2016年8月18日のブックマーク (2件)

  • これが“最硬”の麺……? 博多のラーメン店に硬さMAX「生麺」について聞いてみた

    麺が細い博多ラーメンなどでは注文時、「普通」「硬麺」「バリかた」など“麺の硬さ”を聞かれますが、Twitter上で新たな硬さ「生麺」が登場したと話題になっています。 選ぶのに勇気が必要かも 「かためんはついに禁断の領域へ」とツイートされた麺の硬さ表には、やわめん、普通めん、かためん、バリかた、はりがね、粉落とし、そして生麺の文字が。投稿者の0.02代目極薄亭ゴム太郎師匠(@gomutaro)さんに聞いてみたところ、表があったお店は福岡県福岡市の博多駅近くの豚骨系「おっしょいラーメン」。何年か前に行った時は硬さ表はなく、「はりがね」などは普通に頼めたとのことですが、今回「生麺」を発見し、「これは……体験してみなくては!」と思い注文。味は「生麺をかじってるような感じ」としか表現できないということで、なかなかに人を選ぶ味だったようです。 この麺の硬さの表現にTwitterでは、「生麺www」「も

    これが“最硬”の麺……? 博多のラーメン店に硬さMAX「生麺」について聞いてみた
    YokoChan
    YokoChan 2016/08/18
    バリかたで注文して、食べ終わる頃、普通麺になるのが良い。長崎皿うどん方式。
  • 170キロほど、車で通勤する予定だが

    サラリーマンではあるものの、かなり自由度が高く、全ての補助が出る環境。 東京まで通勤するんだけど、無謀かな。 電車でもいけるのだけど、ちょっと色々飽きてきて、気分転換に車に変えようかなと。 一つ難点はオフィスが青山で駐車難民になりそうな所。

    170キロほど、車で通勤する予定だが
    YokoChan
    YokoChan 2016/08/18
    新幹線通勤が良いよ。