タグ

2013年4月11日のブックマーク (32件)

  • 【ストップ風疹】妊娠を考えているのなら、風しんの免疫チェックを!|ゼクシィ

    妊娠や出産を考えているのなら、ブライダルチェックを受けると同時に、風しんの免疫があるかどうかのチェックもお忘れなく。妊娠中に風しんウイルスに感染すると、赤ちゃんの目や耳、心臓などに障害が出る可能性があり、要注意の感染症です。ただし、風しんに対する十分な抗体を持っていれば、罹患(りかん)することはありません。風しんは2018~2019年に流行。2020年以降の罹患者は減少していますが、油断はできません。自分自身と赤ちゃんの身を守るために、まずは風しんの抗体を持っているかどうかしっかりチェックしましょう。 そもそも風しんってどんな病気? 風しんウイルスによって引き起こされる病気です 風しんは風しんウイルスによって引き起こされる病気。患者のせきや会話などで飛び散った飛沫(ひまつ)の中に含まれるウイルスを吸い込むことで感染します。2~3週間の潜伏期間を経て、発熱や発疹、耳の後ろや後頭部のリンパ節が

    【ストップ風疹】妊娠を考えているのなら、風しんの免疫チェックを!|ゼクシィ
    You-me
    You-me 2013/04/11
    おー / なんといいますか、これを画期的なことに感じちゃう現状がわびしい
  • 焦点:急浮上する国債の価格操作懸念、「国を挙げた地上げ」の声も

    4月11日、日銀が異例の国債購入日の通告に踏み切った。「まるで国を挙げた地上げ」(邦銀)との声も聞かれる。都内の日銀店で昨年5月撮影(2013年 ロイター/Toru Hanai) [東京 11日 ロイター] 日銀が異例の国債購入日の通告に踏み切った。これまでは日証券業協会の基準気配が操作されては適正な価格が維持できないとの理由から明らかにすることはなかったが、国債取引が連日不安定になったことでその開示を余儀なくされた。

    焦点:急浮上する国債の価格操作懸念、「国を挙げた地上げ」の声も
    You-me
    You-me 2013/04/11
    http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65732424.htmlこういうのを見ると「国を挙げた地上げ」とやらの方がマシかなと
  • 「4K」は3Dの二の舞か、テレビ期待の星の価値と壁 - 日本経済新聞

    「4K」や「8K」。現在のテレビで主流の解像度「フルHD」を大きく超える、超高精細映像を扱う技術開発が、にわかに盛り上がっている。4KはフルHDの4倍、8Kは16倍の解像度を有する。4K映像を家庭で楽しめる格的な商用サービスは2013年内にも始まりそうだ。しかし、業界関係者の盛り上がりの一方で、4Kなど超高精細映像に対しては「ニーズがない」と冷めた見方も少なくない。4K映像の商用サービスを巡る最新動向を追った。

    「4K」は3Dの二の舞か、テレビ期待の星の価値と壁 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2013/04/11
    家庭用の需要はなくてもそうじゃないところの需要はもう立ち上がってるそうだからにい。さてさて
  • 児童用防犯ブザー:配布反対、大量の脅迫電話−−町田市教委 /東京- 毎日jp(毎日新聞)

    You-me
    You-me 2013/04/11
    とりあえず大量が何件なのか気になる
  • “中国猛毒食品”のトリック(上) | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 週刊文春が3月28日号から「中国猛毒品」キャンペーンを行っている。いかに、中国製が怖いか、危ないか、書いてあるのだが、中国製への不安を煽る時にこれまでたびたび用いられてきたトリックが使われている。 その中から (1)猛毒とリスク (2)違反数と違反率(3)品目の違い(4)検査数の意味 (5)ピンとキリの混同—の5点を考えてみたい。 (1)猛毒とリスク—中国品の違反事例、リスクは高くない まずは、初歩の初歩。リスクの話からだ。週刊文春は、「品衛生法違反を犯しているから、猛毒」、と決めつけているが、Foocom読者ならよく

    “中国猛毒食品”のトリック(上) | FOOCOM.NET
    You-me
    You-me 2013/04/11
    J-CASTでネタにしたb:id:entry:138890858話へのツコミ。1回で終わらないほどありましたw
  • 河野一郎 - Wikipedia

    河野 一郎(こうの いちろう、1898年〈明治31年〉6月2日 - 1965年〈昭和40年〉7月8日)は、日政治家。副総理、日自由党幹事長、自由民主党総務会長。昭和中期の政界実力者の一人。春秋会(河野派)会長、領袖。 自由民主党の党人派の代表格として権勢を誇り、その政治行動は「横紙破り」[2] と呼ばれた。農林大臣、建設大臣、経済企画庁長官、行政管理庁長官、副総理、国務大臣(東京五輪担当)を務めた。また、地元神奈川県県政にも強い影響力を持ち、県は「河野王国」とも呼ばれた。栄典は従二位勲一等旭日桐花大綬章。また伊勢神宮社家の生まれである榊原辰雄とも親交が深かった。 参議院議長を務めた河野謙三は実弟。衆議院議長、外務大臣、自由民主党総裁、新自由クラブ代表を務めた河野洋平は次男。外務大臣、防衛大臣、規制改革担当大臣を務めた衆議院議員の河野太郎は孫にあたる。 来歴[編集] 幼少時代[編集]

    河野一郎 - Wikipedia
    You-me
    You-me 2013/04/11
    こんなに出自がわかっちゃってる人なのにねぇ ほんと
  • 河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」

    自民党の河野太郎衆院議員が、自らを「在日認定」したリンク先を紹介したツイッターユーザーに、法的措置も検討すると激怒している。河野氏が在日だったという事実は出ておらず、ツイートは差別につながると考えているらしい。 日武士道を重要視しているというユーザーが、そのツイッター「名も無き侍」で、繰り返しつぶやいたことが河野太郎氏の目に留まったらしい。 帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた そこでは、「在日でも帰化すればOKという意見を見ますが『帰化はあくまでも形でしかありません』」と主張し、帰化人国会議員一覧というリンクが張られていた。 リンク先のブログ記事は、2011年12月21日に書かれたもので、ある政治団体の機関紙の記事を引用したとしていた。その記事では、日に帰化した国会議員が挙げられていたとされ、自民党では、河野氏の名が書かれていた。保守系団体の関係者が一覧を入手し、この関係者

    河野太郎議員、「在日認定」ツイートに激怒 発信者に「法的措置も検討します」
    You-me
    You-me 2013/04/11
    お父さんもお爺さんも政治家つーか大物政治家で出自がごまかしようがないほど知れ渡ってるのにねぇ なんでしょこの頭の悪さ
  • あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 on Twitter: "報道メディアはどんな重要なものでも既報なら軽く扱うという問題ですね RT @hidetoga: 福島と東京の両方で、同日に報道されるようにした早野さんの戦略。同日に福島、東京で会見するのは物理的にきつい。全国に報道されつつ、福島県民に詳しく知ってほしいという考えを、私は支持します"

    You-me
    You-me 2013/04/11
    むむむ。それで。
  • 『電気泳動で脳を透明化する技術』が凄い!Natureに出た衝撃の論文に世界中の科学者が沸く - アレ待チろまん

    2013-04-11 『電気泳動で脳を透明化する技術』が凄い!Natureに出た衝撃の論文に世界中の科学者が沸く 科学 2013年4月11日のNature誌に発表された画期的な論文を見て世界中の研究者が驚いています。 Structural and molecular interrogation of intact biological systems (Nature, 2013) 丸ごとの脳を透明化出来たと言うこの研究内容、いったいなにが凄いのでしょうか。簡単にご説明致します。 透明化した脳で見れる神経回路の美しさ! 「脳って白くてピンクで、透明化しても意味有るの?」と思われるかもしれません。近年の研究によって脳内の神経細胞に色を付ける技術が飛躍的に進みました。この論文では一部の神経細胞にGFPが発現した脳を透明化しています。まずは以下の動画をご覧下さい。脳内に存在する精緻な神経回路の

    You-me
    You-me 2013/04/11
    紹介された方法がものっそ簡単でびびるくらい
  • 海外ミュージックビデオのパクリ疑惑に日本のレーベルが謝罪|シネマトゥデイ

    [Champagne]のオフィシャルサイトに掲載されたお知らせ - オフィシャルサイトのスクリーンショット 先日YouTube上で公開された日のバンド[Champagne]の新曲ミュージックビデオ(以下、MV)が、以前に発表されていた海外バンドのものと酷似していると話題になっていた件について、同バンドが所属する株式会社ユーケープロジェクトがオフィシャルサイトを通じて謝罪した。映像の使用については、今後一切取りやめるという。 問題となったのは、[Champagne]が発表した新曲「Forever Young」 のMV。歩き続けるボーカルのアクションが同じ映像内で静止した自身の姿と重なる、コマ撮りのようなユニークな映像で、その演出や構図が今年1月にYouTube上にアップされたオーストラリアのバンドClubfeetの楽曲「Everything You Wanted」のMVとあまりにも似ている

    海外ミュージックビデオのパクリ疑惑に日本のレーベルが謝罪|シネマトゥデイ
    You-me
    You-me 2013/04/11
    「またビデオの内容については、映像製作を担当した同社が企画、演出したものであると説明し、「メンバーが意図したものではございません」とバンドの関与については否定している。」
  • ライトノベルに携わる人々は今一度「風と共に去りぬ」を読むといい - ハックルベリーに会いに行く

    ふとした縁があって、「ゼロの使い魔」という小説を読んだ。 「ゼロの使い魔」はライトノベルだ。ぼくはライトノベルのことについてそれほど詳しくないのだが、この「ゼロの使い魔」はすごく正統的なライトノベルだと思った。非常にオーセンティックな、ライトノベルの鑑のような作品だと思った。その通り、この作品はとても人気があるようで、物語はシリーズ化され、2004年の第1巻刊行以来、すでに13巻が出されている。また、アニメやコミック、ゲームになるなど、他メディアへも大きな広がりを見せている。ぼくが読んだのは、そのムーブメントの端緒となった、2004年に刊行された第1巻だ。これを読んで、ぼくは色々な感想を抱いた。また、この作品を通して、「ライトノベル」というジャンルそのものにも、ある感慨を抱いた。そこでここでは、そんな「ゼロの使い魔」を読んで思ったことや、それを通して抱いたライトノベルというジャンルについて

    You-me
    You-me 2013/04/11
    「もしドラ」もなくヤマグチノボルはがんがわかってなかったころ
  • ブログに携わる人々は今一度「片桐彩子日記」を読むといい - ヘビ1級タイトルマッチ

    1 昔々、「HEXAGON」という、とびっきりにファニーでキレキレのテキストを書きまくっていたサイトがありまして。「片桐彩子日記」を読んだダメ側の大人たちは爆笑のあまり床を転げ回り、かわいい女子中学生は「ああんお兄ちゃん好き好き大好き!」と頬を真っ赤にしてもだえて、やっぱり床を転げ回っていたのでした。 当時(も今も)、比類なきダメさかげんを誇っていた僕も例外ではなく、カレー将軍鼻田香作のブラックカレーを味わった太っちょのように、1日に何度も何度もなんどもナンドも読み返したものです。特に8月31日の日記の、ラブ・シンクロイドさん(仮名)への返信は、何百回読んだことか。そのせいで今でも全文、暗唱できるほどです。「絶対かかあかかかかかか片桐さんプレイしてるだろッ!」って、後半の「か」は6回ね。これ豆知識な*1。なので僕はネット上で何か文章を書こうとすると、どうしても「HEXAGON」の影響を色濃

    ブログに携わる人々は今一度「片桐彩子日記」を読むといい - ヘビ1級タイトルマッチ
    You-me
    You-me 2013/04/11
    いやほんとおもしろかったですよヘキサゴン。
  • 【訃報】ヤマグチノボル先生

    You-me
    You-me 2013/04/11
    「現在のMF文庫J そしてメディアファクトリーがあるのは『ゼロの使い魔』とヤマグチノボル先生のおかげです」まさにねぇ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    You-me
    You-me 2013/04/11
    おちょなんさんバージョンがあったらチビる
  • 韓国株まで揺さぶり始めた金正恩の核恫喝:日経ビジネスオンライン

    北はミサイル発射準備、米は防衛網構築 朝鮮半島の緊張がこれまでになく高まっています。北朝鮮は「先制核攻撃する」と韓国、米国、日を威嚇。さらには日海側でグアムまで届くとされるミサイルの発射の準備を進めています。一方、米国は新鋭戦闘機や爆撃機を朝鮮半島に投入。グアムなどで北のミサイル攻撃への防衛網も固めます。北朝鮮の指導者、金正恩第一書記の核恫喝の目的は何なのでしょうか。 鈴置:北朝鮮の挑発・威嚇は過去にない激しいものです。「第2の朝鮮戦争を避けるのは難しい」とまで言い切っています。「核兵器と長距離ミサイルを持った」自信が異例の強気の背景にあるのでしょう。 大胆な威嚇により米国に対しては核保有国として扱うことを求め、韓国や日には「みかじめ料」、つまりカネを要求するつもり、と思われます。ただ、後者に関しては首を傾げる動きも出てきました。 外貨のパイプ、開城工業団地も閉鎖? 4月3日、南北共

    韓国株まで揺さぶり始めた金正恩の核恫喝:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2013/04/11
    「韓国人記者の顔色が変わりました。「北が一線を越えたな」と思ったからだそうです。 「北が口でどんなに脅してこようが、ミサイルを発射しようが核実験をしようが、開城工業団地という援助パイプが開いている間は
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・森戸やすみ 小児科医ママの大丈夫!子育て帽子・日焼け止め… 子どもの紫外線対策、何がいい?(2019/7/16) 晴れた日は日差しが気になる季節です。私が子どもの頃は、「小麦色に焼けた肌」と言えば健康の象徴でしたが、今では一般的に日焼けを避けるように…[続きを読む] 客が殴りかかってくる 悪夢の裏に潜んでいた病とは…[患者を生きる](2019/7/15)  扁桃を取り除くと腎臓病が治る? 自己免疫疾患のフシギ[内科医・酒井健司の医心電信](2019/7/15) インターネットの健康情報は落とし穴がいっぱい[これって効きますか?](2019/7/15) 歯と骨はどう違う? 硬くて丈夫なのは同じだけど…[ニュース・フォーカス](2019/7/14)  もっと早く病院にかかっていたら…保険料払えず右足切断[ニュース・フォーカス](2019/7/16) 千葉県立6病院、医療事故は昨年

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2013/04/11
    任意だけどタダな予防接種とかもあってもいいのにねぇ
  • 抗癌剤の意義と患者の選択

    西智弘@川崎医師 @tonishi0610 先日、とある番組で、ある患者さんの闘病記で、癌による体調不良、そこに「抗がん剤の投与が多大な苦痛を加えたのです!」→それでその後、癌が小さくなり体調がよくなったのは「奇跡」と報じている例が。「予後3ヶ月と言われたのが人の気力で1年間生き抜きました!」と。抗がん剤はあくまで悪者。 2013-04-10 21:10:57 西智弘@川崎医師 @tonishi0610 抗がん剤の効果で体調が回復、予後も1年に延長した、というのが当のところだと思うのですが、そのように報道しないのは恣意的なものを感じます。ただ、「予後3ヶ月です」とか、強い痛みで苦しむ様子が映されていたので、支持療法が弱い病院であったのかもしれませんが。 2013-04-10 21:13:18 西智弘@川崎医師 @tonishi0610 支持療法をしっかりして、早期から緩和ケアも関わって

    抗癌剤の意義と患者の選択
    You-me
    You-me 2013/04/11
    「本人が納得しているなら「それも本人の生き方」でしょうが、「こんなはずじゃなかった」という方も多数おり、これはもうどちらが悪なんでしょうか。」
  • 【続報】スギちゃん確定  か :NaNじぇい

    2013年04月11日07:30 【続報】ス ギ ち ゃ ん 確 定  か カテゴリ真夏の夜の淫夢 1:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:31:33.47 ID:OkrMJ3ar 4:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:33:05.93 ID:H4hs0vZT これマジ? 5:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:33:08.29 ID:lzkwe1ci かなり人っぽいな 6:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:33:47.08 ID:FpfZXX8l SGCN(淫夢) 9:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:34:18.92 ID:fysjxhFb あれだろ、日ハムの多田野と同じでそっくりさんに疑いがかかってるだけ 16:風吹けば名無し :2013/04/11(木) 03:34:55.44 ID:RSvD3

    【続報】スギちゃん確定  か :NaNじぇい
    You-me
    You-me 2013/04/11
    ワイルド復活
  • 忙しすぎます - 24時間残念営業

    2013-04-11 忙しすぎます 毎日更新を誓った直後から挫折したMK2です。あまりに仕事しかしてないので、かえって仕事に関するネタがまったく思い浮かばず、かといってじっくり妄想してるヒマもないのでそういう方面でもなんにも出てきません。リアルが充実してるかというと1日中レジ打ってて右肩が上がりません。もういいことないです。 というわけで、今日はなにも思いつかないままてきとーに書き始めました。 書き終わってから追記してますが、すんげえどうでもいい内容です。 近況はというと、バイトの教育をかねて、時間限定でお祭り的な拡販とかかけるようなことをやってたんですけども、ふだんから声かけやってる状況では、並大抵のことでは盛り上がり感を演出できません。がんばろうと思って、店長補佐と二人で必死に声をかけたんですけども、今度はそうすっと悲壮感が漂います。なんていうか、それはだめだ。必死さがそういう方向に出

  • サッチャーの功績 - himaginary’s diary

    昨日に引き続きクリス・ディローのサッチャー評の紹介。昨日の紹介から分かるように、ディローは決してサッチャーのファンではないが、死去の直後のエントリだということもあり*1、ここではサッチャーの良い点を挙げている: 実用主義 左右両派は彼女が公共支出を削減したという神話を語りたがるが、それは事実ではない。GDPに占める公共支出の割合の低下幅はニューレイバーの初期よりも小さかったし、今後数年に予定されている低下幅よりも小さい。また1964-70年の労働党政権下よりも支出は大きかった。 彼女は国民保健サービスを大きく改革することはしなかった。 上記の二点に関し、彼女はイデオロギーよりは実用主義を重んじた。 政治家が抜的な変化をもたらすことができるという認識をもたらした サッチャー時代に、人々が許容する公共政策の範囲(Overton window)はシフトした。 その理由は、彼女のイデオロギーが勝

    サッチャーの功績 - himaginary’s diary
    You-me
    You-me 2013/04/11
    NHSに大鉈ふるったって話もイメージほどではないってことになるのか。へむへむ。
  • サッチャーの失敗した成功 - himaginary’s diary

    クリス・ディローが、意図しない形で成功を収めたサッチャーの功績として以下の3つを挙げている。 1980-81年の景気後退による労組の弱体化 この時に政策として採用されたマネタリズムは別に英国経済への体罰を意図したものではなく、インフレはもっとスムーズに低下するはずだった。しかし豈図らんや、失業とインフレのトレードオフはマネタリストの予想に比べ峻烈で、失業者は300万人に達した。 ただ、その結果として労組の交渉力は弱まった。そのため、利益率や予想利益やアニマル・スピリットは高まり、1980年代の投資を促進した。 確かにサッチャーは労組の弱体化を約束していたが、彼女は失業ではなく法の支配を通してそれを実施するつもりだった。 80年代初頭の信用統制の緩和 彼女が経済の自由化の一環として考えていたその緩和は、予想を超えた大きな経済的インパクトをもたらした。即ち、消費者主導の社会と経済を生み出した。

    サッチャーの失敗した成功 - himaginary’s diary
    You-me
    You-me 2013/04/11
    首をきっても需要を刺激しないと労働力の流動性は保たれないとかうんちゃらなんちゃら
  • 朝日新聞デジタル:「財政赤字縮小を」黒田日銀総裁、政府に努力促す - 経済・マネー

    インタビューに答える黒田東彦・日銀総裁=10日午後、東京都中央区、河合博司撮影「黒田緩和」、リスクは国債の暴落?  【高田寛】日銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は10日、朝日新聞などのインタビューで、借金が膨らんでいる政府の財政について、「おそらく持続できない。財政赤字の縮小が必要だ」と述べ、財政健全化に向けた政府の努力を強く促した。日銀が国債を買いすぎることを防ぐルールについては「将来復活してくる」と語った。  黒田総裁は、日の財政状況について、「政府債務残高の国内総生産(GDP)比が220%を超えていて、経済協力開発機構(OECD)諸国のなかではとびぬけて高い水準にある。債務残高の対GDP比を減らしていくことが必要だ」と語った。  日の国と地方を合わせた長期債務の残高は940兆円に上る。対GDP比では、米国(約109%)など他の主要国と比べて突出して悪い状態だ。 続きを読むこの記事

    You-me
    You-me 2013/04/11
    このやりとりであえて「赤字縮小」を強調してみせる朝日はほんと財政規律厨すなー
  • 「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさんが死去 41歳 - シネマトゥデイ

    先月31日を最後に更新が途絶えていたヤマグチノボルさんのツイッターアカウント - 画像はスクリーンショット ライトノベル「ゼロの使い魔」シリーズで知られる作家のヤマグチノボルさんが4月4日、死去した。41歳。11日に株式会社メディアファクトリーが発表した。ヤマグチさんは2011年に末期がんであること、抗がん剤による延命治療中であることを公表していた。 メディアファクトリーは「去る2013年4月4日 作家ヤマグチノボル先生が二年余りにわたる闘病むなしく永眠されました 41歳というお若さでした」とオフィシャルサイトで発表。故人と遺族の意向を汲み、すでに葬儀は10日に家族葬という形で執り行われたという。 ヤマグチさんはゲームシナリオなどの分野で活躍した後、2000年に「カナリア ~この想いを歌に乗せて~」で小説家デビュー。2004年には代表作となる「ゼロの使い魔」シリーズ第1作を発表。同シリーズ

    「ゼロの使い魔」作者・ヤマグチノボルさんが死去 41歳 - シネマトゥデイ
    You-me
    You-me 2013/04/11
    ヘキサゴン時代が走馬燈のように蘇ってますは ネットのスターからラノベデビュー、アニメ化、そして。
  • Did Thatcher Turn Britain Around?

    There will presumably be a lot of commentary about Margaret Thatcher over the next few days, although probably nothing like the “Reagasm” of 2004. And there will in particular be many assertions that Thatcher turned around a moribund British economy. So, is this right? OK, I don’t want to do a slash-and-burn here — the question mark in the title of this post is for real. But I think it is interest

    Did Thatcher Turn Britain Around?
    You-me
    You-me 2013/04/11
    フランスとの比較が「わかりやすい指標」として使われることに草が生えそうに/前から言われていることだけどGDPや失業率を見るとサッチャーは失格と。サプライサイダーは業績を残せなかった
  • 2013年4月11日:早野坪倉宮崎 福島の内部被曝論文公開

    2012年の坪倉先生の論文に次いで、福島の内部被ばくの英文論文2報目。(抄訳付!!!) 福島県の品由来の内部被ばくが低いことを30000人規模のホールボディーカウンター検査結果から明確に。 Tokyo, April 11 --Radioactive cesium was not detected in the bodies of 99 pct of some 22,000 people in Fukushima Prefecture and neighboring Ibaraki Prefecture. 続きを読む

    2013年4月11日:早野坪倉宮崎 福島の内部被曝論文公開
    You-me
    You-me 2013/04/11
    あらためて坪倉先生早野先生宮崎先生のとりくみに感謝を/生きた子供を切り刻んで測定しろといっていることに気付かないつぶやきには戦慄を覚えますは
  • マーガレット・サッチャーが死んだあとに書かれ語られた言葉の量に、ただ圧倒されている。

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    マーガレット・サッチャーが死んだあとに書かれ語られた言葉の量に、ただ圧倒されている。
    You-me
    You-me 2013/04/11
    サッチャーがフェミニスト?いつ?どこで?21世紀のアメリカで?!という話も
  • 福島の内部被ばく ほぼなし - 食品検査実施で  NHKニュース

    福島県三春町の小学生と中学生の内部被ばくについて調べたところ、去年秋の時点では、児童・生徒全員が検出限界を下回り、東京大学などのグループは、品から体内への放射性物質の取り込みはほぼ防ぐことができている、としています。 東京大学などのグループは、福島第一原発の周辺市町村の住民などを対象に、体内に取り込んだ放射性セシウムを測定する内部被ばくの調査を行っています。 このうち、福島第一原発からおよそ50キロにある三春町の小学生と中学生で、おととし11月から去年2月にかけて行った測定では、54人から最大で1300ベクレルのセシウム137を検出しました。 しかし、去年9月から11月にかけて行った測定では、およそ1400人の児童・生徒全員が、検出限界の300ベクレルを下回りました。 これまで発表されている住民の内部被ばくの調査は、主に測定を希望した人を対象にしているため、データに偏りがあるのではないか

    You-me
    You-me 2013/04/11
    一時的に多量に取り込んでしまうことがあってもその後取り込む量が少なくなればこのように減っていくことの確認でもあります。一品一品の数値に一喜一憂せず全体を見ることの重要性
  • 煮ヌードル最強は何か

    とある集まりの席で、デイリーのライター西村さんが「チキンラーメンって、お湯をかけるだけよりも鍋で煮た方が圧倒的に美味いよね」という旨の発言をされていた。 そうなのだ。アレはお湯をかけるだけだと何かとても「足りないもの」をべている感じがする。ちゃんと美味しいのに、不思議と何か足りない。。 そう言えば、世の中には他にも「お湯をかけるだけ」麺が多数存在するが、あれも鍋で煮た方が美味くなるのではないか。 そんな煮ヌードルの美味しいものを探してみた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:離婚式プランナーを目指してきた > 個人サイト イロブン Twittertech_k 「べたあと悲

    You-me
    You-me 2013/04/11
    私家でカップ麺食べるときは基本鍋にうつして煮ますよ。好みの固さにしやすいから。カップ焼きそばはフライパンで炒めますw
  • アングル:「消費増税1年先送り」、アベノミクス仕掛け人の発言に波紋

    4月10日、アベノミクス仕掛け人が消費増税先送りも「選択肢」との声を挙げ始めたことは、永田町で波紋を呼びそうだ。写真は安倍首相。2月撮影(2013年 ロイター/Issei Kato) [東京 10日 ロイター] アベノミクスの仕掛け人が、消費増税時期の先送りも「選択肢」との声を挙げ始めた。ひとりが安倍晋三首相の後ろ盾、中川秀直・元衆議院議員(元自民党幹事長)。もうひとりが首相ブレーンでアベノミクスの理論武装を手助けした浜田宏一内閣官房参与(米エール大名誉教授)だ。

    アングル:「消費増税1年先送り」、アベノミクス仕掛け人の発言に波紋
    You-me
    You-me 2013/04/11
    当たり前のことをいってるだけなのに波紋が生じます/「成長による税収増を優先する結果、増税時期を先送りすれば、財政規律の緩みととらえられないか。」税収増えれば財政規律は改まるでしょう?いったい何を
  • 咲-Saki-が実写ドラマ化された時にありがちなこと : NaNじぇい

    2013年04月10日18:30 咲-Saki-が実写ドラマ化された時にありがちなこと カテゴリ咲 -Saki- 1 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/23 17:17:59 ID:u3ZYEMEb ワカメがくっそかわいくなってる 2 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/23 17:19:06 ID:O5nJTk+K ワカメ、登場しない 3 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/23 17:19:08 ID:JpVap2Ni 秋康軍団総動員 4 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/23 17:19:31 ID:4PtxxOcF 咲がゴーリキー 京太郎がジャニーズで出番激増 6 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:2013/03/23 17:20:12 ID:TYreesdm 全員男化 7 : 風吹けば名無し[] : 投稿日:

    咲-Saki-が実写ドラマ化された時にありがちなこと : NaNじぇい
    You-me
    You-me 2013/04/11
    服をまともに着たらそれはもう咲世界ではないというスリコミ
  • NAIST 奈良先端科学技術大学院大学 - プレスリリース - 植物は器官の大き...

    植物は器官の大きさを適度に保つための独自の知恵をもっている ~細胞増殖を調節する新たな仕組みを解明 植物バイオマスの増産に期待~ 【概要】 奈良先端科学技術大学院大学(奈良先端大、学長:小笠原 直毅)バイオサイエンス研究科 植物成長制御研究室の梅田正明教授らは、植物が器官の大きさを一定サイズに保つために、細胞増殖を適度に抑える仕組みをもつことを明らかにした。これまで細胞壁などによる物理的な力が器官の成長を制御することは知られていたが、異なる細胞間のシグナルのやりとりにより細胞増殖が抑制されるメカニズムの発見は初めて。植物の巧妙な成長戦略を裏付けた。 梅田教授らはシロイヌナズナで植物体の成長を調節する極長鎖脂肪酸(ワックスの成分)の合成を阻害し、その際に見られる現象を詳細に観察した。その結果、植物ホルモンの一つであるサイトカイニンの合成量が増加することにより、細胞増殖が活性化することを明らか

    You-me
    You-me 2013/04/11
    元のリリースはこちらか 日経もおかしなところとりだして強調したもんだね
  • 町山智浩氏を執拗に誹謗中傷する上杉隆支持者達

    masa @zebra_masa コンピュータ関係に「最適化」はお馴染みだが、これを人間に当てはめた「自己最適化」理論を構築中。ネットを見る限り、この考え方はまだ日にはないようだが、なかなかオモロイ。 twilog.org/zebra_masa/asc

    町山智浩氏を執拗に誹謗中傷する上杉隆支持者達
    You-me
    You-me 2013/04/11
    匿名だからって安全とはいえないのにねぇhttp://japan.cnet.com/news/media/20375076/