2011年12月26日のブックマーク (13件)

  • 文字盤が曇っていて見えない腕時計「FRISSON」

    各国のパイロットや宇宙飛行士のオフィシャルウオッチで馴染みの深いフォルティスが、2012年のブランド100周年を間近に控えた2011年10月、デザイナーのロルフ・ザックスさんとのコラボレーションを行い、ほかに類を見ないユニークな時計を発表した。 ロルフ・ザックスさんは、黒板をダイヤルにデザインした2008年のフォルティスのアートモデル「IQウォッチ」で知られるデザイナー。このモデルは好評を博し、瞬く間に完売したことでも有名だ。 新作の「FRISSON(フリッソン)」は、フランス語で「ひやりとする冷たさ」「身震」「興奮」を意味する。人の五感に訴えるデザインを得意とするロルフ・ザックスさんがデザインした腕時計は、ヘアライン仕上げのステンレススチール製ケースに半透明のシリコンストラップ、ルミナス夜光処理を施した時・分針を持つ3針モデルというスタイルにおいてはシンプルなもの。だが、驚きの仕掛けが施

    文字盤が曇っていて見えない腕時計「FRISSON」
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    この時計、可愛い、欲しい!と思ったけど12万6000円か~。というかそもそも、凝った作りの時計は大抵メンズモノで、女性用はないんだよなあ。たいてい(残念):文字盤が曇っていて見えない腕時計「FRISSON」
  • 年末の大掃除に「バキュームアタッチメント」のすすめ

    製品パッケージ。コンセプトとしては一昔前に通販で流行した「スーパーはぼき」の小型版といったところ。AV機器やマイカーなどの清掃などにも使えるが、ファンで空冷しているが故に埃を吸い込みやすい機器には特にお薦めできる 年末といえば大掃除の時期。クリスマスが終わって年越しまでの約1週間、職場も自宅も大掃除に明け暮れる人は多いだろう。 そんな中、何かと掃除に手間が掛かるのが、PC周りだ。付着した埃を拭き取るだけなら簡単だが、例えばキーボードの隙間など細部に入り込んだゴミはそう簡単に除去できない。徹底的に掃除するにはキートップを外すなどの手間が掛かるので、結局「今回はやめておこう」と、見送られることになりがちだ。 PCやHDDの吸気口なども同様で、分解掃除をするといくら時間があっても足りない。表から取れる埃だけを取って「もういいや」と終わりにすることが多く、徹底的に掃除したという達成感を得られにくい

    年末の大掃除に「バキュームアタッチメント」のすすめ
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    キーボードのスキマとか、PC周りの細かな掃除に…ということなので乾電池駆動かとおもいきや、家庭用掃除機に付けて使うんですね。これは強力。:年末の大掃除に「バキュームアタッチメント」のすすめ
  • 市場規模は150億円超、「けいおん!」はなぜここまでヒットしたのか?

    映画ウラ事情」とは: 映画専門サイト「ハリウッドチャンネル」で連載中の、映画業界のウラ側や疑問を読み解く納得のコラム(※この記事は、ハリウッドチャンネルより転載しています)。 市場規模は150億円超。「けいおん!」はなぜここまでヒットしたのか? 12月3日に公開された『映画 けいおん!』。公開7カ月前に発売された前売り券第1弾4万枚は3日間で完売し、11月27日にユニバーサル・スタジオ・ジャパンで行われた映画公開直前イベントの5000枚のチケットはわずか5分で完売と、盛り上がりを見せた。 そもそも、この「けいおん!」、2007年に連載が開始した4コマ漫画が、2009年4月にTBS系でアニメ化されたことがブームのきっかけ。まず注目を集めたのが主題歌と劇中歌だ。劇中のバンド名“放課後ティータイム”名義でリリースされたミニアルバムはオリコン週間チャート1位を獲得、キャラクターたちが使っていると

    市場規模は150億円超、「けいおん!」はなぜここまでヒットしたのか?
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    そういえば今映画やってるんでしたっけ、けいおん!。:映画ウラ事情:市場規模は150億円超、「けいおん!」はなぜここまでヒットしたのか?
  • ちょ、ちょっと怖いよ……海外で行っている「聖ニコラウスの日」

    著者プロフィール:松田雅央(まつだまさひろ) ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及び欧州の環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ」 キリスト教を主な宗教とするドイツやオーストリアなどでは、イエス・キリストの誕生を祝うクリスマスは最重要の祭日だ。24日の夜は家族や親しい友人とともに聖なる時間を過ごし、子供たちがプレゼントをもらうのはもちろん、大人もプレゼント交換を楽しむ。 良い子にはプレゼント

    ちょ、ちょっと怖いよ……海外で行っている「聖ニコラウスの日」
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    今年のクリスマスは終わっちゃいましたが……来年はクリスマスになまはげ、いかがですか?:ちょ、ちょっと怖いよ……海外で行っている「聖ニコラウスの日」
  • 進むスマホシフト――“ケータイ派”はこれからどうすればいいの?

    進むスマホシフト――“ケータイ派”はこれからどうすればいいの?:ITmediaスタッフが選ぶ、2011年の“注目ケータイ&トピック”(ライターせう編) 2011年の携帯電話市場は、2010年以上にスマートフォンへのシフトが進んだ。特に、2011年度の冬春モデルはその傾向が顕著で、ドコモは29機種中15機種、auは10機種中8機種、ソフトバンクモバイルも12機種中9機種がスマートフォンとなった。当初、誰もここまで「スマホシフト」が進むとは思っていなかっただろう。 自他ともに認める重度なフィーチャーフォン(ケータイ)派である筆者も、仕事趣味柄、スマートフォンを買わざるを得ないのは当然。財力が許す限り、気に入ったスマートフォンを購入した。 買って良かった「ARROWS X LTE F-05D」 その中でも特に気に入っているのが、先日発売となったNTTドコモの富士通Androidスマートフォン

    進むスマホシフト――“ケータイ派”はこれからどうすればいいの?
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    あ、せうさんの記事が。スマホ以外のケータイの話題が語られにくい1年だっただけに、この振り返り記事は貴重かも:進むスマホシフト――“ケータイ派”はこれからどうすればいいの?
  • 「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 映画を見てからやるか、やってから映画を見るか 「ウォーゲームって何ですか」 これは、2011年に入社しためがねっこ新人(男子)が、こんな超私的な記事を書き終えて自己満足に浸っている私に放った言葉だ。ええっ、ウォーゲームって言葉を生まれてこのかた見たことも聞いたことも、ましてや、やったこともないのか? ちなみに、このめがねっこ新人のお父さんは、私と1歳違いというではないか。くあー、昭和は遠くなりにけり、だ。 そういえば、我が事業部には、「学生のときは、ソマリア沖に出没した海賊を数えていました」という新人(女子)もいたっけ。んんーん。君ならウォーゲームって知っているよね。ひょっとしてやったこともあるかな? 「ウォーゲームなんて知りません」 うおおおーん! 視線が冷たい。そうか、分かった。ならば、おじさんが君たちを“教育してやる”(by

    「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    順番が逆になりましたが、キャプテンナガハマのめがねっこ記事はこちら。|君は山本五十六の苦悩を感じることができるか?「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!
  • オリンパス以上の“粉飾”予算、なぜ民主党は歳出削減できないのか

    オリンパス以上の“粉飾”予算、なぜ民主党は歳出削減できないのか:藤田正美の時事日想(1/2 ページ) 著者プロフィール:藤田正美 「ニューズウィーク日版」元編集長。東京大学経済学部卒業後、「週刊東洋経済」の記者・編集者として14年間の経験を積む。1985年に「よりグローバルな視点」を求めて「ニューズウィーク日版」創刊プロジェクトに参加。1994年~2000年に同誌編集長、2001年~2004年3月に同誌編集主幹を勤める。2004年4月からはフリーランスとして、インターネットを中心にコラムを執筆するほか、テレビにコメンテーターとして出演。ブログ「藤田正美の世の中まるごと“Observer”」 先週、「もう民主党に日を変革することを期待するのは止めたほうがいいのかもしれない」と書いたが、2012年度予算を見ると、その感がいっそう強くなる。 野田首相や安住財務相が何と言いわけしようが、これ

    オリンパス以上の“粉飾”予算、なぜ民主党は歳出削減できないのか
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    国債発行額は約47兆円と過去最高。「何と言いわけしようが、これは立派な「粉飾予算」である。世界をにぎわしたオリンパスの不正買収などまるで芥子粒」:オリンパス以上の“粉飾”予算、なぜ民主党は歳出削減できな
  • 北朝鮮はそんなに簡単に崩壊しない

    「ちきりんの“社会派”で行こう!」とは? はてなダイアリーの片隅でさまざまな話題をちょっと違った視点から扱う匿名ブロガー“ちきりん”さん。政治や経済から、社会、芸能まで鋭い分析眼で読み解く“ちきりんワールド”をご堪能ください。 ※記事は、「Chikirinの日記」において、2005年5月12日に掲載されたエントリーを再構成したコラムです。 金正日総書記の急死でにわかに「北朝鮮の独裁体制が崩壊するのでは?」という期待が高まっていますが、ちきりんは北朝鮮はそんなに簡単には変わらないと考えています。 「飢えに苦しむ多くの人たちが耐えられなくなる」とか「独裁体制に不満が溜まって暴動が起こる」という形での体制崩壊は、残念ながら北朝鮮では起こらないでしょう。 アラブや中東などとは異なり、一般人民は恐怖政治で過激な動きなどとれません。戦時下の日もそうですが、ちょっと変な動きがあればすぐに秘密警察にし

    北朝鮮はそんなに簡単に崩壊しない
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    今週のちきりんさん @InsideCHIKIRIN コラムは北朝鮮の話題。北朝鮮が崩壊することでうれしい人は誰?という考え方ですよね:北朝鮮はそんなに簡単に崩壊しない
  • facebookで大変なことになった事例 - ヤバイ世界

    2011年12月24日 15:30 カテゴリ人間 facebookで大変なことになった事例 Tweet 日ではmixiやブログに飲酒運転や犯罪自慢を書き込んじゃって炎上することが良くあるよね。 どうやら外国でも同じようなことがあるようだ。 facebookが元で大変なことになった事例を紹介しよう。 1 2月。ある母親が、赤ちゃんとマリファナ用水キセルが映っている写真をfacebookにアップロードし、逮捕された。 スポンサーリンク 2 男が注目を集めるために警察を脅すようなコメントをしたところ、警察が家宅捜索を実行。 違法な動画がPCにあるのを発見され逮捕された。 3 facebookでマイミク(?)を外されたのを恨み、友人の家に放火。 警察の調書によると、この女性は「Facebookで侮辱されたから、あいつとはもう友達じゃない」と供述してたようだ。 4 4年半ほど前、ある女性が弁護士事

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    これ、複数方面から回ってきてるんだけど、日本でもすでに似たようなことはとっくに起きてるよね。Facebookをmixiやモバゲーに置き換えればいいだけ。|facebookで大変なことになった事例
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    うわー、ビックリ。「銀河鉄道999」に登場するメーテルや「宇宙戦艦ヤマト」のスターシアのモデルが、シーボルトの孫娘だったとは…:松本零士が明らかに、メーテルにモデルの女性がいた!
  • 訃報:柳宗理さん死去、96歳 工業デザイナーの草分け - 毎日jp(毎日新聞)

    のインダストリアル・デザイナーの草分けで、数多くの工業製品や家具のデザインを手掛けた柳宗理(やなぎ・そうり=名・むねみち)さんが25日、死去した。96歳。 東京生まれ。父は民芸運動の創始者で哲学者の柳宗悦(むねよし)。東京美術学校(現東京芸術大)で油絵を学んだが、建築家のル・コルビュジエに影響を受け、デザインに志望を変更。卒業後、調査のため来日したコルビュジエの協力者で仏人デザイナーのシャルロット・ペリアンの助手を務めた。その後、坂倉準三建築事務所に入所し、第二次世界大戦後に工業デザインを始めた。 1952年、日コロムビアのレコードプレーヤーで、毎日新聞社主催の第1回新日工業デザインコンクール第1席入選。翌年、柳工業デザイン研究会を設立。57年にミラノ・トリエンナーレで鳥居に似た形の椅子「バタフライスツール」が金賞を獲得した。白磁を使用した器をはじめ、家具や照明、オート三輪など

    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    柳さんデザインのざるを愛用しています。東京国立近代美術館の回顧展にも行きました。残念です。お悔やみ申し上げます:柳宗理さん死去、96歳 工業デザイナーの草分け
  • 眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常

    ハッピー・クリスマス!!!なので、我らが眞鍋かをり大先生の名ツイートの数々をまとめました!! みなさまと眞鍋かをりさんにしあわせがありますように!! (カテゴリ、芸能にしようかネタにしようかとても迷った)

    眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    眞鍋さん本人からコメントついてるしwやるなー、 @haruna26 嬢…そして「長女(第一子)の取説」が的確すぎて反論の余地なし|眞鍋かをりさんのツイートの面白さは異常
  • ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年

    このブログ「Publickey」を始めた最大の理由は、ブログという小さなメディアの可能性を広げていくことであり、小さなメディアの運営が職業として成り立つのかどうかを確かめたい、ということにあります。 そうした実験の経過として毎月ページビューの報告をしてきましたが、今月で3回目の期末を迎えたので、そろそろ売り上げについても報告したいと思います。なぜ3回目の期末でようやく報告できるかといえば、1回目の期末はまだ立ち上げたばかりで何もなく、2回目の期末はクライアント数が少なすぎて、売り上げを報告するとクライアントがいくら支払ったのかが丸わかりになってしまう感じになってしまっていたのです。 僕の周りには、いつかブログの収入でべて行けたらいいなと思っている人がたくさんいますし、僕の知らないところにもたくさんいるはずです。そういった方に、現実はこんな感じ、という一例を参考までに知っていただければと思

    ブログでメシが食えるか、Publickeyの2011年
    YoshiokaAyano
    YoshiokaAyano 2011/12/26
    「ブログでメシが食えるか?」というテーマを、元@IT編集人の新野淳一さんが体を張って検証中。3期目の感想は「とりあえず今年は食えたようだ、でも継続可能かどうかはまだ自信がない」。新野さんレベルでもこんなに