記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    good2nd
    good2nd 毎日はマトモだなあ/2chの力(笑)で毎日を潰す!と頑張ってた人たちは今どうしてるんだろう。

    2011/05/25 リンク

    その他
    ka28mar
    ka28mar 自分たちであればどうしたのか、今後どうするのか、という議論の方を深めてほしい。 残念すぎる件。

    2011/05/24 リンク

    その他
    softboild
    softboild 谷垣も平時の一議員なら良識ある政治家で通った人だろうから、毎日に言われなくても自分でそう思ってるだろう。マズイ時にマズイ地位についちゃった不幸。

    2011/05/24 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 まったくだ。

    2011/05/24 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu 政府が正しい情報を出さなければ野党自民党には対策の立てようも無いと思うんだけどね。民主党政権の場合は出してくる情報が信頼できないのが一番の問題でしょ。

    2011/05/24 リンク

    その他
    navix
    navix 自民も酷いが、読売や産経も。

    2011/05/24 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder どうせ適切に対処していても大差はなかった。当時官邸が機能していたか、今後突発的トラブルが起こったときにこの官邸で機能するか、そういったことは全く関係がない。だから政府は悪くない。

    2011/05/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam "菅首相は、注水を始めたという報告を聞いておらず、指示することはありえない" さすが民主党の政治主導は一味違う。"海水注入が55分間中断したことが、事態の深刻化にとってどの程度本質的なものだったのか"

    2011/05/24 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw もはや国会には子供以下の連中しかいないらしい。まったくどうなることやら。谷垣氏は原発を地下に作りたいらしいし。

    2011/05/24 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「人災」と言うからにはそのせいで溶融したとかそんなニュアンスが基本なはずだが、早々に可能性が無くなって、後から悪いとこを捜してる状態。難癖ありき過ぎる。

    2011/05/24 リンク

    その他
    mido1903
    mido1903 既に二回くらい事故ってる奴に「今は目的地に着く事が一番だ」ってハンドル握らせんのかって話。

    2011/05/24 リンク

    その他
    JULY
    JULY 政局しか眼中に無い政治家ばかりでうんざり。

    2011/05/24 リンク

    その他
    kamm
    kamm なんだこりゃ

    2011/05/24 リンク

    その他
    kunioya
    kunioya いま政局にすることは選挙を実施できない被災者に対する冒涜である

    2011/05/24 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori 水を掛けてないのに、水掛け論 / 毎日いいぞ。

    2011/05/24 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 追及が生ぬるいと煽られて大将一人で突撃したと思ったらこれだよ!てか,昨日までの報道過熱はなんだったんだっつー夜ニュースでのスルーっぷりとか,はしご外しマジ怖いです

    2011/05/24 リンク

    その他
    dwnrvr
    dwnrvr 問題自体は究明すべきだろうけど、ベントにしても注水にしても「菅が○○したから○○になった」みたいなわかりやすい図式を最初から求めちゃってるのがむしろ検証の邪魔になってると思う

    2011/05/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 毎日対読売

    2011/05/24 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti "かつて半世紀近く政権を担った大与党として、かつ倒閣後の与党に名乗りを上げる野党第1党としては、自分たちであればどうしたのか、今後どうするのか、という議論の方を"

    2011/05/24 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 自民党も、本当に困った連中だな。ここでポイント稼ぐ方法は、もう無限にあるのに、なんで自分たちの評価が下がる方法をとりたがるのか…見限って欲しいんだろうなぁ

    2011/05/24 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander "その日夜に海水注入が55分間中断したことが、事態の深刻化にとってどの程度本質的なものだったのか" ごもっともだが、メディアはこの件で東電を批判していた記憶がある

    2011/05/24 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 野党第1党としては、自分たちであればどうしたのか、今後どうするのか>>「官僚に任せろ」「政治家は余計なことをするな」以外の主張って、自民党から何か出てきてたっけ?

    2011/05/24 リンク

    その他
    helmsman470
    helmsman470 「政府から独立した第三者的事故検証委員会を早急に発足させるべき」はそのとおりだが、発足していない以上、国会で追及せざるをえないのでは?この社説は、現政権擁護ととられても仕方あるまい。

    2011/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社説:海水注入問題 原発に政局持ち込むな - 毎日jp(毎日新聞)

    炉心溶融を起こした福島第1原発1号機で3月12日夜、炉心冷却のため始めた海水注入が55分間中断し...

    ブックマークしたユーザー

    • andsoatlast2011/05/25 andsoatlast
    • kojitaken2011/05/25 kojitaken
    • good2nd2011/05/25 good2nd
    • Doen2011/05/24 Doen
    • westerndog2011/05/24 westerndog
    • ka28mar2011/05/24 ka28mar
    • asam2011/05/24 asam
    • peacemedia2011/05/24 peacemedia
    • softboild2011/05/24 softboild
    • mats30032011/05/24 mats3003
    • oguogu2011/05/24 oguogu
    • navix2011/05/24 navix
    • Outfielder2011/05/24 Outfielder
    • nekohacute2011/05/24 nekohacute
    • deep_one2011/05/24 deep_one
    • tdam2011/05/24 tdam
    • oakrw2011/05/24 oakrw
    • naggg2011/05/24 naggg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事