2011年10月19日のブックマーク (6件)

  • Business Media 誠の生放送『ビジネステレビ誠』第1回アーカイブ公開中です

    USTREAMやニコニコ生放送などのネット生放送はご覧になっていますか? 最近では中央官庁や東京電力の会見中継、携帯電話の新モデル発表会などもネット生放送で中継されるので、仕事の一環として見ているビジネスパーソンも増えています。 そんな中、誠編集部でもネット生放送に参入することになりました。「Business Media 誠」「誠Biz.ID」「誠Style」の3媒体が共同で、10月から毎月1回ビジネス情報番組を制作、放送します。 第1回は10月20日(木)20時からUSTREAMで「ビジネステレビ誠」を生放送します。誠の記事で取りあげた注目商品の紹介、注目の新刊の著者へのインタビュー、仕事上のトラブルについての弁護士に相談するコーナーなど、誌面の内容をギュッと詰め込んだ1時間弱の放送を予定しています。司会はBusiness Media 誠編集長の吉岡綾乃、キャスターは誠Biz.ID編集長

    Business Media 誠の生放送『ビジネステレビ誠』第1回アーカイブ公開中です
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    明日(20日)の20時から、Ustreamで『ビジネステレビ誠』を生放送します(1時間)。記事で取りあげた商品を実際に試す等、誠の記事を動画で再構成した内容を予定。司会は私がやります…あー今から緊張してきた(+_+)
  • なぜ中国大使館前の抗議は「定員5名」なのか

    ニッポンの紛争地帯をゆく: 東電、九電、フジテレビ……Twitterやブログで呼びかける大規模デモが増えている。「革命」が起きたエジプトやロンドン暴動でも同じSNSが果たした役割は大きい。 「国際平和に関する調査2011」によると、「日は平和ではない」と答えた人は半数以上の54.4%。「平和である」という答えた人々は昨年より16.7ポイントマイナスとなった。東日大震災や原発事故の影響は否めないが、多くの日人の「平和ボケ」がゆらぎ、いよいよ国内でも「暴動」や「テロ」が起こるのではと感じていることの証だろう。 そこで現在、日各地の「暴動の前兆」ともとれるデモ、抗議に足を運び、背景や当事者らの声をもとに今、ナニが日社会の問題点となっているのかをレポートしていく。 反原発、反韓流……近ごろ「抗議デモ」がアツい。ブログやTwitterなどで呼びかけられ、数千人規模にまで膨れ上がるこの動きは

    なぜ中国大使館前の抗議は「定員5名」なのか
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    窪田順生さんの新連載、スタートです。「中国大使館前抗議活動」の実態を取材してるのですが……これはシュールだ。|ニッポンの紛争地帯をゆく:なぜ中国大使館前の抗議は「定員5名」なのか
  • 水戸岡鋭治の大鉄道時代展 駅弁から新幹線まで

    エキサイトイズムとは? 「高い美意識と審美眼を持ち、物を知った30代男性」に向けたライフスタイルのクオリティアップを提案する、インターネットメディアです。アート、デザイン、インテリアといった知的男性の好奇心、美意識に訴えるテーマを中心に情報発信しています。2002年11月スタート。 ※この記事は、エキサイトイズムより転載しています。 JR九州の新幹線「つばめ」や特急「ソニック」といった列車のデザインから、和歌山電鐵貴志駅の駅舎デザインなど、公共交通に関するさまざまなデザインを手がける水戸岡鋭治さんの作品を紹介する「水戸岡鋭治の大鉄道時代展 駅弁から新幹線まで」が東京・六木のAXISビルで開催中だ。この展覧会は、この夏、福岡市のJR博多シティ内で3万人を超える来場者に絶賛された同展覧会をベースに、水戸岡さんのデザインワークを体感できるような展示となっている。 まずは4階のAXISギャラリ

    水戸岡鋭治の大鉄道時代展 駅弁から新幹線まで
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    これ、私も先週末行きましたがオススメです。水戸岡さんをちらっとお見かけしました。杉山淳一さん @Skywave_JP は今日のトークイベントに参加したそう:水戸岡鋭治の大鉄道時代展 駅弁から新幹線まで
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    これ面白いですねー。納得の意見もいろいろあるなぁ。「平日はスマホ、休日はケータイにSIM差し替える」は賢いかも RT @fmht7: こんなページもありますw “はてなハイク 「スマートフォンを買う理由、買わない理由」
  • “カレー界のなぎら健壱”を目指しています――「カレー」キュレーター 飯塚敦

    ONETOPI「カレー」は濃密なカレー情報を日々発信している。Twitterアカウントは@curry_1topi。ONETOPIリーダーアプリでリアルタイムで情報収集できる アイティメディアが運営する「ONETOPI」で、さまざまな分野に精通したキュレーターへのインタビューを行う「突撃! となりの専門家」。連載第5回を迎えた今回はONETOPI「カレー」のキュレーターを務める飯塚敦さんにお話を伺った。 飯塚さんは2005年にブログ「カレーですよ。」を開設。以来、約5年半の間に1500以上ものカレーべ歩くかたわら、インドの土釜「タンドール」を自作するプロジェクトを立ち上げるなど、多方面に渡って活躍する。ONETOPIでは2011年2月より「カレー」にまつわるトピックを発信している。 “カレー界のなぎら健壱”を目指しています Business Media 誠 飯塚さんはどのようなきっかけ

    “カレー界のなぎら健壱”を目指しています――「カレー」キュレーター 飯塚敦
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    RT @bizmakoto: ブログ「カレーですよ。」の作者さんにインタビュー。カレーに興味を持ったきっかけは「アジャンタ」:“カレー界のなぎら健壱”を目指しています――「カレー」キュレーター 飯塚敦
  • スマートフォンを買いたい、買いたくない理由

    スマートフォンの魅力は何ですか? スマートフォンを持っている人に聞いたところ「PCのインターネットサイトが見られる」(70.0%)と答えた人が最も多く、次いで「PC機能が使える」(62.7%)、「自由にアプリが追加できる」(55.4%)、「タッチパネルで操作ができる」(48.1%)、「PCのEメールアドレスが使える」(45.9%)であることが、インターワイヤードの調査で分かった。今までの携帯電話と異なり、“PCのように使える便利さが魅力”と感じている人が多いようだ。 スマートフォンを所有している人は、普段どのような機能を使っているのだろうか。この質問に対し「メール」(91.4%)と答えた人が最も多く、次いで「インターネット検索」(86.5%)、「通話」(83.6%)、「カメラ・動画撮影」(73.9%)という結果に。一般の携帯電話・PHSでは「通話」(96.3%)がトップ。以下「メール」(9

    スマートフォンを買いたい、買いたくない理由
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/10/19
    スマホの魅力、1位は「PCのインターネットサイトが見られる」で約7割。アプリ関連を挙げた人よりだいぶ多い。よく使う機能はメール、ネット検索、通話、カメラ。ちなみにフィーチャーフォンの1位は通話:スマートフォ