タグ

2009年4月18日のブックマーク (15件)

  • 村上春樹氏のいう正論原理主義っていうのは

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • 日本郵便:障害割引制度の郵便物が93%減…2月 - 毎日jp(毎日新聞)

    郵政グループの郵便事業会社(日郵便)は17日、2月の引き受け郵便物数を発表した。悪用されて10人の逮捕者を出した障害者団体向け割引制度を利用した郵便物は73万4000通で、前年同月比93%減だった。同制度を使って大量の郵便物を送っていた団体が撤退したためで、大幅減は、いかに悪用が横行していたかを物語っている。【望月麻紀】

    You-me
    You-me 2009/04/18
    わかりやすすぎて引くわー
  • asahi.com(朝日新聞社):細切れ雇用100回の末、雇い止め 元期間工がホンダ提訴 - 社会

    細切れの雇用契約を長期間繰り返した末の雇い止めは無効だとして、ホンダ栃木製作所(栃木県真岡市)の元期間従業員の男性(40)が17日、ホンダを相手取って、雇用継続や300万円の慰謝料などを求める訴訟を東京地裁に起こした。  訴状などによると、男性は97年から、1〜3カ月の雇用契約を約100回にわたり更新。1年間働くといったん退職させられ、5〜31日の空白期間を置いた上で、また次の契約を結んでいたという。減産を理由に、08年末に雇い止めを通告された。  男性側は、「実態は社員と同じ無期限の雇用契約だった」とし、雇い止めには社員の解雇と同じ手続きが必要で、今回は解雇の要件を満たしていないと主張。また、空白期間は、最高裁判例で認められた「雇用継続の期待権」を会社が免れるための脱法行為だと訴えている。  ホンダは「訴状を見ていないのでコメントできない」(広報)としている。

  • 「宗教やってるのに」病気?…女性看護師、患者に改宗迫る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県病院局は17日、患者やその家族に信仰する宗教の改宗を迫ったり、勤務時間中、同僚に自らが信仰する宗教への改宗を薦めたりしたとして、県立友部病院(笠間市)の看護師の女性主任(48)を停職3か月の懲戒処分としたと発表した。 女性主任は2005年から、入院患者に対し「○○の宗教をやっているのにこんな状態になるなんて」などと改宗を迫ったり、勤務時間中に宗教のを持ち歩いて、ほかの職員に信仰を薦めたりする行為を繰り返した。女性主任は処分について、「教祖と相談する」などと話しているという。同局は、管理監督が不十分として看護局長を厳重注意処分とした。

  • asahi.com(朝日新聞社):田中康夫氏、衆院鞍替えを民主に打診 自民・菅氏の地元 - 政治

    新党日本代表の田中康夫参院議員が次の衆院選で神奈川2区から立候補する「鞍(くら)替え」について、民主党の鳩山由紀夫幹事長と相談していることがわかった。現職は麻生首相側近の菅義偉・自民党選挙対策副委員長。小沢代表と親しい田中氏は「側近対決」に意欲をみせているという。  関係者によると、田中氏は今週、鳩山氏に「2区を回って手応えを感じた」と打診。田中氏は両党の選挙協力で無党派層対策を訴えており、07年に参院比例区で初当選した自身の鞍替えで首都圏に「注目選挙区」を作ることが効果的と考えたようだ。  民主党内では、知名度がある田中氏を兵庫8区など与党幹部の地元への「刺客」とする案が探られており、選択肢が増えた形だ。神奈川2区は2月に新顔を公認したばかりで、調整が必要になる。

  • テレビはまだまだ沈没しない - はてな読み

    まずはこの2つ。 情報バラエティー番組増加がテレビ離れを加速させる - タケルンバ卿日記 「おかげで時間が増えたわよねー。テレビ見なくなったから」 テレビを見なくなった分、他の時間ができた。テレビを見る以外のことをするようになったというのだ。 「みんな」の為のメディアは必要か? - アンカテ ネットの中では、関心領域の広さの自由度は増す。狭いターゲットに絞っても十分成立するし、逆に、国の枠を越えた広い範囲を対象としたメディアもこれからは出てくると思う。 ただ、日の大手新聞やテレビのキー局のような「みんな」の為のメディア、それを「みんな」が見ることが存在理由であるようなメディアは、生き残ることは難しいだろう。縮小することによって根的な成立の基盤が無意味になってしまうからだ。 これらの意見は地上波や大手メディアの影響力を過小評価している。Googleの急上昇検索ワードは常に地上波テレビの話

  • 長文日記

    You-me
    You-me 2009/04/18
    へー
  • asahi.com(朝日新聞社):おならのにおい安心パンツ 30秒で8割消臭、音は無理 - ショッピング

    女性用の消臭ショーツ=セーレン提供  おならのにおいを消すパンツを福井市の繊維メーカー「セーレン」が発売した。糸に織り込んだセラミック粒子と金属イオンがにおいを吸着・分解するという。  ▽介護現場からの要請を受けて開発。30秒間でにおいの80%を消す効果がある繊維とか。一般向けは通常のパンツと変わらないデザインだ。  ▽男性用4800円、女性用5800円。ただし、「音までは消せません」と担当者。購入は同社のサイト(http://www.inodore.jp/)で。

    You-me
    You-me 2009/04/18
    だからがまんしなくてもいいんですよ、までは書けないかw
  • 倉庫を減らさなければビジネスは進化しない:日経ビジネスオンライン

    あるセミナーで新しい企業経営システムの説明をした。「製造・物流・販売」を統合管理して「全体最適を目指すデジタル経営」といった経営システムを普及したかったのだ。 この時、ある冷凍品メーカーの方からこんな質問があった。 「それはウチの会社でも使えますか?」 私は聞いた。 「御社の販売先はどこですか。在庫データや販売データは入手できますか?」 彼は答えた。 「全国各地の卸問屋の倉庫へ送ることしかしていませんから、分かりません」 私の答えはこれしかなかった。 「すみません。御社のようなケースではどうしようもありません」 このように販売データや在庫データを知らないまま経営している製造業の企業が、今でも少なからずある。 自動車産業は生産では1銭を気にしているのに… 優秀な経営で知られる自動車産業でも同じだということが昨年10月の金融危機で露呈した。販売が20%減ったので50%の減産をするというような

    倉庫を減らさなければビジネスは進化しない:日経ビジネスオンライン
  • 世襲議員をどんな理由で規制するのか? - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

    新年度の講義の最初の週が終わり、やはり疲れた。テレビはほとんどみない生活習慣なんだけど、昨日の夜は、イチローのホームランがみたかったので、テレ朝の別なフ@イチロー氏がでている番組をボーっとみてしまった。なんでも政治お金が選挙の論点になりそうなならなそうなそんな感じ。このブログでも何度も書いているけど民主党のいまの経済政策案をみても自民党でもできるものばかり(つまり財務省とか官僚のご提案でできるものばかり)。似たようなことフ@イチロー氏と一色氏も話していた。 で、メインの話題は世襲議員への規制の話。僕は政治制度とか不勉強でよく知らないのだが、イギリスの小選挙区制が政党が自由に候補者の選挙区を割り振るので世襲議員がほとんどいないということだそうだ。日でも類似のやり方で規制することの声があるらしい。 ところでそもそも世襲候補者を規制するのはどんな観点から正当化されるのだろうか? 例えば、世襲

    世襲議員をどんな理由で規制するのか? - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ
  • 「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 1 名前: タンポポ(大阪府):2009/04/17(金) 16:09:41.64 ID:L6n5hnN/ ?PLT 電波男、空港に車で突入 9日朝、ピックアップトラックに乗った男(28)が、フォートスミス空港のフェンスの門を強行突破、100メートルほど走って駐機してあった飛行機にたどり着こうとした。 しかし男はいずれにせよ、どこにも行けない運命だった。駐機してあった飛行機からはプロパラが取り外されていたのだ。 目撃者によると、男は「イスラエルに行かなければならない。オレは全ての答えを知っている」などと叫んでいたそうだ。 男は逮捕され、郡刑務所に拘置されている。犯罪的迷惑行為と犯罪的不法侵入の罪で起訴された。警察によると、フロントゲートとフェンス6メートルほどが被害を受けた。 http://excite.co.jp/N

    「行かなければ…俺は全ての答えを知っている」などと叫んだ男(28)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2009/04/18
    みんな大好き邪気眼/お前ら愛してるよ
  • アムネスティから照明弾とフレシェット弾の件でお返事が来ました

    テポドン騒動ですっかり忘れていましたが、アムネスティ・インターナショナルに問い合わせていた件の回答がありました。ちょうどテポドン発射直前の頃です。 当初はアムネスティ・インターナショナル国際事務局(ロンドン部)に問い合わせていたのですが、待てど暮らせど返事が無く、仕方が無いので日事務局へ問い合わせていました。そして日事務局経由で国際事務局に問い合わせて貰い、ガザ報告書(PDF)にある照明弾とフレシェット弾の件について回答を頂きました。質問内容については基的に以下の2つの記事と同じ論旨です。 (2009/03/02)ガザで使用されたフレシェット弾について (2009/03/05)照明弾と白燐弾を混同したアムネスティ報告書 アムネスティがガザ報告書に記載した「120mmフレシェット弾」はこの世に存在しない事、また「M485A2照明弾」の反応剤は白燐ではなく、マグネシウム粉と硝酸ナトリウ

    アムネスティから照明弾とフレシェット弾の件でお返事が来ました
    You-me
    You-me 2009/04/18
    うん、とりあえず、ちゃんと返事してくれたのはよかったと思います。
  • 『このエントリーがはてなブックマークで417users行ったら個人情報を公開します - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『このエントリーがはてなブックマークで417users行ったら個人情報を公開します - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント
    You-me
    You-me 2009/04/18
    417にひっかけたってことで本名は椎名ですで終わりのような気がする/そしてメタブw/いったん400近くまで増えたのに一気に30ぐらい減っちゃったな(4/30確認)
  • 破られた張本さん「悔しい…でもイチローなら」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    破られた張さん「悔しい…でもイチローなら」 【マリナーズ1―5エンゼルス】思わず左の拳をグッと握った。目の前で見た快挙達成の瞬間。張勲氏は「ホッとしたよ。彼らしいヒットだった。見事に、簡単に打ってくれたね。正直、病み上がりだし3、4試合はかかると思っていた。さすが、やっぱりイチローだね」と喜んだ。 前日に続いて、スタンドからイチローの姿を追い続けた。達成の瞬間、前記録保持者としてスコアボードに「Legendary Japanese Baseball Player(伝説の日の選手)」と紹介された。さらにカラービジョンに姿を映されると、立ち上がって一礼した。 「男みょうりに尽きるね。野球の場、アメリカに来てこうやって紹介されて…。イチローのおかげ。お礼を言いたいよ。一生の思い出になる」 1週間の滞在予定。しかし17日に帰国すると思い込んでいたイチローは「張さんのいる前で

    You-me
    You-me 2009/04/18
    張本ハード
  • くだらん、現場に降りてこい :: Archives

    【業務連絡】  午後から夜にかけてサーバーが妙に重くなることがあります。日が変わると大丈夫のようです。落ちているわけではないので、クリックして何も起きなかったら、まあ、お茶でも飲んでいてください。  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。  広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っ

    You-me
    You-me 2009/04/18
    ニセ科学ごときの検証にこういう本職の方の貴重な時間とお金と機材が使われるというのはとても幸せなことだと思います。これを当然のボランティアとは思わないように気をつけないと。