タグ

ブックマーク / srad.jp (9)

  • 日本アニメで少年を女性が演じる、「声変わり」説より有力な歴史的理由 | スラド

    のアニメでは、少年の声を女性が演じることが多い。ASCII.jpに『アニメと声優のメディア史 なぜ女性が少年を演じるのか』という著書を出している新潟大学の石田美紀教授に対するインタビュー記事が掲載されている。一般的には「男の子は変声期がくる」ことが理由とされることが多いが、国外の作品では男の子や成人した男性が演じていることが多そうだ(ASCII.jp)。 そこで石田教授は、日のアニメーションは年を超える長期物、続編シリーズものでも複数年を跨ぐものも存在することから、子どもが演じられない事情があるのではないかと考えたことが調査の始まりになったようだ。時代をさかのぼって調査したところ、GHQが民主化政策の一環として日に連続ドラマを持ち込んだこと、1947年に制定された労働基準法のため、子役が20時から5時の間、雇用できないことなどの事情も影響していた模様。

    Yoshitada
    Yoshitada 2021/08/26
    そういえば『僕の心のヤバイやつ』の主人公市川は、中学2年生なので作中で声変わりエピソードがあるんだけど、アニメ化したらどう表現するんだろう。
  • 日本のアニメスタジオにオフショアする中国企業、賃金は中国の3分の1 | スラド

    アニメ人気が高まる一方、海外コンテンツの規制により輸入ができない中国だが、昨今では中国独自のアニメの制作を行う会社が、日の制作会社を下請けとしてアニメを制作する事例が増えているという(PRESIDENT Online)。 日アニメーターは薄給で知られており、平均年収は440万円であるものの1カ月の休日は5.4日と過酷で、また新人の場合年収は約110万円という調査もあるという。一方で、中国アニメーターは美術大学を出た人がなることが多く、平均月収も杭州で約52万円で、北京では約45万円と遥かに高いとのこと。そのため、中国企業による日アニメーターの抱え込みが拡大しているようだ。 ただし、現在では中国側は豊富な資金力でデジタル作画の設備投資を行い、また人材育成と高待遇によりアニメの質が格段に上昇している一方、日は待遇の悪さによる技術継承の失敗も続き、中国側から「日のトップ級以外のス

    Yoshitada
    Yoshitada 2021/04/08
    実際は中国と言えどピンキリだ、という話もあり、そらそうだろうとは思うが、狭い日本国内だけの需要で業界人全員が幸せに暮らせる売上はない、というのは、厳然たる事実だろう。
  • 日本のアニメーターに興味を持つ中国企業 | スラド

    中国の企業が日アニメーターを高い報酬などの「好待遇」でリクルートしているという(レコードチャイナ)。 日のアニメ業界では昔から韓国中国などにアニメ制作作業を下請けに出していたが、昨今では中国のアニメ関連企業が独自のアニメを企画・制作するために人材を集めているという。 また、12月には中国で日アニメの代理店などを行っている翻翻動漫が日漫画家に向けた支援施設を設立したことも報じられている(人民網)。 中国では日のアニメや漫画が人気で、中国企業は単に日アニメの版権を購入して中国で展開するだけでなく、日のアニメ会社と共同で作品を制作するといった動きもあるようだ(レコードチャイナの別記事)。

    日本のアニメーターに興味を持つ中国企業 | スラド
    Yoshitada
    Yoshitada 2017/01/03
    家電業界で見た光景だな。
  • SF作家チャールズ・ストロス氏、作品のアイディアをNSAが先に実行してしまったために執筆を断念 | スラド

    作品のアイディアをNSAが先に実行してしまったため、SF作家のチャールズ・ストロス氏は3部作として計画していた「Halting State」「Rule 34」に続くシリーズ第3作の執筆を断念したそうだ(Charlie's Diaryの記事、 家/.)。 ストロス氏はHalting Stateの執筆を始めたときに何かを予言するつもりはなかったが、現時点で実現していないのはスコットランドの独立と量子コンピューターによる公開鍵の暗号解読のみだという。スコットランドは来年9月に実施される国民投票の結果次第では独立してしまう可能性もある。第3作のアイディアはスノーデン氏の内部告発ですべてが紙くずになってしまったが、NSAがWorld of WarcraftやSecond Lifeまで監視していた(/.J記事)ことがとどめとなり、ついに執筆を断念したとのこと。リアリティーを追及するとフィクションが現

    Yoshitada
    Yoshitada 2013/12/15
    災難でしたな……。
  • 福岡県、手投げ弾のようなものの利用を処罰する条例改案を提出へ | スラド

    ストーリー by hylom 2013年05月27日 15時11分 これはパンですか、いえ手投げ弾です 部門より 福岡県が、手投げ弾(手榴弾)の利用について規制するための条例を県議会に提出するという(読売新聞)。 当然ながら手投げ弾は兵器であり、法的には所持するだけでも処罰されるのだが、福岡県が提出する条例では、信管のない、爆発しない手投げ弾の容器だけでも規制対象にするというもの。北九州市では繁華街で手投げ弾の容器が見つかり、周囲を立ち入り禁止にする事件も発生したとのことで、このような「手投げ弾のようなもの」の威嚇などへの利用についても規制・処罰対象にするということらしい。 爆発能力の無い武器類を条例で規制するのは全国でも例がないという。

    Yoshitada
    Yoshitada 2013/05/27
    条例がないと処罰できないのか……。流石、日本のロアナプラ。
  • 日本考古学協会の蔵書が英セインズベリー日本芸術研究所へ | スラド

    MSN産経ニュースによると、考古学で国内最大の学会である日考古学協会の蔵書約5万6千冊が、保管コストなどの理由で英国の研究所に寄贈されることになったそうだ。寄贈先を公募したものの国内の研究機関から応募が無く、唯一応募したのが英国のセインズベリー日芸術研究所ということで今回の決定に至ったらしい。 弥生時代の生活ぶりの解明につながった登呂遺跡(静岡市)の報告書など、戦後60年以上にわたって蓄積された貴重な蔵書がそろい、会員からは「海外流出は文化資産の損失」と反発する声がある

    Yoshitada
    Yoshitada 2012/07/28
    英国も金ないはずなのになー。
  • ロシアの専門家曰く「ロシア空軍は20分で日本を消滅させられる」 | スラド

    ロシアの軍事専門家が、「ロシア空軍は(核兵器を使って)20分以内に日を地球から消滅させることもできる」と述べたそうだ。 これは、2月8日にロシア空軍機が日領空付近に接近したことを受けての反応。日側は航空自衛隊の戦闘機を緊急発進させたが、ロシア側は領空侵犯をしていないとして正当性を主張している。北方領土問題に関する挑発的な意味があると見られており、専門家の発言もこれに沿ったもののようだ。

    Yoshitada
    Yoshitada 2012/02/17
    ここ最近のロシア空軍は機体の更新も数機づつちまちまと行なっていると聞いたが……。そもそもそんな贅沢な作戦、やる度胸あるの?
  • 米ビッグスリー、軽自動車廃止を主張。 | スラド

    という事は声明文には書いてないけど。 奴ら間違ってもコレだけで軽が無くなるとか、ましてや日で米国車が売れるとか考えてませんって。 さすがにそれは90年代までに学んでます。 実際、11ページに及ぶ声明文の中で、軽への言及は下記だけ。 Additionally, through an artificial construct of its regulatory system, Japan provides preferential treatment to a special car segment that is only manufactured domestically. Japan‟s “Kei” super-mini car segment has consistently represented over 30% of the auto market, but no longer

    Yoshitada
    Yoshitada 2012/01/16
    90年代から円安誘導>>それを言うなら、FRBのQE(量的緩和)はドル安誘導やないんかい、と朝まで(ry
  • 日本での F1 中継が無くなるかもしれない | スラド

    現在日国内において F1 放映権を有しているのはフジテレビであるが、この契約は今年の最終戦まで。そしてその契約の更新見通しが立っていない事から、来年以降、地上波・CS放送とも日国内で F1 中継がなくなるかもしれない (FMotorsports F1 の記事より) 。 FOM (フォーミュラ・ワン・マネージメント) の放映契約料は非常に高額で制約も多く、F1 熱も下降気味。他社からも手が上がらなければ、F1 ファンにとっては非常に寂しい事になるであろう。とりあえずいち F1 ファンとしては、今週末の最終戦ブラジル GP は見ておかねば、と思っています。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/11/25
    放映権料>>欧州危機もあるし、ドルは下がるし、中国も不動産市場が怪しければ、韓国はあの様だしw 逆に値段下がるんじゃないの?
  • 1