タグ

2012年12月12日のブックマーク (8件)

  • パナソニック、三洋のデジカメ事業をアドバンテッジに売却で調整

    12月12日、パナソニックが子会社三洋電機のデジタルカメラ事業を年度内にもアドバンテッジパートナーズに売却する方向で調整に入ったことがわかった。写真は6月、都内で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 12日 ロイター] パナソニック<6752.T>が子会社三洋電機のデジタルカメラ事業を年度内にもアドバンテッジパートナーズに売却する方向で調整に入ったことがわかった。複数の関係筋によると、三洋のデジカメ子会社の三洋DIソリューションズ(大阪府大東市)とインドネシア工場を数億円で売却する方向。 直近の三洋のデジカメ事業は、自社ブランドを持たずにオリンパス<7733.T>など複数メーカーにOEMで供給(相手先ブランドによる生産)している。パナソニックが展開するデジカメ「ルミックス」とは統合せず、売却先を探していた。 三洋は1995年にデジカメ事業に参入し、97年から三洋ブ

    パナソニック、三洋のデジカメ事業をアドバンテッジに売却で調整
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    結局、バラ売りするために三洋買ったようなものだな。
  • 麻生元首相 「熱気が感じられない。しかし自民党には極めていい数字が出ている。何を意味するか? 民主党がよっぽど悪い」

    【◇熱気感じない】 自民党・麻生太郎元首相(岐阜県各務原市で街頭演説) あちらこちら歩き回っているが、熱気が感じられない。しかし自民党には極めていい数字が出ている。何を意味するかというと、民主党がよっぽど悪い。熱気が感じられないということは追い風じゃないということだ。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355308891/ ◇筋肉質に変える ▼民主党・安住淳幹事長代行(札幌市で街頭演説) 民主党が国民の期待に応えたとは言い難い。今、第三極が出てきているのは私たちの身から出たさびだ。私は民主党を筋肉質の強い政党に変える。ここで民主党が踏ん張れなかったら、二大政党を根付かせることはできない。 ◇願いかなった? ▼自民党・石破茂幹事長(徳島市で街頭演説) いかにしてミサイルを自制させるか、世界中が一生懸命努力している時に、(藤村修)官房

    麻生元首相 「熱気が感じられない。しかし自民党には極めていい数字が出ている。何を意味するか? 民主党がよっぽど悪い」
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    だって、自民の支持率なんか、前回惨敗した時と大差ないしねぇ。こんなんで政権獲っても、何かやらかす度に世論に振り廻されそうなんだが。
  • 日本化の兆し:行き詰まった英国社会

    (英エコノミスト誌 2012年12月8日号) 英国は大して変化のない国になった。 変化のない国になった英国の未来は・・・(写真はロンドン市内)〔AFPBB News〕 イギリス英語には、「どうしてる?」と聞かれた時に答える決まり文句がある。「別に変わりないよ(nothing much)」というものだ。 これは、面白くなりそうな会話を終わらせる方法であるか、それを生きる人にとってさえ変わり映えしないように見える人生のとっさの評価であるか、どちらかだ。 この言葉に慣れている英国人にとっても、困惑する外国人にとっても同じように難しいのは、どちらの意味が当てはまるのかを知ることだ。 現在の議会が中間点に差しかかった時点で、英国では何が起きているのだろうか? ある意味では、別に変わりがない。経済面では、一部の生物学者が進化の跳躍の間に横たわる長たらしく退屈な期間と呼ぶ静止状態にある。 誌(英エコノ

    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    その昔、「英国病」というのがありましてですねぇ……。知らないか、今時の若い子は。
  • とある自民党候補の生活保護廃止公約

    地元候補の選挙公報はちゃんと読みましょう。思わぬ公約が載っている場合もあります。 なお、今回の総選挙から選挙公報が各選挙管理委員会のHPに、アップされて公開されていますそうです。新聞取ってないから届かない、という人は、選挙管理委員会のHPをチェックしましょう。 『現場からの報告-刑務所を最後のセーフティネットとして生きていかざるを得ない状況からの脱出を-』 http://blog.goo.ne.jp/rojinto_goken/e/fba6a912ac35577dbe130be30153ba41 続きを読む

    とある自民党候補の生活保護廃止公約
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    この候補者個人の思想信条はともかく、党本部が公認に当たってこれを「是」とした意味は大きい。保守リベラル、中道を包摂したかつての古き佳き自民党は、既にない、と言うことか。
  • 「神機」と呼ばれる激安カラーレーザプリンタ MultiWriter 5750Cを買ってみた。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン

    「神機」と呼ばれるカラーレーザプリンタ 我が家はプリンタがありませんでした。 というのも、最近はセブンイレブンのネットプリントとかがあるので、必要な時はこれ使えば良いというスタンスだったのです。 ただ、最近プリンタが欲しくなってきたので、ネットで探してみたらNECのMultiWriter 5750Cの評判がすこぶる良いようです。 お値段も型落ちしてるので何とamazonで¥12,980。 思わず購入してしまいまいた。 [tmkm-amazon]B001M5PF2U[/tmkm-amazon] まず届いた箱を空けると「腰を痛めないように」と注意が。 重量は約15kg。一人で腰をいたわって運びました。 開封時の体。体サイズも400×457×415.6mmというサイズ。 普通の家庭用と比べると大きいです。 トナーが4色付いてきました。 カラーレーザーのトナーは高いので嬉しい誤算。 というのも

    「神機」と呼ばれる激安カラーレーザプリンタ MultiWriter 5750Cを買ってみた。 - 着ぐるみ追い剥ぎペンギン
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    定価:¥ 94,290 Amazon価格:¥ 12,980>>……「定価」って何?
  • フィリピン外相、日本の再軍備「大いに歓迎」 FT紙インタビュー

    フィリピンのアルバート・デルロサリオ外相は2012年12月10日付けの英フィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで、「我々は、日の再軍備を大いに歓迎するだろう」と発言した。フィリピンは、南沙諸島(スプラトリー諸島)など中国との領土問題を抱えており、日について「地域内でバランスをとる勢力があることが望ましい」と述べた。第二次大戦で日の侵略を受けた国の閣僚が、日の軍備増強に好意的な発言をするのは異例。

    フィリピン外相、日本の再軍備「大いに歓迎」 FT紙インタビュー
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    尖閣絡みで妙な期待感に満ちた目で日本から見られて座りの悪い思いをしている米国の気持ちが少しだけ判る話。
  • 【中国BBS】 「かつての重鎮をこんな風に扱うなんて日本人は畜生だ」 菅直人前首相の寂しい選挙戦に中国人が同情

    中国大手検索サイト百度の掲示板に「菅直人前首相が1人寂しく選挙戦を戦っているぞ」という写真付きのスレッドが立てられた。スレ主が伝えたニュースについて、中国人ネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。スレ主は、東京の街角で撮影されたという写真を紹介した。写真では冬の寒空のもと、菅直人前首相が1人で「原発ゼロ」と書かれたビール瓶の箱の上に立ち、街頭で原発ゼロを訴えている様子が写っている。 引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355219349/ 中国大手検索サイト百度の掲示板に「菅直人前首相が1人寂しく選挙戦を戦っているぞ」という写真付きのスレッドが立てられた。スレ主が伝えたニュースについて、中国人ネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。 スレ主は、東京の街角で撮影されたという写真を紹介した。写真では冬の寒空のもと、菅直人前首

    【中国BBS】 「かつての重鎮をこんな風に扱うなんて日本人は畜生だ」 菅直人前首相の寂しい選挙戦に中国人が同情
    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    まぁ、確かにちょっとよく判らない嫌われ方をしている感はある。個々の批判を突き詰めると、根拠のない噂話だったり、漠然とした印象論だったりするのだが、ぼんやりと忌避されてるような印象がある。何だ、これは?
  • 「かつての重鎮をこんな風に扱うなんて日本人は畜生だ」 菅直人前首相の寂しい選挙戦に中国人が同情 : watch@2チャンネル

    中国大手検索サイト百度の掲示板に「菅直人前首相が1人寂しく選挙戦を戦っているぞ」という 写真付きのスレッドが立てられた。スレ主が伝えたニュースについて、 中国人ネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。 スレ主は、東京の街角で撮影されたという写真を紹介した。 写真では冬の寒空のもと、菅直人前首相が1人で「原発ゼロ」と書かれたビール瓶の箱の上に立ち、 街頭で原発ゼロを訴えている様子が写っている。 首相を務めたことのある人物とは思えないほど寂しい光景について、 女性セブンは「応援演説の声すらかからない菅直人氏は落選の可能性もある」と報じたほか、 2ちゃんねるを中心にネット上で大きな話題となった。 スレ主は、「菅直人氏の待遇は中国では想像もできないことだ」と述べたが、 ほかのユーザーからは次のような感想が寄せられた。 ・「涙が出てきた」 ・「何ということだ!可哀想すぎるじゃないか!中国では絶

    Yoshitada
    Yoshitada 2012/12/12
    韓国だったら今頃死刑判決出ててもおかしくないけどな>>在任中に私腹を肥やしたようにも見えんが? 根拠レスな噂話以外に、何かあったっけ?