タグ

2017年1月30日のブックマーク (12件)

  • トランプ政権、バノン戦略官を安全保障会議常任に 統合参謀本部議長は除外 - BBCニュース

    画像説明, 右派メディア幹部だったバノン首席戦略官の役割がトランプ政権内で拡大していると指摘されている ドナルド・トランプ米大統領は28日、国家安全保障会議(NSC)の構成を変更する大統領令に署名し、スティーブ・バノン首席戦略官を常任メンバーに加えた。それに対して、統合参謀部議長と国家情報長官は常任メンバーから除外した。

    トランプ政権、バノン戦略官を安全保障会議常任に 統合参謀本部議長は除外 - BBCニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    占い師に依存してた韓国大統領を笑えんレベルの話なんだが……。
  • 中国が韓国を「投げ売り」する日

    日中両国からの“お灸”に韓国は対処できるのか(写真は昨年8月、日中韓外相会談の一コマ、写真:ロイター/アフロ) (前回から読む) 日韓スワップ中断で、中国が対韓攻撃用の強力な武器を得た。「韓国投げ売り」だ。韓国に怒る日中が、意図せずして韓国包囲網を作ることになった。 日韓国友達じゃないか 鈴置:日の朝鮮半島専門家が韓国人から泣きつかれるケースが相次いでいます。「何とかして通貨スワップを再開できないか」と頼まれるのです。経済とは全く関係ない部署の公務員も、経営者までも一斉に「スワップ」を頼んできます。 「困った時に助けてくれるのが友達ではないか」と言われ「さんざん日の悪口を世界中で言っておきながら、困った時だけ友達というわけか……」と苦笑する日人もいます。 もちろん韓国政府の肝いりです。聯合ニュースの「少女像問題『必ず克服できるよう努力する』=大統領代行」(1月23日、日語版)

    中国が韓国を「投げ売り」する日
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    まぁ、どっち向くんでもいいから、先に国内で意思統一ができてないと話にならんという典型例やな……。
  • 「君の名は。」フランスでも絶好調 アニメファン以外も注目 (映画.com) - Yahoo!ニュース

    映画.com ニュース] 昨年日での興行収入ベスト1に輝いた「君の名は。」が、フランスでも12月28日から公開され、大きな話題を集めている。もともとフランスには日のアニメファンが多いが、新海誠監督の作品が劇場公開されたのは作が初めて。これまではDVDリリースのみゆえ、一部の熱狂的なファンを除いては、監督はほぼ無名に近かったと言える。それだけに配給会社も反応が読めなかったと聞くが、蓋を明けてみれば多くの日刊紙や映画誌に取り上げられ、そのほとんどが称賛または好意的な批評を寄せている。ル・モンド紙は「類い稀なすれ違いの物語を通して思春期の若者の心を描写。見逃せない」と絶賛、カイエ・デュ・シネマ誌は「『君の名は。』は、これまで知られていなかったシネアストにやっと正統的な認知をもたらす」と記した。細田守、原恵一に続き日アニメ新世代としてフランスで認められた格好だ。 今回プロモーションのた

    「君の名は。」フランスでも絶好調 アニメファン以外も注目 (映画.com) - Yahoo!ニュース
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    感想がほぼ日本と一緒と言う点に、この映画の強い普遍性を見るわけだが。
  • 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの41話が悲しすぎる回に…(ネタバレ注意) - 小説書きながら気ままにオタライフ

    こんにちわどうも、てんたまです。 今回のお話は、現在放映中の「機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ」、現在最新話であります41話の話です。 最新話と言う事で、アニメ記事に関しては久々にタイムリーな記事になりますね。 普段はこう言う記事を書くと、見ていない人にネタバレになってしまうので、極力控える、もしくはネタバレしないように書いているのですが───。 しかし今回の機動戦士ガンダム~鉄血のオルフェンズ41話が。 あまりにショッキングな内容 過ぎて───。 一応最初から見てきて、それなりにオルフェンズに思い入れもあった私も、それはかなり精神的に来る物があり、これはもう、この気持ちがおさまらないうち書かないといけない! そう言う使命感が湧きあがり書こうと思った次第です。 まあ、鉄は熱いうちに打て、と言った感じですね。 と言う事なので今回のお話はネタバレになります。 なのでネタバレは嫌! と言う人

    機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズの41話が悲しすぎる回に…(ネタバレ注意) - 小説書きながら気ままにオタライフ
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    マフィアものだってことを再認識したよ……(-o-;;
  • 【アイマス】母「東京体育館に行ったらなんか体中にダイナマイトみたいなの付けた集団がいた」ぼく「ダイナマイト?」

    バトルプログラマー柴田智也🔄🍣 @tomoya_shibata 母上「きょう東京体育館に行ったら『いつもと違う人たち』がいっぱい居たんだけれど」 ぼく「(アイマスのライブか…)」 母上「なんかみんな体中ダイナマイトみたいなのを付けて」 ぼく「ダイナマイト?」 2017-01-28 21:42:32

    【アイマス】母「東京体育館に行ったらなんか体中にダイナマイトみたいなの付けた集団がいた」ぼく「ダイナマイト?」
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    オリンピック近くなったら、絶対、検挙される奴出るな……(^^;;
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    『仮面ライダー響鬼』も、もう12年前か……。
  • 「果てしない女好き」部下らが嘆願書、州知事が辞任 インド

    インド南部チェンナイで、豪雨の中傘をさして歩く女性(2016年5月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/ARUN SANKAR 【1月29日 AFP】インド北東部のメガラヤ(Meghalaya)州で、「果てしない女好き」だとして部下数十人に解任を求める嘆願書を提出されていた州知事が辞任した。 メガラヤ州のV・シャンムガナサン(V. Shanmuganathan)知事(67)は26日、嘆願書がインターネットで拡散したことを受けて辞表を提出。プラナブ・ムカジー(Pranab Mukherjee)大統領が27日、辞表を受理した。 ナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相に宛てられた嘆願書は、シャンムガナサン氏が州知事公邸で「若い女性のクラブ」を営んでいるなどと同氏を告発。嘆願書には公邸の職員80人が署名していた。 地元メディアがオンラインで公開した嘆願書のコピーは、「シャンムガナサン

    「果てしない女好き」部下らが嘆願書、州知事が辞任 インド
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    インド人が「果てしない」って言うくらいだから、よっぽどなんだろうな……(^^)
  • 内閣支持率は59%に上昇 - 共同通信 47NEWS

    共同通信世論調査、内閣支持率は前回の昨年12月より4.8ポイント増えて59.6%。不支持率27.2%。

    内閣支持率は59%に上昇 - 共同通信 47NEWS
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    つーても、安倍ちゃんの外交は、その場では大成功ってことになっても、後でこっそり大失敗ってのばかりだからなぁ。対トランプ外交もそうなるんじゃないかと……。
  • บาคาร่า99 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ ปลอดภัย 100%

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า 99 th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง บาคาร่า เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้

    บาคาร่า99 เว็บตรงไม่ผ่านเอเย่นต์ ปลอดภัย 100%
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    食料品から子供のおもちゃまで一斉に値上りするわけで、貧困層直撃っスなぁ……(-o-;;
  • トランプ政権はメキシコをどういじめるか

    トランプ政権はメキシコをどういじめるか
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    昨日まで友好国だった国に、いきなりここまで完全な言いがかりを始めた事例も、国際政治史上、珍しいな。
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    ナチスの方が、現米政権よりまだ科学合理主義だったという地獄……orz
  • ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人

    (あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian ヨドは当駄目。「カメラの良し悪し全く知らん初心者なので、EosKissとかいう安くて軽い価格.comで一番売れてる奴くれ」って言ったら私の要望と懐を適切に加味しD5500+シグマをまんまと売りつけてきた。撮影したらその解像度に驚き、以降沼に沈められ隔週でお布施させられてるからな twitter.com/soccerugfilez/… 2017-01-29 11:11:16 UG & The Revolution @soccerugfilez ヤマダ電機の店員にレンズの収差について質問する→ 収差って何ですか?って顔される ビックカメラの店員にレンズの収差について質問する→ 適切な答えを貰える ヨドバシの店員にレンズの収差について質問する→ 待ってました!と眼を輝かせながら必要以上の解説を5分ぐらいされる 2017-01-28 16:

    ヨドバシカメラによって沼に突き落とされた人
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/30
    こわい。ヨドバシこわい。カメラ属性なくて、本当に良かった。<映画沼住人