図1 異なる無線通信システムを選んで使うその時々の状況に応じて利用する無線通信方式を変えることで、無線資源の有効活用が図れる。ワイヤレス・テクノロジー・パーク2009でKDDIが展示した内容を基に本誌が作成 図2 実用化に向けた開発は着々と進む(a)はワイヤレス・テクノロジー・パーク2009でKDDIが見せたデモ。(b)はNICTが展示した周波数共用 型のコグニティブ無線システムである。基地局と無線端末それぞれが自律的に稼働したり、協調動作したりすることを見せていた。 利用する周波数や帯域(チャネル)幅、通信方式などを、その時々の利用状況に合わせて動的に変える「コグニティブ無線」。電波資源のひっ迫という、今後避けられない課題を解決する切り札とされている無線技術である。技術的な難易度が高く、導入はまだ先とされてきたが、最近になって実用化の兆しが少しずつ見えてきた。 コグニティブ無線を実現する