タグ

2015年2月21日のブックマーク (7件)

  • 右手から無限に唐揚げを出せる能力か2段ジャンプ能力なら

    唐揚げを取ってしまう そしてすぐ金儲けを考えてしまう

    右手から無限に唐揚げを出せる能力か2段ジャンプ能力なら
    You-me
    You-me 2015/02/21
    そりゃ唐揚げでしょう/そして無限に唐揚げがでる能力が暴走して地球を押しつぶしそうになってロケットで太陽へ放逐される運命に(クリマンジュウカッ
  • 「は?」とか言ってくるやつ

    こっちがはなししてんのに理解できなかったらすぐ 「は?」 とか 「はい?」とか嫌味ったらしく言ってくるやつの対処法教えてください。 すごく気分悪いので「は?」って言い返したら相手もまた「は?」って2回目言い返してきてそれが3回ループしたんです。 結局相手側が攻撃的で無神経なだけなんでしょうか? こういう「は?」って常時言ってくるのすごく失礼に感じますが、よく使われるんですか?

    「は?」とか言ってくるやつ
    You-me
    You-me 2015/02/21
    和田アキ子のように「はっ!」と返せばいいと思います(合いの手派
  • 人間だけど人生の難易度変えてほしいです

    難しすぎます。

    人間だけど人生の難易度変えてほしいです
    You-me
    You-me 2015/02/21
    だからセイントクリアなんて目指さなくていいんだってば。エンディングもBで桶桶/実際問題攻略情報なしor事前にチャート造りなしでセイントクリアは不可能ですは(ナンノハナシ (デッドラ
  • アルコール測定器「運転に使わないで」 生活センター:朝日新聞デジタル

    息を吹きかけて呼気中のアルコール濃度を調べる測定器について、国民生活センターは、簡易型の製品のなかに正確に測れないものがあると発表した。センターは「運転の可否判断には使用しないでほしい」と呼びかけている。製品名は公表していない。 発表によると、インターネットで売れ筋の商品などのうち1万円未満の6製品を調査。乾燥した空気にエタノールを混ぜ、強さを変えて測定器に吹きかけたところ、弱めだと測定できたのに、強めだとゼロと表示される製品があった。また別の機器は、道路交通法の酒気帯び運転の基準値(呼気1リットル中0・15ミリグラム)より低い濃度だと、検知しなかった。 センターが測定器を所有していて使ったことがある男女200人に調査したところ、53人(複数回答)が使用目的を「運転しても大丈夫か判断するため」と答えた。消費生活センターなどには2009年度以降、「夜勤後に飲酒し、12時間経って自宅の測定器で

    アルコール測定器「運転に使わないで」 生活センター:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/02/21
    公表しないでどうするのさというね
  • ブギーポップは笑わない - ラノベ漂流20年!「前島賢の本棚晒し」 - 電子書籍はeBookJapan

    まんがをお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読みまんがに加えて、1巻まるごと無料で読めるまんがも多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!

    You-me
    You-me 2015/02/21
    今32歳の人だと1998年はちょうどストライクな世代だねぇ。ちょっとうらやましい/ゴクドーくんとかスレイヤーズとかオーフェンとかフォーチューンクエストな時代にコレが現れた衝撃ってのは大人でもあったからねぇ
  • ベランダの虫よけ剤に根拠なし NHKニュース

    玄関に置いたり、ベランダにつるしたりすると、一定の期間、一定の範囲から、虫を遠ざけることができるなどとパッケージに表示して虫よけ剤を販売していた4つの会社に対し、消費者庁は、表示された効果が出る根拠がないとして、こうした表示をやめるよう命じる行政処分を行いました。 命令を受けたのは、東京・千代田区のアース製薬とフマキラー、名古屋市中区の興和、それに、大阪・西区の大日除虫菊の4つの会社です。 消費者庁によりますと、これらの会社は、販売する合わせて30の虫よけ剤について、玄関に置いたり、ベランダにつるしたりするだけで、一定の期間、一定の範囲から、ユスリカやチョウバエを遠ざけるとパッケージに表示していました。 こうした表示について、消費者庁は裏付けとなる根拠を示すよう求めたところ、十分な根拠が示されなかったということです。 消費者庁によりますと、各社が使用していた薬剤そのものには虫を遠ざける効

    ベランダの虫よけ剤に根拠なし NHKニュース
    You-me
    You-me 2015/02/21
    見出しうつくし ブクマをしましょ
  • 切りつけ、相手勘違いか 「ちゃうわあ」と逃走 愛知:朝日新聞デジタル

    20日午後2時半ごろ、愛知県刈谷市東新町4丁目の集合住宅で派遣社員の男性(46)が切りつけられた、と管理人から110番通報があった。宅配便の配達員を装った男に刃物で切りつけられたといい、左手に軽傷を負った。刈谷署が傷害事件として調べている。 署によると、オートロック式の集合住宅で社員はインターホン越しに配達員と名乗られ、玄関を開けた。男が突然「われーっ」と叫びながら切りつけ、社員の顔を見て「ちゃうわあ」と言って逃げた。40歳くらいで身長160~165センチ。黒い作業服姿で、黒縁のめがねをかけていたという。

    切りつけ、相手勘違いか 「ちゃうわあ」と逃走 愛知:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/02/21
    「間違った!」でも「違った!」でも「ちぎゃー」(偏見 でもなくて「ちゃうわあ」なのね/愛知県の方言で違うって「ちぎゃー」でいい?/違う方言一覧的なhttp://kaikosokuhouvip.blog103.fc2.com/blog-entry-767.html