 使い方 と言っても使い方はAS3版とほとんど同じです。 違

  • ちゃぶ台メモ - 大阪てら子17、テーマは東京てら子5と同じ「Flash で時計大会」!

    9月20日大阪てらこ17、お題は「Flash で時計大会」。 先週のFPSでタイムラインの楽しさを思い出した私は(FPSに関してはまたブログに書きます)、今回はFlashでタイムラインアニメーションばりばりのものを作ることをテーマに発表してきました。 発表に使用したスライドはこちら↓。 (右半分をクリックすると進む、左半分をクリックすると戻ります) ASも好きだけどタイムラインもね。 その他の方々の発表の感想と、ブログ等へのリンクは以下に。 1.シナチクさん SAKOTSU INSPIRE - 阪てら子17 には参加できなかったけどTeraClock使って時計は用意しといたよ 今回シナチクさんは用事があるため出席できなかったのですが、作品は用意してくれてました。相変わらずのシナチクワールド炸裂。でもシナチクさんの撮る写真はなかなか美しいんですよね。その写真とFlashのグラフィックを組み合

  • ちゃぶ台メモ - AS3書けないけど、FLARToolkit使ってみようとする日記 1日目~序章~

    ARToolkitをFlashに移植したFLARToolkit。5月にさくーしゃさんが公開されてからずっと自分でも動かしたい!と思っていたのですが、ちょっと難易度が高そうでなんとなく二の足踏んでたところ、タロタローグさんのブログでものすごく詳しい解説が! これを読みながらなら私にもできるかも…。というかやるしかない!! 目標 FLARtoolkitで自分が作った3Dモデルを動かす。できることならアニメーション付きで。 ちなみに私のスキルは AS3→書けない。 3D→昔Lightwaveをやっていた。でもここ5年くらい触ってない。 というようなへっぽこぶり。 頑張ってやってみたけどできませんでした、というオチになる可能性も大ですが、とりあえず日記にしながら進めていくことにします。 1日目 まずはタロタローグさんで公開されてるサンプルを使って実験 なんか手順として間違ってる気もするけど、自分で

  • ちゃぶ台メモ � Blog Archive � Extension(JSFL)を使うとFlashがもっと便利になるよ

    Flashを使い始めて間もない人の中には、Flash Extension(JSFL)というものがあることを知らない人がいるかもしれません。 Flash ExtensionはFlashの機能を拡張するプラグインのようなものです。自分で作ることができるので、多くの人が便利なExtensionをWeb上で公開されています。 Flashはデフォルトのままだと細かいところで融通が利かず、面倒くさい作業を繰り返しおこなわなければならないことが多々あります。そういった作業を自動的にやってくれるExtensionを見つけてインストールすれば、Flashの使い勝手が格段に良くなります。 まずは私が実際に使っていて、もうこれなしでは作業できないというExtensionをいくつかご紹介。(ExtensionをインストールするにはExtension Managerが必要です) EachTransformer(Fl

  • ちゃぶ台メモ - 燃えるIE(デスクトップアプリ)

    大阪てら子13で発表したデスクトップアプリを公開します。 IEを燃やしたように見せる、というただそれだけの一発芸デスクトップアプリケーションです。デモ動画ではアイコンも燃やしていますが、公開バージョンはIEのみ燃やせます。Windowsのテーマ3種類分を用意しましたので、ご自分のPCの環境に近いものをダウンロードしてください。デモのように、このアプリケーションのショートカットをデスクトップに作成して、そのアイコンをIEと同じものに変更すると、より気分が出ます。 デモ動画(youtube) [ダウンロード] [使い方] ダウンロードして解凍したファイルをダブルクリックすると、IE(もどき)が開きます。 IE(もどき)の「閉じる」ボタンを押すと、アプリケーションを終了させることが出来ます。タイトルバーをドラッグすると、IEのようにウィンドウを動かすことが出来ます。「最小化」ボタンもIEと同じよ

    Yeshi
    Yeshi 2008/06/12
  • 1