タグ

2016年5月15日のブックマーク (6件)

  • 電通は日本のメディアを支配しているのか? - 内田樹の研究室

    「電通は日のメディアを支配しているのか?」と題するフランスのネット記事を翻訳しておく。 記者はMathieu GAULÈNE。配信は5月13日。 プリントアウトしたらA48枚に及ぶ長い記事だった。手の空いているときにちょっとずつ訳したら、7000字になった。 電通は日のメディアを支配しているのか? Mathieu GAULÈNE • Publié le 13.05.2016 http://www.inaglobal.fr/television/article/le-publicitaire-dentsu-tire-t-il-les-ficelles-des-medias-japonais-9000 電通は世界第五位のコミュニケーショングループで、日の広告市場の過半を握っている。日のメディアの自由に、とりわけ原子力産業について語る場合のメディアの自由に、強い影響力を行使している。 参

    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    で、国内メディアが電通の名前を挙げないのは、マスコミがヘタレだからなのか、サヨクの気のせいなのか、どっちなんですかね、ネトウヨの皆さん。
  • 「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    森喜朗元首相 (2020年の東京五輪について)リオ五輪が終われば次は東京。あんなに皆、喜んで「オリンピック、オリンピック」って言ってくれたのに、最近は悪口ばっかり言っている。私が一番たたかれているんですけど。最近は、少し東京都の方に(悪口が)行ってしまった。 しかし、心してこのオリンピックを成功させなきゃならん。今、日は迷っているところもある。しかし、東日大震災で被災した方々、熊、大分、その前の神戸、関西も含めて一生懸命、日の再建・故郷の再興を願って努力している。その日を世界中の皆が応援し助けてくれた。その皆さんのためにも、『日はここまでやりましたよ』とオリンピックを成功に導いて、世界の皆さんに披露する。それがおもてなしだと思う。(14日、東京都内での会合で)

    「最近は東京五輪の悪口ばっかり」 森喜朗元首相 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    判ってる。判ってるのに、「黙れ」と言いたくなる。やはり、ある種の天才であることは認めざる得ない。
  • G7教育相会合始まる「教育は未来への先行投資」 | NHKニュース

    G7=主要7か国の教育相会合が岡山県倉敷市で始まりました。議長を務める馳文部科学大臣は「教育は未来への先行投資であり、どの時代においても教育が果たすべき役割は極めて重要だ」と述べ、情報の共有などで各国の協力を進めたいという考えを示しました。 開幕にあたって、議長を務める馳文部科学大臣は「教育は未来への先行投資であり、どの時代においても教育が果たすべき役割は極めて重要だ。教育の力によって、お互いを理解し合い、あらゆる子どもたちが排除されず、社会に参加できる機会を作り上げていくためにも、各国や関係する機関が情報を共有しながら歩みを進めることが重要だ」と述べ、各国の協力を進めたいという考えを示しました。 会合は15日まで行われ、貧困や若者の失業、テロや過激主義など、国際社会が直面する課題に対し、教育がどのような役割を果たすべきかを巡って意見が交わされます。 そして、G7各国が協力し、文化や宗教な

    G7教育相会合始まる「教育は未来への先行投資」 | NHKニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    財務省の人間を連れてかないと、意味はなかろう。
  • 2.2億円、正当性を主張 額「特別大きくない」 東京五輪招致委の送金:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック招致で東京側から国際陸連前会長の息子側へ約2億2300万円の支払いがあった問題で、東京招致委員会の理事長だった日オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は13日、「正式な業務契約に基づく対価」と述べ、正当性を主張した。▼3面参照 東京招致委が支払いをした「… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    2.2億円、正当性を主張 額「特別大きくない」 東京五輪招致委の送金:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    フランスの法廷でその理屈が通用すればいいですね(棒
  • 奨学金で大学進学しても、生活保護費は減額しない運用へ:朝日新聞デジタル

    生活保護を受けている家庭の高校生が奨学金を大学の受験料や入学金にあてても、生活保護費の減額対象にしない方針を厚生労働省が決めた。大学進学は「一般的ではない」として昨年秋の運用見直しでは盛り込まれなかったが、親から子への「貧困の連鎖」を防ごうと追加することにした。 13日の衆院厚労委員会で、古屋範子氏(公明)の質問に石井淳子社会・援護局長が明らかにした。奨学金を大学進学や就職のための転居費用にあてた場合も生活保護費の減額対象外とする。今年度中に減額対象外に含めるという通知を自治体に出す方針。 生活保護は最低限の生活を保障する仕組みで、収入が増えた分は支給額が減らされるのが基ルールだ。収入には子どもに対する奨学金も含まれていたが、貧困の連鎖を防ぐ狙いで昨年10月に運用を改善。塾の授業料や模試代、入会金、教材費、塾に通う交通費に使う分は収入として扱わないことにした。 今回の追加方針で、大学入学

    奨学金で大学進学しても、生活保護費は減額しない運用へ:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    ……してたのか、そんなこと。
  • 「コンサル料として正式な支払い」招致委元理事長が声明 | NHKニュース

    2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致を巡り、フランスの検察当局が捜査の対象としているおよそ2億2000万円の振り込みについて、招致委員会の元理事長でJOC=日オリンピック委員会の竹田恒和会長は「コンサルタント料であり、正式な業務契約に基づく対価としての支払いだ」という声明を発表しました。 この中では、フランスの検察当局が捜査の対象としているおよそ2億2000万円の振り込みについて、「サービスに対するコンサルタント料で、監査法人などにより正式に監査を受けたものだ」としています。さらに「招致委員会からの支払い」と明記したうえで、「招致計画作り、プレゼンテーションの指導、ロビー活動など多岐にわたる招致活動の業務委託、コンサル料など数ある中の1つであり、正式な業務契約に基づく対価として行ったものだ。契約した会社は実績のある代理店で、アジア中東の情報分析のエキスパートであり、何ら疑惑を

    Yoshitada
    Yoshitada 2016/05/15
    「だが、契約書はない!」<ここが今日の爆笑ポイントですか?