タグ

2009年1月8日のブックマーク (29件)

  • 「VAIO type P」がやってきた!(開梱レビュー)

    VAIOをはじめ、ソニー製品のレビューやソニーストアの通販、お買い得情報の他、電気屋3代目夫婦の育児日記などを綴っています、愛知県西尾市のe-SonyShop石川電機のブログです 当ブログ「SONYで行こう。」をご愛読頂いております皆様へ 当ブログは2015年12月に当店webサイトhttps://www.ishikawadenki.com/blog/へ引っ越しを致しました。 こちらのソネブロでは「続きを読む」をクリックで当店webサイトでのブログへリンクするようになっております。 是非遊びに来てくださいm(_ _)m VAIOをはじめ、ソニー製品のレビューやソニーストアの通販、お買い得情報の他、電気屋3代目夫婦の育児日記などを綴っています、愛知県西尾市のe-SonyShop石川電機のブログです VAIO 2009年春モデルの一番の目玉として 年末よりティザー広告を展開し、 「革新的な新V

  • クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.

    このブログのタイトルは、政治(Politics)、経済学(Economics)、そしてSF(Science Fiction)という、おれの興味のある分野のそれぞれの頭文字から取ってるのですが、残念ながらプロフィールにも書いたように、これまでSFについて書くことはあまりありませんでした。それなのに、ついに経済学SFタグを同時に使える日が来ようとは!クルーグマン、ありがとう! というわけで、またまたクルーグマンの論文、それも彼の専門の貿易分野についてのものです。かなり前から訳そう訳そうと思っていながらぐずぐずしていたのですが、もうそろそろ忙しくなりそうなのでその前に訳してすっきりしておくことにしました。そもそもこれを訳そうと思ったのはこれが国際貿易ではなくて恒星系間、つまり異なる太陽系間での貿易についての論文だからです。この手のものではアシモフのチオチモリンが有名ですが、論文の形式についてだ

    クルーグマン:恒星系間貿易の理論 - P.E.S.
  • 昨年うっかり童貞を捨ててしまった:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 22:00:09.58 ID:d+AxiFyr0 暇な奴はちょっと聞いてくれないか 去年の暮れに戦桃丸に逆レイプされて童貞を捨てたんだ もちろんワンピースの戦桃丸な とりあえずスペック 俺   ガリオタの事務員 職場でのあだ名はハリー 戦桃丸 43だか44だか ♀ 見た目は戦桃丸 去年の暮れに忘年会があって その頃、戦桃丸に妙に恋人はいるかと聞かれたんだ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/07(水) 22:04:46.50 ID:d+AxiFyr0 クリスマスとか時期的なのもあったから社交辞令だと思ってたんだ ちなみにクリスマスはゲームしてた 戦桃丸はいわゆる行き遅れで、その事を自分でも理解してるようだった 小さな職場だからみんな仲も良かったし戦桃丸自身もネタにしてたしね

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ヤフーに爆弾」 書き込んだ大阪芸術大生逮捕 - MSN産経ニュース

    インターネットサービス大手「ヤフー」(東京都港区)に爆弾をしかけたとネット掲示板に書き込んだとして、警視庁赤坂署が威力業務妨害の疑いで、大阪府富田林市、大阪芸術大学2年、壱岐崇史容疑者(22)を逮捕していたことが8日、分かった。壱岐容疑者は容疑を認め、「ヤフーは自分が普段から利用し、有名だった。どんな反応があるかみたくて、いたずら半分でやった」と供述しているという。 調べでは、壱岐容疑者は昨年9月6日、自宅のパソコンからネット掲示板「2ちゃんねる」に、「YAHOO!に爆弾しかけた」などと書き込み、ポータル(玄関)サイト「Yahoo!JAPAN」を運営するヤフーに警戒させるなどして業務を妨害した疑い。 壱岐容疑者はこの掲示板に「これは確実にセーフだろwwww」と書き込んでいた。「w」は2ちゃんねるでは「笑い」を意味する文字として使われているが、閲覧者から「アウトだろ」「通報しました」などと書

  • 『バクマン。』のネーム原作について: たけくまメモ

    おとといの『バクマン。』の感想で、ひとつ書き忘れたことがあります。それは、主人公のサイコーが、相棒で原作志望のシュージンに向かって 「シュージンの書いたネームが面白いんだったら俺が絵にする」 と、マンガ家の立場から原作者に「ネーム」を求めるセリフが出てくることです。俺は、ここに時代の流れを強く実感しました。 今でこそ、「少年ジャンプ」を始め、多くのマンガ誌の新人賞に「ネーム原作部門」が設けられていて、ある意味では定着しつつある感もあるのですけれど、俺のようなロートルの業界人からすると、じつに隔世の感があります。 俺が「マンガ原作」を一番やっていた90年代中頃くらいまでは、「原作者がネームまでやる」例は滅多になく、仮にそういう志向を持った原作者がいたとしても、マンガ家や編集者に向かって「ネームをやらせてくれ」と言い出すのは、非常に気が引けるというか、一種のタブーというべきことでした。 なぜそ

  • 【Hothotレビュー】ソニー「VAIO type P」~小型モバイルの新たなスタイルを提案

    1月16日より順次発売 価格:オープンプライス ソニーの2009年春モデルの中でも、誌読者が最も気になる製品は、やはり8型ウルトラワイド液晶を搭載した新モデル「VAIO type P」であろう。VAIO type Pは、2008年12月24日にVAIOのサイトでティザー広告が開始され、注目を集めていた。VAIO type P以外の2009年春モデルは1月6日に発表されたが、VAIO type Pのみ、CESの基調講演でそのベールを脱ぐために、発表日が1月8日にずらされている。世界中のIT関係者の注目が集まるCESで、大々的に発表されたことからも、ソニーがVAIO type Pにかける熱意と意気込みが伝わってくる。 ここでは、モバイラー待望の新製品VAIO type Pを試用する機会を得たので、早速レビューしていきたい。なお、今回試用したのはVAIOオーナーメードモデル「VGN-P90HS

    You-me
    You-me 2009/01/08
    ↓たしかにこれでOS X入ってるとすごくティン!と来る。入れさせて>Apple
  • これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(前編)

    VAIO type PはワイヤレスWANもしくはワンセグ機能を標準搭載した店頭販売モデルが10万円前後、仕様をカスタマイズできるソニースタイル直販のVAIOオーナーメードモデルが7万9800円からだ 新春早々、ソニーからビッグニュースが飛び込んできた。昨年末からVAIOのホームページにティーザー広告(予告広告)が掲載され、さまざまな憶測が飛び交っていたVAIOの新しいモバイルPCが、ついにそのベールを脱いだのだ。 1月8日に正体が明らかにされた新製品とは、ソニー初のAtom搭載ミニノートPCVAIO type P」。これまでAtom搭載の低価格PCは数多く登場しているが、VAIO type Pでは少し価格が高くなる代わりにNetbookとは違うプラットフォームを使用することで、ほかでは味わえない価値を数多く提供するという、ソニーらしい戦略が練られている。 今回は1月16日の発売を前に、V

    これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(前編)
  • やはり中身もNetbookとは大違い――「VAIO type P」を丸裸にする

    既報の通り、ソニーは1月8日に薄型軽量ミニノートPCVAIO type P」を発表した。VAIOの2009年春モデルは2日前の1月6日にいっせいに発表されたが、新作となるVAIO type Pは米国で開催中の「2009 International CES」にてセンセーショナルなデビューを飾るべく、温存しておいたというわけだ。 詳細なレビューは別の記事でお届けするが、世界中の注目を集めるIT総合展示会であるCESの目玉として初公開されるだけのことはあり、そのスペックは刺激的だ(詳細レビュー記事はこちら)。厚さ19.8ミリのフラットなボディは、横幅が245ミリで奥行きが120ミリと、A4用紙が3つ折りで入る定形サイズの封筒(長形3号:235×120ミリ)と同程度の設置面積におさまり、重量は最軽量の構成で約588グラムと軽い。 このモバイルノートPCとしては非常にコンパクトな横長の体に、無理

    やはり中身もNetbookとは大違い――「VAIO type P」を丸裸にする
    You-me
    You-me 2009/01/08
    早いよ!早すぎるよ!w
  • 1600×768ドット液晶/588グラムの“ポケットスタイルPC”――「VAIO type P」

    ソニーは1月8日、VAIOの新シリーズとなる薄型軽量のミニノートPCVAIO type P」を発表した。店頭販売向けにワイヤレスWAN搭載モデル「VGN-P80H/W」と、3色展開のワンセグ搭載モデル「VGN-P70H/R」「VGN-P70H/G」「VGN-P70H/W」を用意する。VGN-P80H/Wは近日、それ以外の3モデルは1月16日に発売する予定だ。価格はオープンで、実売価格はいずれも10万円前後と予想される。 VAIO type Pは、2008年12月24日からVAIOのホームページにティーザー広告が掲載された新型のモバイルPCだ。“ポケットスタイルPC”という新コンセプトを掲げ、高機能化した携帯電話とともにPCを持ち出してもらうため、薄型・軽量化に注力しつつ、PCの強みである「キー入力のしやすさ」と「情報表示能力の高さ」を重視して設計したという。 ボディは同社が“ジャストKe

    1600×768ドット液晶/588グラムの“ポケットスタイルPC”――「VAIO type P」
    You-me
    You-me 2009/01/08
    思ったより物欲がもたげなかったな。なんだろ/どうもVistaにティンと来てない感じ。他のOSいれるか?
  • 会社でやってしまった恥ずかしい失敗:アルファルファモザイク

    編集元:ビジネスnews+板より「【調査】会社でやってしまった恥ずかしい失敗 (gooランキング)[08/12/22]」 1 やるっきゃ騎士φ ★ :2008/12/22(月) 14:42:51 ID:??? 1. 電話に出たとき、言葉をかんでしまった 2. 電話を保留にしようとして切ってしまった 3. 敬語を間違えて使ってしまった 4. メールを間違えて違う人に送ってしまった 5. 職場で疲れて寝てしまった 6. 電話に出たときに自分の名字を名乗ってしまった 7. 作成中の資料を保存しないままPCの電源を落としてしまった 8. 後輩に注意したら、自分も同じ間違いをしていた 9. 酔って上司に絡んでしまった 10. 社内恋愛がばれてしまった 10. 仕事を失敗して怒られたときに泣いてしまった 12. 私的なPC使用(SNS、ブログ、オークションなど)を見られてしま

    You-me
    You-me 2009/01/08
    今すぐ出版社は>>308を探し出して本を書かせるべき
  • 今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬

    原題:Israel’s war in Gaza: The rights and wrongs 明けましておめでとうございます。更新が大きく遅れてごめんなさい・・・という話は、最近毎回書いているような気がするのでサブブログの方に譲ることにします。今年はもう少し頻繁に更新できるといいのですが。 さて。ガザが大変なことになっている。この件がしんどいのは、誰に聞いても現実的な解決策が出てこないという点だ。そうなると、「イスラエルの行動の何が間違っていて、どうすべきだったのか」という筋での議論は著しく困難になる。何を言っても説得力がないのだからしょうがない。で、その代わりに、これは戦争ではなく虐殺だ、人道上看過できない、学校に砲撃を加えたことで国際世論を完全に敵に回した、と言った半ば情緒的な議論が増えることになる。 別にこういう意見を批判するわけではない。パレスチナの側からみればこれは確実に虐殺であ

    今週のThe Economist: ガザ:正当なこと、そうでないこと - マーケットの馬車馬
  • 地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に

    2011年7月24日に地上デジタル放送へ完全移行することを受けて、アナログ放送の画面に「アナログ」という字幕が表示されるようになりましたが、なんと2011年7月24日以降もアナログ放送が受信できるようになることが明らかになりました。 地上デジタル放送に対応した機器の普及が遅れていることを受けた措置とのこと。 詳細は以下の通り。 地デジ移行後3~5年、CATVはアナログ放送受信可能に : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 読売新聞社の報道によると、景気の悪化によって地上デジタル放送対応機器の普及に遅れが出ていることを受けて、2011年7月24日の地上デジタル放送への完全移行後もアナログ放送を受信できるようにする措置を取るそうです。 これは現在約2200万世帯が加入しているCATV(ケーブルテレビ)のネットワークを利用したもので、地上デジタル放送の電

    地デジ普及の遅れを受けて、2011年7月24日以降もアナログ放送が受信可能に
  • 死産・新生児の死:亡き子への思い、支えて 病院の対応に傷つく親多く - 毎日jp(毎日新聞)

    You-me
    You-me 2009/01/08
    グリーフケアは必ずしもその病院が行うモノではないのでわ。
  • 尼崎医療生協病院、医療過誤で女性死亡 - MSN産経ニュース

    兵庫県尼崎市の尼崎医療生協病院で昨年12月、肝硬変で入院していた同市内の女性患者=当時(35)=が、腹水を抜く際に誤って針で血管を傷つけられたことが原因で亡くなっていたことが7日、分かった。病院側は「血管を刺したことで出血が止まらず亡くなった」とミスを認め、遺族に謝罪した。 同病院によると、女性は昨年11月27日に入院。12月4日午前10時ごろ、主治医が立ち会い、男性研修医が腹部にたまった水を抜き出すため、針(直径約1・2ミリ)を左下腹部に刺した。1度目では水が出ず、2度針を刺したという。 女性は同日夜から針を刺された下腹部が皮下出血で赤くなり、出血が止まらなくなるなど容体が急変。6日から病院側は輸血を開始したが、16日に女性は亡くなった。死因は出血性ショック死だった。 病院側は「1度目に針を刺したときは出血は確認できなかった」としているが、この際に血管を傷つけた可能性が考えられるという。

    You-me
    You-me 2009/01/08
    報道の比較
  • asahi.com(朝日新聞社):研修医、治療中に血管傷つけ患者死亡 兵庫・尼崎 - 社会

    研修医、治療中に血管傷つけ患者死亡 兵庫・尼崎2009年1月8日11時55分印刷ソーシャルブックマーク 兵庫県尼崎市の尼崎医療生協病院は、20代の男性研修医が入院中の女性患者(当時35)の腹水を抜く際に針で血管を傷つけ、患者を死亡させたと8日発表した。同病院は「結果的に力が及ばずに極めて残念」とコメントし、遺族にも謝罪したという。 同病院によると、患者は昨年11月27日に重度の肝硬変で入院。12月4日に主治医が立ち会って、腹部にたまった水を抜くために医療用針(外径1.7ミリ、長さ55ミリ)を腹部に刺した。1度目では水が抜けず、2度刺したという。ところがその日夜に腹部の皮下出血が確認された。その後、貧血が進み、6日から輸血したが、16日に出血性ショックで亡くなった。 島田真院長は「腹水を抜く方法、態勢に問題はなかった。肝硬変の症状が悪化しており、出血後、患者の体に負担をかけないよう外科的処置

    You-me
    You-me 2009/01/08
    報道の比較
  • 鷲宮神社の初詣、「らき☆すた」効果で参拝客が12万人増の42万人に…県警「まるで巡礼者のよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鷲宮神社の初詣、「らき☆すた」効果で参拝客が12万人増の42万人に…県警「まるで巡礼者のよう」 1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 18:50:50.77 ID:5Gy+am+0 らき☆すたで12万人増 鷲宮神社の初詣で テレビアニメ「らき☆すた」の美少女キャラが住む家に設定された関東最古の大社「鷲宮神社」(埼玉県鷲宮町)の正月三が日の初詣での参拝客が、昨年に比べ12万人増の42万人となり、大宮氷川神社の205万人に続き県内で2番目の人出だったことが7日、県警地域課のまとめで分かった。 また、県内の主な神社・仏閣の初詣で客も41万人増の計約443万人と過去最高を記録した。 県警地域課は「天候に恵まれたことと、『らき☆すた』の聖地と扱われたインターネットの波及効果が大きい」と分析。「アニメが終了しても人気は健在。いったいどこまで増えるのか」と話していた。 「らき☆すた

    鷲宮神社の初詣、「らき☆すた」効果で参拝客が12万人増の42万人に…県警「まるで巡礼者のよう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2009/01/08
    巡礼者のようじゃなくて巡礼者そのもですって書こうと思ったらかぶりまくり。
  • リアル・システムキッチン・実践篇 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    承前 こんな地味な話題にブクマ10は集まるまいと思っていたら、半日で集まりやがりました。みなさまほんとうになに考えているのですかありがとうございます*1。最初は自分の買物メモ(GTD再導入に伴い、現在作成中)をそのまま載せようと思っていたのですが、仮にも(もと)所帯持ちの台所をそのまま書くと、若い方には使いづらいかなと思い、15年前の学生時代のバージョンをまず書いてみることにしました。 というわけで実践篇第一回?簡易バージョン。貧乏人向けともいう。ていうか15年前ですから物価も多少上がっているでしょうが、この頃わたし一月5万円で生活しておりました。ええもう、最低限のサバイバル装備ということで、どうぞひとつよろしくなのです。 前提とする装備 わたしが下宿していたときの装備をそのまま前提としている。電子レンジがなかったり、ガスコンロが1口だったりするのはそのためである。それだけの貧弱な設備でも

    リアル・システムキッチン・実践篇 - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
  • 【企業】「白木屋」「魚民」などで失業者最大500人を正社員雇用へ 寮も提供する : まめのぐ 第二幕

    ■7/2 RSSは http://feeds.feedburner.jp/mamenogu での登録をお願い致します(削除対策)。 ■7/2 デザインを変えてみました(不評であれば以前に戻します)。 ■6/24 「まめのぐ 第二幕」を開設しました。 ■6/24 突然「まめのぐ」が削除されました。 ■お気に入りを見つける

  • 就職してはいけない企業〜主に関西編〜:モンテローザ、「派遣切り」された元派遣社員の雇用に意欲(^_^;)。 - livedoor Blog(ブログ)

    日経ネット 居酒屋最大手で「白木屋」などを運営するモンテローザ(東京都武蔵野市)は今月末から来年3月末にかけて、最大で500人の正社員を中途採用する。外を取り巻く経営環境は厳しいが、慢性的な人手不足が続いているため、失業者を中心に店長候補の人材などを受け入れる。 年齢や経験など応募資格は特に設定しない。全国で募集し、27日から雇用調整が目立つ地域を中心に説明会を順次開催する予定だ。同社は1470店を運営し、11月末の正社員数は2500人。今年はすでに300人を中途採用。来春入社の新卒者は今春実績の146人を上回る160人を予定している。ただ店舗で人材を十分に確保できていないため、雇用調整の受け皿となる 2ちゃんねるの就職板・転職板ではブラック企業でも別格と超有名なモンテローザです(^_^;)。 2ちゃんねる 48 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/22(月)

    You-me
    You-me 2009/01/08
    過去ログ見てみたけど、さすがにここで働けという声はそんなに大きくないようだよ(いないわけじゃない)。さすがブラックオブブラックw
  • asahi.com(朝日新聞社):トヨタ社員ら、振り込め詐欺容疑で逮捕 - 社会

    トヨタ社員ら、振り込め詐欺容疑で逮捕2009年1月7日20時48分印刷ソーシャルブックマーク アダルト音声サービスの利用料金名目で現金50万円をだまし取ったとして、愛知県警常滑署などは、大阪東大阪市宝持3丁目、飲店従業員鳫林(かりばやし)智志(28)と愛知県豊田市大林町9丁目、トヨタ自動車社員松金三(28)の両容疑者を詐欺容疑で逮捕したと7日、発表した。 同署によると、両容疑者は06年1月19日、アダルト音声サービスの番号に電話をかけたことのある同県常滑市内のパート従業員の女性(41)に電話し、「期間内に払う金が払われていない。違約金や調査費を合わせると80万円になる」などと言って、指定した口座に50万円を振り込ませた疑いがある。 両容疑者は数年前、大阪のカジノバーで働いていた時の元同僚。松容疑者は、鳫林容疑者から「電話で取り立てをしている。口座を貸してくれ」と頼まれ、現金を引き出

  • 「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺

    少し前の番組になるが、去年12月21日に放送された「サイエンスZERO」がとても興味深かった。 人間性とは何か、信頼や満足感はどこから生まれるのか。わかったつもりでいたけれど実はほとんど知らないのだと気付かせてくれた。 「シリーズ・ヒトの謎に迫る」第3回は、さまざまな工夫を凝らした実験で「心の正体」を探る社会心理学の最前線を見る。プレゼンターは北海道大学の山岸俊男教授。「なぜ実験で心がわかる?」という質問に、山岸教授は「心と意識は別もの。ヒトの心は人にもよくわからない。実験なしに知ることは不可能」と言い切る。山岸教授の研究チームが実施する実験は、たとえば「独裁者ゲーム」と呼ばれるもの。二人組の一方に「ふたりで分けなさい」とお金を預けたとき、どのような割合で分けるかを大勢に試して統計を取る。その結果、独り占めする人はほとんどおらず、意外に均等に分ける人が多いことがわかる。それはなぜか?その

    「派遣村」叩きに日本の国民性を思う - 玄倉川の岸辺
    You-me
    You-me 2009/01/08
    ↓私も今回はマスコミの「増幅」があると思うなー。じゃなきゃあんなに叩きやすい人の話拾ってこないよ。
  • 【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説・漫画を募集します。…

    【降臨賞】空から女の子が降ってくるオリジナルの創作小説漫画を募集します。 条件は「空から女の子が降ってくること」です。要約すると「空から女の子が降ってくる」としか言いようのない話であれば、それ以外の点は自由です。 字数制限 : 200~1000 字程度 締め切り : 2009-01-12 18:00 で募集を止めます。 優勝賞品 : もっとも稀少な(と質問者が判断する)作品を書いてくださった方に 200 ポイントを贈ります。

    You-me
    You-me 2009/01/08
    一人と限定しなくていいのかな←考えすぎです/女の子が10万人ぐらい降ってきてえらいことになる話でもいいのだろうか
  • 女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 1 :らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★:2009/01/07(水) 14:18:23 ID:???0 プレジデント社が実施した、学歴結婚に関するアンケート調査(25〜55歳の4大卒男女(既婚含む)1040人を対象)の結果がネットで話題となっている。 アンケート結果によると、男性に対し学歴を問わない女性は、全体で2割で、約6割の女性がMARCH (明治、青山学院、立教、中央、法政)クラス以上を許せる学歴としていることが分かった。 また、年収に関する調査では、8割の女性が年収500万円以上が妥協点であるという結果になった(理想は700万円以上)。学歴年収結婚率の関係を見てみると、「年収900万円以上」はMARCHクラス以上に大きく偏っており、結婚率も非常に高くな

    女性の8割「結婚相手、年収500万円以上が妥協点(理想は700万円)」、6割が「MARCH以上の学歴なら許せる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2009/01/08
    「25~55歳の4大卒男女(既婚含む)」←の4大卒がミソかなやっぱり。見出しには悪意があるねw
  • 報道の意図と影響を考えさせられたニュース - モトケンブログ

    この朝日と読売の記事の見出しは何を言いたいのだろうか? この親子がどのような生活をしていたのかよくわかりませんが、毎日は(病院に行っていたと言っていた当時の報道ですが) 自治会関係者によると、田之口さんは約1年半前に入居し、質素な暮らしをしていたという。 地域の福祉関係の女性は「母子4人が団地内の芝生の上で遊んでいる姿をよく見かけた。仲が良い家族だったのに」と残念そうに話した。 と報じています。 これは、出火当時、母親が病院に行っていたかパチンコに行っていたかに関わりのない情報です。 出火当時にパチンコに行っていたとしても、質素な暮らしではなかったとは言えませんし、子育てを放棄して自己中の遊び三昧の生活をしていたというわけでもなさそうです。 毎日の記事にもバイアスがかかっている可能性はありますが、この母親が悲嘆に暮れているとすれば、この朝日と読売の記事は母親の心にどれだけ深く突き刺さった

    You-me
    You-me 2009/01/08
    いや疑問系にしなくても意図は明白だと思いますが。
  • セクハラ指摘され恨み?朝日新聞社員、女性の車汚した容疑で逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県警小倉南署は7日、元部下の女性の軽乗用車などにペンキをかけたとして、朝日新聞西部社福岡部管理チームの久和(くわ)英司容疑者(50)(北九州市小倉南区志徳2)を器物損壊容疑で逮捕した。 発表によると、久和容疑者は昨年10月13日午後9時20分頃、北九州市小倉南区の女性(36)方に止めてあった女性と父親の軽乗用車計2台のフロントガラスなどに青色のペンキをかけて汚し、約21万円の損害を与えた疑い。久和容疑者は容疑を否認しているという。 同署と朝日新聞西部社広報センターによると、女性は派遣社員として社会福祉法人・朝日新聞厚生文化事業団で久和容疑者と働いていたが、2006年5月、「上司の久和容疑者にセクハラを受けた」として退職した。同社はセクハラがあったと認定し、久和容疑者を停職処分とし、現在のポストに異動させた。同署は久和容疑者がセクハラ問題などで女性に不満を抱いたとみている。 女性方

    You-me
    You-me 2009/01/08
    朝日の歴史がまた1ページ
  • 「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    去年暮れに、新聞を含むメディア不信や経営悪化の件での座談会に呼ばれたはいいけど、なんか上がってきたゲラが大変偏っていたので… どうも気になるわけですよ。仔細は述べないが、Aであり同時にBであるからCであるかもしれない、みたいなことは確かに言ったけど、なんかBだからAみたいな発言をしたことになってるし。ちゃんとテープを起こしたりしてないのかな。さすがにマズいと思ったので山ほど赤を入れて返送したけど、どうなることやら。 自著でも一部論じたけれども、いくつかここでも書いておこうかな。 佐々木俊尚さんがどこぞの記事で「毎日新聞はいまだにネットに対してアレルギーがある」的な内容を書かれていたけれども、たぶんそれは事実で。そのうえで、座談会では「通信社も新聞社もみんなネットが嫌い」で、かつ「広告代理店もテレビ局もネットが嫌いになりつつある」状況じゃないかという話に。 理由は儲からないから。 新聞が嫌い

    「新聞が信じられない座談会」で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    You-me
    You-me 2009/01/08
    なにやるにしてもまず記者クラブ廃止と再販程度の撤廃が先。それがあるのに泣き言ゆーなと。
  • 「女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪。だけど、話すと意外といい子なんだよ」

    「女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪。だけど、話すと意外といい子なんだよ」 「あの子は、お金がなくて、ソープとかAVとかやってるし、援交もしていたけど、話すと意外といい子なんだよ」 「おい。里中、差別したらだめだよ。当は、皆、いい子なんだから。話せば分かるよ」 こんなに能天気な話はもう聞きたくない。それを「いい子」とは言わないんだよ。 では、物のいい子の立場は? お金がなくても、地味に働いていて、売春もしなくて、きちんとした恋愛をしていて、言葉遣いも挨拶も丁寧で、女らしく羞恥心がある。そういう女の子たちの立場は? じゃあ、そういう普通の女の子の事は、「女神」と呼んで欲しい。 真面目に生きている人間を褒めず、なぜか、ずっとモラルに反する事をしている人間がたまに良いことをしたり、たまにまともなことを喋っただけで、「彼女はいい子なん

    「女子高生のあの子。パンツはいつも丸見えだし、カバンの中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪。だけど、話すと意外といい子なんだよ」
    You-me
    You-me 2009/01/08
    これを「話すといい子なんだけど、パンツいつも丸見えだし、鞄の中にコンドームは入ってるし、言葉遣いは最悪」と順番変えるだけで大分印象が変わります。不思議!w/ところでコンドームは結果論的には持つのが正解。
  • 女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    小生は30歳未婚の男です。 中堅私立大学卒、中堅企業勤務、年収550万円です。 私の女性に求める条件 ・年下 ・短大卒以上 ・結婚後も働く(パートでも可) ・容姿は人並み ・家事全般を普通以上にできる ・生活費を奥さんに渡して、その中で家計をやりくり ・無駄遣いをしない 以上の条件を酒の席で友人女性に話したら 「大企業勤務で年収800万円以上無ければ、そんな女性は見つからない」 と言われました。 自分では必要最低限の条件を並べただけだと思っていたので ちょっとショックです。 高望みし過ぎでしょうか? どの条件がひっかかるでしょうか? 男性、女性の忌憚のない意見をお待ちしています。

    女性に求める条件 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    You-me
    You-me 2009/01/08
    うーん、これだと共働きなのに家事とかフィフティフィフティなんてとても想定してないように見えるかな。働く主婦に専業主婦のクオリティ求めてるように見える。