タグ

2017年9月6日のブックマーク (8件)

  • 変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ

    リンク 白泉社のいろいろ 『最近白泉社が変わった話』 最近白泉社が変わったと思いませんか?単行派の方は現時点気づかない方が多いと思いますが、久しぶりに雑誌「花とゆめ」や「LaLa」を見たら大きな変化が起こってい… 78 users ろきお @ro_ki_ 気持ちもわかるしこういう物言いになって当に悪いけども、元の白泉社のままだと全く新規層がはいってこない、非常に内省的かつハイコンテクストな雑誌しか残ってなかったからマシリトさんが呼ばれたと思うんだよね… 2017-09-05 21:06:57 ろきお @ro_ki_ とくにガラスの仮面も休んでる今、メロディ以外の少女漫画誌の落ち込みはすごくて(これは白泉社の体質がどうこうというよりそれ以前なら白泉社行だった才能がBLと二次創作に全部取られたのもでかいが)、それ以外も完全に羽海野チカで持ってる状態なので、もうリスクとる以外の戦略がないんだ

    変わる白泉社と、その理由と、道の険しさ
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    こういう意見も。
  • トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」

    米ホワイトハウスで開いた議会幹部との会談で話すドナルド・トランプ大統領(2017年9月5日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB 【9月6日 AFP】北朝鮮による新たな核実験実施で緊張が高まるなか、ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は5日、日韓国が米国から「非常に高性能の」軍事装備品を購入することを認める意向を示した。 トランプ大統領はツイッター(Twitter)に「日韓国が大幅に増加した量の高性能の軍事装備品を米国から購入することを認めるつもりだ」と投稿した。 念頭に置いている兵器や装備の種類については言及していない。 ホワイトハウスはこれまでに、韓国に「数十億ドル」規模の兵器や装備の売却を承認する考えだと説明している。(c)AFP

    トランプ大統領「日韓に高性能の軍装備購入認める」
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    どうせメンテも米企業しかできない、米衛星介さないと起動もできないなんて紐付きのオモチャなんかいらねぇよ。
  • 前原民進党が「選挙に勝つ」戦略を山崎元がビジネス視点で考えてみた

    58年北海道生まれ。81年東京大学経済学部卒。三菱商事、野村投信、住友信託銀行、メリルリンチ証券、山一證券、UFJ総研など12社を経て、2005年に楽天証券経済研究所客員研究員、23年3月から現職。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 野党不在の総選挙は避けるべき 民進党は、9月1日に臨時党大会を開き、前原誠司氏を新しい党代表に選出した。 安倍政権が、野党、特に、小池百合子東京都知事に近い勢力の国政選挙への準備が整わないうちを狙った「10月22日投開票」での解散総選挙に打って出るのではないかという噂が駆けめぐる中、野党第1党の民進党は、時間の余裕のない中で体制の立て直しが必要だ。前原体制でどのような手を打つのか注目される。

    前原民進党が「選挙に勝つ」戦略を山崎元がビジネス視点で考えてみた
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    さっそく、ここで提案されたことを、ひとつづつ真逆に実行しつつある民進党新執行部なのであった……orz
  • 前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル

    民進党の前原誠司代表は6日、民進、共産、自由、社民の野党4党で合意した「安倍政権下での憲法9条改悪に反対する」との方針を批判し、5日に発足した新執行部に対し、合意の是非を含めて見直すよう指示したことを明らかにした。 前原氏は、広島市であった電力総連の大会で「民進党は政権与党の揚げ足取りばかり(している)とみられている」と指摘。「安倍さんの下での憲法改悪の議論には応じない、と。これでは話が通らない。憲法についてはビジョンを示し、堂々と議論する」と述べた。 大会後、記者団に5日の役員会で合意見直しを指示したと説明し、「役員会の中で議論を進め、成案を得たい」と話した。野党4党は6月の党首会談で、安倍政権下での「憲法9条の改悪」に反対することなどを確認したうえで、次期衆院選に向けて候補者調整することで合意している。

    前原代表、野党4党合意見直しへ 改憲反対「話通らぬ」:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    そんなもん、与党にいいように崩されて終わりだろう。まぁ、判ってた話だが。
  • 『最近白泉社が変わった話』

    最近白泉社が変わったと思いませんか? 単行派の方は現時点気づかない方が多いと思いますが、 久しぶりに雑誌「花とゆめ」や「LaLa」を見たら大きな変化が起こっていて、びっくりしました。(私も単行派だったので。) これがニーズで、自分は対象外判定受けたんだろうか、と思ったものの調べたら 読者や漫画家さんの意思ではなく 2015年に就任した白泉社社長の鳥嶋和彦氏が原因のようです。 悩みましたが、引っかかってる人は必ずいると思うので書いてみます。 (すみません、暗い話ですのでご注意ください。) =========== 花とゆめも、LaLaも、作風が大きく変わっています。別の雑誌として「乗っ取られる」勢い。 「質は低くても全く違うテイスト(集英社的とか)の作品」が次々載るようになり、 既存長編もやや勢い失い気味になったり。 「花とゆめ」が一番影響が大きいですが 「LaLa」も、看板である「夏目友

    『最近白泉社が変わった話』
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    うーむ。そんなことになってるのか、白泉社。
  • 首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」:朝日新聞デジタル

    自民党の河井克行・総裁外交特別補佐は5日、訪問中のニューデリーでの講演で「個人的には、自衛隊が中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルを持つ可能性を真剣に検討すべき時期にきていると考える」と述べた。 河井氏は安倍晋三首相の側近として知られ、8月まで首相補佐官を務めた。今月中旬に予定されている首相訪印の調整でインドを訪問していた。 日米同盟では相手を攻撃するのは米軍、防衛は自衛隊と役割分担している。日は現在、相手のミサイルを撃ち落とせても、敵基地などを攻撃する能力を保有していない。 講演では、北朝鮮のミサイルや核実験などの脅威に触れた上で、日を取り巻く安全保障環境が「以前と比べて明らかに異なった段階に移った事実を認めなければならない」として、「日の平和と繁栄を守るため」のミサイル保有に言及した。(ニューデリー=奈良部健)

    首相側近の河井氏「弾道ミサイル保有、検討すべき時期」:朝日新聞デジタル
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    どこ狙うつもりで言ってるんだか……。北の核なら場所が判らなけりゃ狙いようがないし、報復なら都市部狙っても良いってもんじゃないだろ。
  • 民進党・前原新代表は、のっけからつまずいた

    「党再生のラストチャンス」といわれていた民進党がまたもドタバタ劇を演じた。9月1日の同党代表選を制した前原誠司新代表が、最初の関門となる新執行部人事でいきなりつまずいた。 「自らの政治生命を賭ける」と悲壮な覚悟で代表となった前原氏は、党運営の要となる幹事長に若手論客で知名度の高い山尾志桜里元政調会長を起用しようとしたが、党内の反発にあって土壇場の撤回を余儀なくされた。いったん内定した幹事長人事が党内事情で覆ったことで前原氏の代表としての求心力は一気に低下し、相変わらずの「党内バラバラ」の露呈で「再び政権党に」との目標も視界から消えた。 前原氏は5日夕の同党両院議員総会に最終的な人事案を提案、異論なく了承された。代表選で前原陣営の選対部長を務めた大島敦元副総務相を幹事長に起用、代表選で競った枝野幸男元官房長官を代表代行に充てた。階猛政調会長、長昭選対委員長などの主要人事は事前の調整通りと

    民進党・前原新代表は、のっけからつまずいた
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    まぁ、枝野んが党首になってても、批判派があの手この手で揺さぶってたろうから、前原っちだけの問題とも言わんが。
  • TechCrunch

    Even with some criticisms, most VC think that the state's effort to track diversity data is worth it. Databricks has remained a hot startup at a time when interest from investors has cooled across the ecosystem. Just last month the company raised $500 million at an eye-popping $43 billion valuation. T

    TechCrunch
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/09/06
    というか、ネーミングがどんどん雑になってきているのは、本当に税対策の便宜的なものだってことなんだろうな……。