タグ

2011年5月24日のブックマーク (5件)

  • 李大統領「在日韓国人への参政権付与は当然」、仙台の在日同胞懇談会で発言 - ライブドアニュース

    日中韓首脳会談で日を訪問中の李明博(イ・ミョンバク)大統領は21日、宮城県の仙台総領事館で開かれた在日同胞懇談会に出席した。 李大統領はこの席で、韓国人による日への震災支援活動について高く評価し、竹島(韓国名・独島)問題に触れながら在日韓国人への参政権付与について発言をした。 韓国では募金などを通じて被災者支援活動が積極的に行われたことから、「日社会がどうなっても、日政府がどうしようとも、韓国は行う道理がある」「今回の自体で韓国国民が見せた成熟した姿勢は、私自身も新しい認識を持つほどであった」と高く評価した。 さらに、「日を助けようと盛り上がっていた時に、(日と)教科書問題が起きた」と竹島問題についても触れ、「にも関わらず独島問題を積極的に提起し、日に対する感情が悪くなっても“それはそれ、日を助けることは助けること”としたことは、韓国民の成熟した姿だ」と発言した。 続けて「

    李大統領「在日韓国人への参政権付与は当然」、仙台の在日同胞懇談会で発言 - ライブドアニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/05/24
    本当に参政権付与をして欲しいと考えてるなら、余計に相手国内での発言には神経質にならんといかんと思うのだが……。こういう所が韓国人だなぁ。
  • 鳥取県議「6人でいい」…橋下知事が持論 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は24日、都道府県議会の議員定数について、「人口10万人あたり議員1人でいい。鳥取県は60万人くらいのところに四十数人もいるんじゃないか。6人でいい」と持論を展開した。 府庁で報道陣に語った。 発言を知った鳥取県の平井伸治知事は「人口密集地の大阪と、山間地を抱えて高齢者の声をどう受け止めるかで奮闘している自治体は全く違う。余計なお世話だ」と反発。伊藤美都夫・県議会議長も「甚だ無礼」とのコメントを出した。 地方自治法は人口規模に応じて定数の上限を設けており、都道府県で最も人口の少ない鳥取県(約58万人)は40、大阪府(約886万人)は120。ただ独自の条例により、鳥取県は35、大阪府は109と定めている。橋下知事が代表の地域政党・大阪維新の会は、「府民10万人に1人」を目安に、次の府議選から定数88とする条例改正案を開会中の府議会に提案している。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/05/24
    余計なお世話だ>>そらそうだ。しかし、大阪が少なすぎるという発想はないのか。
  • 班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲

    班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲2011年5月24日20時50分 印刷 Check 班目(まだらめ)春樹・原子力安全委員長が24日の衆院復興特別委員会で、続投に強い意欲を示した。福島第一原発1号機への海水注入の際に「『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは事実上ゼロという意味だ」と釈明。国民新党の亀井静香代表が班目氏更迭を求めたことについて「職務を全うすることが使命だ。ここで逃げたら末代までの名折れ。この問題にとことん付き合いたい」と反論した。 また、海江田万里経済産業相は協議記録がないことを認めた上で「緊急の措置をしなければならず、私も事務方もメモを取る余裕がなかった。その時点ではメモがないものがたくさんある」と釈明した。 アサヒ・コムトップへ

    班目委員長「逃げたら末代までの名折れ」 続投に意欲
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/05/24
    ここで逃げたら末代までの名折れ。>>意地と面子の張り所が明らかに間違ってる。
  • 自民・小池総務会長「失敗の本質は菅首相」 福島原発事故調、「失敗学」権威起用に - MSN産経ニュース

    自民党の小池百合子総務会長は24日昼の記者会見で、政府が東京電力福島第1原子力発電所に関する事故調査・検証委員会の委員長に「失敗学」に詳しい畑村洋太郎東大名誉教授を起用したことについて、「失敗の質は明らか。わざわざそんな権威を引っ張ってくるまでもなく、菅(直人首相)さんが失敗の質そのものだ」と皮肉った。 さらに「リーダーとして失格なのだから、さっさと辞めればいい。それに尽きる」と改めて退陣を求めた。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/05/24
    そこまで言うからには、自民党内にはさぞやリーダーシップ溢れる有為の志士に満ち満ちてるのであろうと思われるが、誰も具体的な名前を口にしないのは何故なんだろう?
  • 社説:海水注入問題 原発に政局持ち込むな - 毎日jp(毎日新聞)

    炉心溶融を起こした福島第1原発1号機で3月12日夜、炉心冷却のため始めた海水注入が55分間中断した問題が、23日の衆院東日大震災復興特別委員会で取り上げられた。 中断は菅直人首相の指示によるもので、このことが事態の悪化を招いた、と報道されたことに対し、菅首相は、注水を始めたという報告を聞いておらず、指示することはありえない、と答えた。これに対し自民党の谷垣禎一総裁は、政府側の答弁の矛盾をつき首相の責任を追及した。 東電の記録では、海水注入を開始したのは12日午後7時4分だったが、その後同25分に注水を中断、55分後の午後8時20分に再開したことははっきりしている。問題は、注入がなぜ中断されたかだが、この日の質疑で議論は深まらなかった。 確かに、自民党にとってみれば、問題を追及することにより政府部内の足並みの乱れを誘発できるし、仮に「首相指示」を立証できればその指示責任と虚偽答弁を同時に問

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/05/24
    野党第1党としては、自分たちであればどうしたのか、今後どうするのか>>「官僚に任せろ」「政治家は余計なことをするな」以外の主張って、自民党から何か出てきてたっけ?